セラミックスプリントにより蓄熱効果を発揮 +2℃のテクノロジー 『Coldgear INFRARED (コールドギア インフラレッド)』

2013年8月より順次展開開始

株式会社ドーム

main image

 株式会社ドーム(本社:東京都品川区、代表取締役:安田秀一)
は、アスリートのパフォーマンスを進化させる
“パフォーマンスアスレチックブランド”「アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)」
より、セラミックスプリントを施すことで蓄熱効果を実現する
新テクノロジー「Coldgear INFRARED(コールドギア インフラレッド)」
を発表いたします。

--------------------------------------------------------
「Coldgear INFRARED」-身体が発する熱を捉えて、 蓄える。
--------------------------------------------------------
 「Coldgear INFRARED」とは、遠赤外線・蓄熱効果のあるセラミックスを使った
プリントを生地に施すことにより、身体が発する熱を捉え、外部への拡散を防ぐ
アンダーアーマー独自のテクノロジーです。本テクノロジー最大の特長は、
蓄熱性に優れたセラミックスプリントを生地裏面に施すことにより、
アンダーアーマーが誇る生地本来が持つ吸汗速乾性、伸長性を損ねることなく、
また、生地の軽くて薄い風合いを保持したまま、蓄熱機能を備えた点です。
身体を動かさなくても着ているだけで保温されるため、冬場のスポーツ前・
スポーツシーンにおける寒さ対策に加えて、重ね着による重量感・不快感から
アスリートを解放いたします。
 「Coldgear INFRARED」は現在33品番への搭載を予定しており、2013年8月
より順次展開いたします。
 今後もアンダーアーマーは、“To Make All Athletes Better”のコンセプトをもとに
アスリートの本質的な悩みを解決し、パフォーマンスを最大限に引き出す商品を
開発してまいります。

--------------------------------------------------------
生地温度約2℃アップ(※)
セラミックスプリントによる蓄熱力
--------------------------------------------------------
 15cm離れたところから90℃の熱板をセットし、サーモビュアにより
「Coldgear INFRARED」搭載商品と非搭載商品の表面温度を経過時間
に沿って比較しました。実験により「Coldgear INFRARED」搭載商品の方が
常に色が濃く(=温度が高く)、蓄熱性の高さが実証されました。
※実験の詳細に関しましては添付のリリースをご覧ください。

--------------------------------------------------------
「Coldgear INFRARED」搭載製品仕様
--------------------------------------------------------
<UAライトウェイトCGインフラレッドLSクルー>
■カラー : CBH, WHT, BLK, MDN, ASG, EXP, PIB
■サイズ : SM, MD, LG, XL, XXL, 3XL, 4XL
■価格  : ¥5,200 (税込¥5,460)
■発売日: 2013年8月予定

<UAサーモCGインフラレッド 1/4ジップ>
■カラー : BLK, RED, TRH, CBH, EXP, MSH
■サイズ: SM, MD, LG, XL, XXL, 3XL
■価格 : ¥8,400 (税込¥8,820)
■発売日: 2013年10月予定

< UA CGインフラレッドLSモック>
■カラー : BLK/RED, WHT/STL, BLK/BLK, BLK/HYG, MDN/MDN, RED/RED
■サイズ : SM, MD, LG, XL, XXL, 3XL
■価格  : ¥8,000 (税込¥8,400)
■発売日 : 2013年9月予定


-------------------------------------------------------------------------
「アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)」とは
-------------------------------------------------------------------------
 汗を素早く吸収、発散し、身体を常にドライで快適に保つウェアをはじめ、
アスリートのパフォーマンスを最大化させる“パフォーマンスアスレチックブランド”。
近年急速に普及した、身体にフィット(密着)するアスリートのためのウェアの
発祥ブランドであり、米国本社では2008年725百万ドル、2009年856百万ドル、
2010年に1000百万ドルを突破するなど、1996年の誕生以来驚異的な成長を遂げる。
 日本においても、パナソニック ワイルドナイツ(ラグビー)、大宮アルディージャ
(サッカー・J1)のユニホームサプライヤーほか、阿部慎之助選手(読売ジャイアンツ)、
上野由岐子選手(ソフトボール)、皆川賢太郎選手(アルペンスキー)など、多くの
トップアスリートのパフォーマンスを支えています。これからも、革新的な商品を開発し、
アスリートのパフォーマンスを最大限引き出せるよう、取り組んでまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ドーム

71フォロワー

RSS
URL
http://www.domecorp.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区有明1-3-33
電話番号
-
代表者名
北島 義典
上場
未上場
資本金
-
設立
-