<nomaru bake>完熟いちごたっぷりの「いちごフェア」開催 & クリスマスケーキご予約開始

nomaru bake初となるクリスマスケーキのご予約も開始

GRA

“いま、⾷べて欲しい!” をお届けする「nomaru bake(ノーマルベイク)」(株式会社GRA 本社:宮城県亘理郡山元町、代表:岩佐大輝)は、2025年11月22日(土)より、完熟いちごをたっぷり味わえる「いちごフェア」を開催いたします。また、オープン以来初となるクリスマスケーキ2種のご予約も、同日11月22日(土)より受付を開始いたします。

完熟いちごをたっぷり味わえる「いちごフェア」
nomaru bake初となるクリスマスケーキ2種

東京・世田谷区太子堂に佇む、焼き菓子とコーヒーの小さなお店「nomaru bake」は、「農産物のおいしさを、あますことなく楽しむ」をテーマに、旬のフルーツを主役にしたスイーツを手作りしています。

  • 完熟いちごをたっぷり味わえる「いちごフェア」(11月22日~)

いよいよ本格的な冬のいちごシーズンを迎え、今年のいちごフェアは「おいしい食材をたっぷり、いちごもたっぷり、全部おいしい」をテーマにスタートします。

使用するいちごは、宮城県山元町産の「ミガキイチゴ」。完熟ギリギリのタイミングで朝摘みしているため、濃厚な香りと強い甘さが特長です。この完熟いちごに加え、国産小麦、全粒粉、きび砂糖、⾹り豊かなクリームなど、どのパーツも「全部おいしい」こだわりの素材で提供します。

宮城県山元町産の「ミガキイチゴ」

【商品ラインナップ】

完熟いちごのブリュレパフェ

イートイン 1,700円

完熟いちごのおいしさをを⼀⼝ごとに堪能できるパフェ。パリパリのきび砂糖ブリュレ、自家製いちごアイス、サクサクのメレンゲなど、食感の重なりが楽しい一品です。(1日10食限定)

完熟いちごのブリュレパフェ

完熟いちごのショートケーキ

テイクアウト 640円 / イートイン 652円

「nomaru bake」の一番人気商品が再登場。国産小麦、全粒粉、きび砂糖で焼いたやさしい甘さのスポンジに、甘酸っぱい完熟いちごをサンド。クリームの⽢さといちごの甘酸っぱさ、アクセントの香ばしいアーモンドとのバランスが絶妙です。

完熟いちごのショートケーキ

完熟いちごのフレッシュバターサンド

テイクアウト 420円 / イートイン 428円

完熟ミガキイチゴとホワイトチョコでコクを出したバタークリームを、全粒粉&きび砂糖のタルトクッキーで挟みました。まるで⼩さなフルーツタルトのような味わいと、ふくらすずめをモチーフにしたかわいい⾒た⽬が⼈気のスイーツです。

完熟いちごのフレッシュバターサンド

いちごとクリームチーズのマフィン

テイクアウト 400円 / イートイン 407円

国産小麦、全粒粉、きび砂糖の香り豊かな生地に、手作りいちごジャムとなめらかなクリームチーズ入り。いちごの甘酸っぱさが濃厚な味わいで、おやつにも朝食にもぴったりです。

いちごとクリームチーズのマフィン

  • nomaru bake初となるクリスマスケーキのご予約開始

オープン後初となるクリスマスケーキ2種のご予約を、11月22日(土)より受付を開始します。どちらも完熟いちごをたっぷり使用した特別なケーキです。

完熟いちごたっぷりクリスマスショート

テイクアウト 5,900円

5号サイズ(直径15cm・目安4〜6名様)

完熟ミガキイチゴをたっぷり18粒使用。国産小麦・全粒粉・きび砂糖で焼き上げたきめの細かいスポンジにカスタード&生クリームをたっぷりと重ね、完熟いちごで華やかに仕上げました。サイドのアーモンドが味わいのアクセントです。

完熟いちごたっぷりクリスマスショート
完熟いちごたっぷりクリスマスショート

完熟いちごたっぷりクリスマスタルト

テイクアウト 5,500円

5号サイズ(直径15cm・目安4〜6名様)

完熟ミガキイチゴをたっぷり20粒使用。国産小麦・全粒粉・きび砂糖で焼き上げたタルトの上にラム酒風味のアーモンドのダマンドとカスタードを重ね、完熟いちごをたっぷり盛りつけました。いちごそのものがまっすぐ味わえるタルトです。

完熟いちごたっぷりクリスマスタルト
完熟いちごたっぷりクリスマスタルト

※クリスマスケーキのご予約方法については、公式インスタグラムにてご確認ください。

■店舗情報

nomaru bake(ノーマルベイク)

住所:154-0004 東京都世田谷区太子堂5-8-3

営業時間:10:00-18:00

定休日:火曜

アクセス:東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩9分、東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩 2分

Instagram:https://www.instagram.com/nomaru_bake/

■nomaru bakeについて

食と農をつなぎ、農作物をあまさず楽しむことを、当たり前の日常に。そんな思いを込めて、農を◯(マル)にする/良くするという言葉と、英語の「nomal(普通の)」を掛け合わせた造語「nomaru:ノーマル」。今あるおいしい素材を味わい、楽しめる。何気なくほっとできる「たまに欲しくなる時間」をnomaruは農産物から生まれるスイーツをとおしてお届けします。

◾️株式会社GRAについて

宮城県山元町で、“食べる宝石”「ミガキイチゴ」の生産をはじめとする、農業のこれからの付加価値を様々な角度から考える多様な事業を展開しています。
会社名   :株式会社GRA

事業内容 :アグリテックによる農産物の生産および販売

        農産物を原材料とする加工製品の製造販売

        農業従事者及び新規就農者への支援事業

        ミガキイチゴアカデミーの運営

        産地ブランド開発、農業経営の国内外展開

代表取締役CEO:岩佐 大輝

本  社   :宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47

創  業   :2011年7月1日

設  立   :2012年1月17日

コーポレートサイト  :https://gra-inc.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GRA

7フォロワー

RSS
URL
http://www.gra-inc.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47
電話番号
0223-37-9634
代表者名
岩佐 大輝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2012年01月