小学校入学前の子を持つ親の93%が、子どもの良い姿勢に関心あり 東京大学大学院 深代千之教授、学童期の姿勢づくりの大切さを語る

―子どもの姿勢の実態とランドセルに関する調査結果―

株式会社セイバン

昨年、授業以外の運動時間が減ったことやスクリーンタイム*¹の増加などの影響により、子どもの体力が低下しているという調査結果*²がスポーツ庁より発表されました。また、子どもの姿勢及び発達発育からトップアスリートの動作分析まで幅広く研究を行う東京大学大学院 深代千之教授*³は、「体力の低下は姿勢の悪化にも繋がるため、子どものころから意識的に良い姿勢を保つことが重要である」と指摘しています。
このような状況を受け、株式会社セイバン(本社:兵庫県たつの市 代表取締役社長:泉貴章 以下「セイバン」)は、「子どもの姿勢」に着目し、「子どもの姿勢の実態とランドセルに関する調査」を行いました。
セイバンは今後も、6年間ずっとお子さまのからだと心に寄り添うランドセルのメーカーとして、子どもの成長を支える機能開発や調査研究などを通してお子さまの姿勢づくりをサポートしてまいります。
【調査対象:2019年3月29日(金)~11月17日(日)の間にセイバンの直営店またはセイバン公式オンラインストアでランドセルを購入された方、調査期間:2019年11月29日(金)~12月4日(水)、サンプル数:3000、メール調査】
 
  • 調査総括
1.「子どもが良い姿勢を維持することへの関心あり」が93%、一方約7割が「対策できていない」 
2.小学校入学前の段階で、約5人に1人の親は子どもの姿勢が悪いと感じている
3.約7割が認知不足 からだにフィットしないランドセルを使用することでからだに及ぼす影響
4.もう一度ランドセルを購入するとしたら、約9割の親が「姿勢よく背負えるランドセル」を検討

 
  • 東京大学大学院 深代千之教授 コメント
 東京大学大学院深代千之教授は、良い姿勢とは「骨と骨とが押し合う力(関節反力)をうまく利用する姿勢」と考えており、近年の子どもの姿勢に関して、以下のように指摘しています。

✔ 良い姿勢を保つためには、筋力(内力)をなるべく使用せず、自身の体重(外力)をバランスよく保つことが大切。
✔ 近年の子どもたちは昔に比べると、運動不足や偏った過度な運動により、姿勢が良くない子どもが多くなっている。その結果、余分な筋力を使用しないと姿勢を保てなくなっている。
✔ 悪い姿勢を放置すると、学習力や運動能力が低下する可能性がある。また、高齢になって腰痛などが生じる、といった健康の維持にも影響する。
✔ 特に著しく骨格や筋肉が成長する学童期の姿勢は、将来の健康づくりのために非常に重要であり、毎日使うランドセルの選択、そして背負い方は十分に意識する必要がある。
 
  • 子どもの姿勢の実態とランドセルに関する調査結果
 1.「子どもが良い姿勢を維持することへの関心あり」が93%、一方約7割が「対策できていない」
子どもが良い姿勢を維持することに関心があるかについて聞いたところ、93%が「興味がある」と回答。姿勢は良い方がいいと思っている人がほとんどでした。しかし、定期的に運動をしたり、整体院へ通ったり、何かしらの対策をしているかを聞いたところ、「対策できていない」が約7割と、対策を行えていない人が多いことがわかりました。
また、対策をしていると答えた方に具体的に何をしているかを聞いたところ、その約6割が「定期的な注意」にとどまっており、整体院に通ったり運動をするなど、具体的な対策を行っている人はかなり少数派であることがわかりました。


 

2.小学校入学前の段階で、約5人に1人の親は子どもの姿勢が悪いと感じている
子どもの姿勢について聞いたところ、約5人に1人は子どもの姿勢が悪いと感じていることがわかりました。
また、日ごろのお子さまの生活習慣、発育について気になることをお聞きしたところ、「姿勢が悪い」 が5番目に選ばれました。


3.約7割が認知不足 からだにフィットしないランドセルを使用することでからだに及ぼす影響
ランドセルがからだにフィットしていない状況でランドセル背負い続けると、姿勢悪化にも影響しますが、このことを知っているか聞いたところ、約7割の方が「知らない」と回答。姿勢に対する興味は高いものの、からだにフィットしないランドセルが与える影響の認識が低いことがわかりました。


 

4.もう一度ランドセルを購入するとしたら、約9割の親が「姿勢よく背負えるランドセル」を検討
もう一度ランドセルを購入するとしたら、姿勢よく背負えるランドセルへの関心があるかを聞いたところ、約9割の親が関心があるという結果に。姿勢のことを考えたランドセル選びが大切です。



 

*¹ スクリーンタイム…平均1日当たりのテレビ、スマートフォン、ゲーム機等による映像の視聴時間
*² スポーツ庁「令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 調査結果のポイント」より
https://www.mext.go.jp/sports/content/20191225-spt_sseisaku02-000003330_2.pdf
*³ 東京大学大学院 深代千之 (ふかしろ せんし)教授
東京大学大学院総合文化研究科教授.1955年生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了、博士(教育学).(一社)日本体育学会会長、日本バイオメカニクス学会会長.力学・生理学などの観点から身体運動 をとらえて理解と向上を図るスポーツ科学の第一人者。文武両道をスポーツ科学の観点から推奨.「身体と動きで学ぶスポーツ科学」(東京大学出版会)、「スポーツのできる子どもは勉強もできる」(幻冬舎)など著書多数.2018年、秩父宮章受章.

 
  • 姿勢づくりをサポートする天使のはねランドセル基本機能
 姿勢づくりをサポートするランドセルとは、1.高い位置で重心がぴたっと安定するようになっていて、2.からだのラインに沿ってぴたっと密着するようになっているランドセルのことです。“天使のはねランドセル”にはこの2つのポイントをおさえた機能がたくさんついています。

1 高い位置で重心をぴたっと安定
<高い位置で安定>
■天使のはね
肩ベルトの付け根部分に、はねの形の樹脂パーツ「天使のはね」を内蔵。肩ベルトが根元から立ち上がり、高い位置に重心を持ってきて安定させることで体感重量の軽減を実現。からだとの密着度を高める役割も持ちます。


こだわりポイント

肩ベルトがぐっと立ち上がるよう付け根の部分には適度な硬度があり、先端に向かって軟らかくしていくことで肩のラインに沿ってなじむよう設計されています。


<左右中央で安定>
■左右連動背カン
肩ベルトが同じ角度で連動して開閉することで、左右にかかる重さが均等な状態となり、重心が常にからだの中心で保たれます。

<中身を安定>
■チルトプレート
傾斜のついた底敷きで、教科書がいつも背中側に倒れるようにサポート。重心を安定させて軽く感じさせます。



2 からだのラインに沿ってぴたっと密着
<肩~腰>
■3D肩ベルト
内径を長く、外径を短くした“わん曲形状”で肩からわき腹に沿って立体的にぴたっと密着。


 

■ラクパッド
肩ベルトに特殊ウレタンパッドを内蔵。外側に厚みを持たせ高低差をつけることで、からだの小さなお子さまによくある肩の浮きやズレ落ちを軽減。


<背中>
■せみね  (モデル別プラス機能)
背中のクッションが、ランドセルを背負ったときに一番軽く感じる“垂直に近い状態”をキープ。成長期の背骨への負担も軽減します。


■背中Wクッション  (モデル別プラス機能)
異なる2つの素材を2層構造にすることでソフトな密着感と姿勢づくりサポートを両立。


<わき腹>
■ぴたっこ
肩ベルトの留め具に“ひねり”を加え、わき腹に沿うように設計。


 

■ひねピタ  (モデル別プラス機能)
下ベルトに形状保持プレートを内蔵。ひねりを自在に調節でき、常にわき腹に沿って密着。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セイバン

11フォロワー

RSS
URL
https://www.seiban.com/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県たつの市龍野町片山379-1
電話番号
-
代表者名
泉貴章
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
-