Webサイト攻撃救急レスキューサービス『サイバー110番』提供開始のお知らせ
株式会社ドーモ(東京都中央区築地、代表取締役 占部雅一)は、Webサイトへのサイバー攻撃によるダウンや個人情報漏洩などの被害を受けた企業を支援するため、迅速に復旧を支援する「Webサイト攻撃救急レスキューサービス『サイバー110番』」の提供を開始しました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17328/29/17328-29-fae9a55f563ba86ee06c05eef32717bc-1848x985.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
近年、DDoS攻撃をはじめとするWebサイトへのサイバー攻撃が急増しており、特に年末年始には多くの企業がサービス停止の危機に直面しました。これらの攻撃は企業の信頼や収益に深刻な影響を及ぼします。
このような状況を踏まえ、弊社はWebサイトの迅速な復旧と事業継続の確保を目的とした『サイバー110番』を開始しました。
『サイバー110番』の概要
『サイバー110番』は、DDoS攻撃などの脅威からWebサイトを保護し、万が一攻撃を受けてサイトがダウンした場合でも迅速な復旧を可能にすることで、企業の事業継続性を確保し、顧客への影響を最小限に抑えることを目的としています。
Webサイトは企業にとって顧客との重要な接点であり、事業基盤そのものです。弊社は本サービスを通じて、企業が安心してWebサイトを運営できる環境を提供し、社会貢献を目指します。
『サイバー110番』の仕組み
本サービスは、Cloudflare社(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、CEO: Mathew Prince)が提供するWebセキュリティサービス「Cloudflare」を活用し、攻撃を受けた際に迅速な防御措置を講じ、ダウンタイムを最小限に抑えます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17328/29/17328-29-ddb3028b865347fcc7ddcfe3e7e73e02-960x276.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17328/29/17328-29-b6a62aeb802e4281f17ef5918668ed2c-949x418.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『サイバー110番』のご利用の流れ
-
救急お問い合わせ(お客様)
https://www.domore.co.jp/lp/cybersecurity110
サービス受付メールアドレス:cloudflare@domore.co.jp
受付時間:平日10時~18時 -
オンラインで状況確認(ドーモ)
-
Cloudflareアカウント開設・セキュリティ設定(ドーモ)
-
Cloudflare導入に必要な設定情報の提供(ドーモ)
-
Cloudflare導入の設定実施(お客様)
-
セキュリティ機能の有効化、Webサイトの復旧確認(ドーモ)
-
セキュリティログレポートの提出(ドーモ)、継続利用のご提案(ドーモ)
Cloudflare社について
Cloudflare社は2010年に設立され、現在世界120カ国以上の330以上の都市にデータセンターを展開するWebセキュリティのリーディング企業です。
Cloudflareの主な機能には以下が含まれます。
DDoS攻撃対策:大規模な攻撃をブロック
Webアプリケーションファイアウォール(WAF):不正アクセス防止
ボット管理:悪意のあるボットを自動検出・ブロック
セキュリティとパフォーマンスの最適化:ビッグデータ活用による総合的なWebサイト保護
サイトスピード改善機能:
・CDN(コンテンツデリバリーネットワーク) により世界中のエッジサーバーから高速配信
・画像の最適化(WebP変換、自動圧縮)で軽量化
株式会社ドーモについて
株式会社ドーモは、2000年より、クラウドソリューション事業や教育事業を展開しており、主なサービスとして以下のものがあります:
・セキュリティ&パフォーマンスCDN「Cloudflare(クラウドフレア)」:ウェブサイトのセキュリティ強化とパフォーマンス向上を支援します。
・パフォーマンス計測・監視ツール「SpeedCurve(スピードカーブ)」:ウェブサイトのパフォーマンスを計測・監視するツールです。
・デジタルハリウッド STUDIO横浜:デジタルスキルの教育事業を展開しています。
2019年からCloudflareの取り扱いを開始し、ウェブサイトの高速化やセキュリティ強化のサービスを提供しています。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ドーモ クラウドソリューション事業部
お申込みサイトURL:https://www.domore.co.jp/lp/cybersecurity110
お問い合わせ:cloudflare@domore.co.jp
コーポレートサイト:https://www.domore.co.jp/
※本文に記載の製品名、会社名、サービス名は各社の登録商標または商標です。
※プレスリリースの内容は発表日現在の情報です。サービス内容は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像