6/4より「グラムビューティーク リサイクル プログラム」開始
テラサイクル、化粧品・日用品メーカーやイオンと協働し使用済み容器を回収・リサイクル
6/4より「グラムビューティーク リサイクル プログラム」開始
テラサイクルジャパン合同会社(以下、テラサイクル)は、イオンリテール株式会社(以下、イオン)が本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」87店舗にて6月4日(金)より実施する「グラムビューティーク リサイクル プログラム」で容器の回収、リサイクルを行うこととなりました。
本取り組みは、化粧品・日用品メーカー4社(コーセー、資生堂、日本ロレアル、P&G)と協働し、使用済み容器の回収リサイクルを通じて、消費者と企業がともに環境課題について考え、解決することを目的としています。
イオン店舗内の、毎日の美と健康づくりをサポートする「グラムビューティーク」や、化粧品売場内に回収ボックスを設置し、スキンケア、メイクアップ、ヘアカラー、ヘアケアのカテゴリーであれば、イオン店舗での購入や上記4社の容器はもちろん、購入店舗やメーカーの如何を問わず、回収リサイクルします。
テラサイクルは、「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、2001年の創業当初から大手消費財メーカーやリテール、都市と協働、従来ごみとして扱われていた廃棄物を資源として回収しリサイクルする事業を世界中で展開してきました。
本プログラムは、取り組みの一環として、使用頻度が高い一方で分別が難しく、多くがゴミとして廃棄されている日用品容器に着目し、この考えに賛同いただいた4社とイオンと共に、企業の垣根を越えて容器回収に取り組むことで消費者に「安心して商品を購入できる環境」と「環境配慮に気軽に参加できる場」を提供してまいります。
なお、この度回収する容器はマテリアルリサイクルされ、新たな製品として生まれ変わる予定です。
【実施概要】
回収開始日:2021年6月4日(金)
実施店舗:本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」内の「グラムビューティーク」を含む化粧品売場、計87店舗
回収対象品:スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、ヘアカラーの使用済み容器
(回収する使用済み容器はイオンでの購入有無、メーカーを問いません)
(回収対象・対象外の素材、及び詳細に関しては下記公式HPよりご確認ください)
<「グラムビューティーク リサイクル プログラム」公式HP>
https://www.terracycle.com/ja-JP/brigades/glambeautique
【容器回収の流れについて】
お客さまにご協力いただき回収された空き容器は、洗浄・粉砕の後、ペレット(プラスチック素材)にリサイクルされ、新たな資源として活用されます。
【パートナー企業コメント(50音順)】
■株式会社コーセー
■株式会社 資生堂
企業の垣根を超えて協働し、さらにお客さまとともに取り組む本プログラムへの参画により、サステナブルな環境・社会に向けてより一層貢献していきたいと考えています。
■日本ロレアル株式会社
<ロレアル パリ>
<メイベリン ニューヨーク>
■P&Gジャパン合同会社
【「グラムビューティーク」について】
【テラサイクルジャパン合同会社について】
テラサイクルジャパン合同会社(以下、テラサイクル)は、イオンリテール株式会社(以下、イオン)が本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」87店舗にて6月4日(金)より実施する「グラムビューティーク リサイクル プログラム」で容器の回収、リサイクルを行うこととなりました。
本取り組みは、化粧品・日用品メーカー4社(コーセー、資生堂、日本ロレアル、P&G)と協働し、使用済み容器の回収リサイクルを通じて、消費者と企業がともに環境課題について考え、解決することを目的としています。
イオン店舗内の、毎日の美と健康づくりをサポートする「グラムビューティーク」や、化粧品売場内に回収ボックスを設置し、スキンケア、メイクアップ、ヘアカラー、ヘアケアのカテゴリーであれば、イオン店舗での購入や上記4社の容器はもちろん、購入店舗やメーカーの如何を問わず、回収リサイクルします。
テラサイクルは、「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、2001年の創業当初から大手消費財メーカーやリテール、都市と協働、従来ごみとして扱われていた廃棄物を資源として回収しリサイクルする事業を世界中で展開してきました。
本プログラムは、取り組みの一環として、使用頻度が高い一方で分別が難しく、多くがゴミとして廃棄されている日用品容器に着目し、この考えに賛同いただいた4社とイオンと共に、企業の垣根を越えて容器回収に取り組むことで消費者に「安心して商品を購入できる環境」と「環境配慮に気軽に参加できる場」を提供してまいります。
なお、この度回収する容器はマテリアルリサイクルされ、新たな製品として生まれ変わる予定です。
【実施概要】
回収開始日:2021年6月4日(金)
実施店舗:本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」内の「グラムビューティーク」を含む化粧品売場、計87店舗
回収対象品:スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、ヘアカラーの使用済み容器
(回収する使用済み容器はイオンでの購入有無、メーカーを問いません)
(回収対象・対象外の素材、及び詳細に関しては下記公式HPよりご確認ください)
<「グラムビューティーク リサイクル プログラム」公式HP>
https://www.terracycle.com/ja-JP/brigades/glambeautique
【容器回収の流れについて】
お客さまにご協力いただき回収された空き容器は、洗浄・粉砕の後、ペレット(プラスチック素材)にリサイクルされ、新たな資源として活用されます。
【パートナー企業コメント(50音順)】
■株式会社コーセー
■株式会社 資生堂
企業の垣根を超えて協働し、さらにお客さまとともに取り組む本プログラムへの参画により、サステナブルな環境・社会に向けてより一層貢献していきたいと考えています。
■日本ロレアル株式会社
<ロレアル パリ>
<メイベリン ニューヨーク>
■P&Gジャパン合同会社
【「グラムビューティーク」について】
【テラサイクルジャパン合同会社について】
テラサイクルは、「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、世界中で廃棄物問題に革新的な解決策を生み出すアメリカ発のソーシャルエンタープライズです。大手消費財メーカー、小売業者、 都市、施設と協働し、使用済み製品の空き容器やパッケージ、ハブラシ、おむつなど、従来ごみとして埋立地か焼却所に辿り着くしかなかった廃棄物を回収しリサイクルする事業を、現在 20カ国以上にて展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクルスキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード