‟おいしく整える” がコンセプトの「CASICA TABLE」が2025年7月9日、リニューアルオープン
株式会社タノシナル(本社:東京都江東区、代表取締役:福島ツトム)は、2025年7月9日(水)新木場駅より徒歩3分のコンプレックス・スペース「CASICA」内のレストランを「CASICA TABLE」としてリニューアルオープンいたします。

CASICAのレストランは、2017年11月のオープン以来「おいしく整える」をコンセプトに世界の料理に薬膳・アーユルヴェーダ・中医学の考え方を取り入れた料理を提供してきました。このたび、大切にしてきたコンセプトをさらに深め、季節に則した養生を取り入れた「CASICA TABLE」へとリニューアルいたします。
四季の移ろいを楽しみながら、心と身体を養生する

月替わりで提供する「十二ヶ月の料理」は、季節ごとの身体の状態や体調の変化を鑑みた食養生をメニューに取り入れました。
第一弾となる7月(7月9日~8月3日)は、小暑を迎え、本格的な夏の到来とともに体力を奪われるこの季節にうれしい「冷製カオソーイ チェンマイ風ココナッツカレーヌードル」。タイハーブが香る冷たいカレースープと茹で麺と揚げ麺、二種類の異なる食感を様々なトッピングと共にお楽しみください。
生活リズムの変化や疲労の蓄積、食欲の減退をはじめとした体調不良が起こるこの季節。熱を冷まし、水分補給を助ける食材を取り入れた料理で暑さに慣れていない身体をいたわりましょう。
お食事も喫茶も、ゆるりと流れるひとときを
オープン以来ご好評をいただいている「薬膳カレー」は、スパイスと辛さのバランスが良く深みのある味わいのチキンカレーに彩りゆたかな季節の野菜を添えて、さらにおいしくなりました。
ドリンクは中国茶のラインアップが増え、温かいお茶は専用の茶器を用いて蓋碗をずらして飲むスタイルに。茶葉のおいしさを直接味わい、差し湯をしながらゆっくりと一煎ごとの変化をお楽しみいただけます。季節ごとにご用意するデザートメニューとともにお召し上がりください。CASICAの空間とここで流れるゆるやかな時間を、お食事やお茶と共に味わってください。


提供メニュー一例

十二ヵ月の料理 ※月替わりメニュー |
1,650円~ |
旬野菜の薬膳カレー |
1,500円 |
桃と茉莉花茶のパフェ |
1,300円 |
パイナップルとココナッツの最中/楊枝甘露 |
1,000円 |
台湾茶・中国茶各種(温・冷) |
700円~ |
CASICA 新木場について
家具やプロダクト、アートやデザイン、職人や工房、食、健康、映像、声など、多様な時代/地域/人によって生み出され、これまで同じ空間で扱われてこなかったモノゴトが集まる未知の感覚を、新鮮なスタイリング空間として可視化。
時代や価格、国や民族にとらわれず、モノの魅力を再考し再構築するショップ。13mの吹き抜けがある小さなギャラリー。世界の料理に薬膳を取り入れ心身をおいしく整えるレストラン。こころもからだもおいしく整えるよろこびを届ける食料品庫パントリー等、この場所から多様な発信をしています。

CASICA TABLE 店舗概要

店名 |
CASICA TABLE(カシカテーブル) |
住所 |
東京都江東区新木場1-4-6 |
アクセス |
JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線「新木場」駅徒歩3分 |
営業時間 |
11:00~18:00 |
定休日 |
月曜日・第2/4火曜日※月曜日が祝日の場合は営業、翌火曜日が休業 |
CASICA HP |
|
CASICA SNS |
Instagram @casica.tokyo |
運営会社 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像