プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社picon
会社概要

AIに目が新搭載!?LINEでChatGPTの「AIチャットくん」、最新の画像認識の先行テストを開始

日本時間の11/7に発表されたAPIを活用し、通常20ドル必要となるGPT-4Vの画像解析機能を、無料でお楽しみいただけます

株式会社picon

株式会社picon(本社:東京都渋谷区 代表取締役:山口翔誠、以下:picon)は、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットくん(ID: ai_chat)」にて、日本時間の11/7に発表されたChatGPTのVision APIを活用した画像解析機能を追加し、マルチモーダル化いたしました。
  • GPT4 Vision APIを活用し、画像認識機能の先行テストを開始

LINEでChatGPTが使える「AIチャットくん」が、OpenAIから公開された「GPT-4V」に対応し、マルチモーダルAIにアップデートいたしました。GPT-4Vは公式のOpenAIでは、月20ドルの有料プランのみの機能ですが、AIチャットくんでは先行テスト期間中において、毎日先着100名まで無料でお試しいただけます。


  • GPT-4Vとは

GPT-4Vは、OpenAI社が開発した「マルチモーダルAI」です。マルチモーダルとは、2種類以上のデータをもとに情報を集めて解析・出力可能なAIのことで、今回のアップデートでは従来のテキストに加えて画像解析機能を追加いたしました。


GPT-4Vは、従来OpenAI社のChatGPTの公式サイトにて有料ユーザーのみ利用可能でしたが、日本時間の昨日 11/7に開催された OpenAI devdayにて、APIが公開されました。


従来よりも高い精度で画像を認識できることで、視覚障害の方のサポートやカロリー計算や献立作成など、幅広い活用が期待されています


  • GPT-4Vの活用例

卓上にあるものを細かく認識卓上にあるものを細かく認識

建造物の情報を合わせて解説建造物の情報を合わせて解説

絵画の印象も記述できます絵画の印象も記述できます

解析が難しいものも解析が難しいものも


  • リリースわずか7ヶ月で登録者250万人突破、「気軽に使うAI」体験を訴求

日本人が使い慣れているLINEにて、ChatGPTを使えるサービスとして「AIチャットくん」をリリースいたしました。リリース後、登録者数は約1ヶ月後には100万人、2023年6月には200万人、そして10月6日に250万人を突破いたしました。また、アプリ版のダウンロード数も80万を突破し、累計330万人以上の方にご利用いただいております。


”最先端のテクノロジーを誰もが使える世界へ”をミッションとして、音声入力やグループチャット対応、キャラクター機能などをリリースしてまいりました。今後もより一層、気軽に使えるAI体験をお届けするべく、様々なサービス展開・取り組みも開始していく予定です。



  • 『日曜日の初耳学』で放送

MBS・TBS系列『日曜日の初耳学』に「AIチャットくん」が放送されました。

その他、「めざましテレビ」「日経トレンディ」「DIME」等、数多くのメディアで取材をしていただいています。


  • 「AIチャットくん」とは


LINEで手軽に最先端のAIとチャットができるサービスです。友達追加するだけで会話をはじめることができ、献立作成からビジネスメールの作成、人生相談までなんでもチャットで答えてくれます。


利用料金は、毎日5通まで無料。月額980円のプレミアムプランに加入することで無制限のチャットが可能になります。認証不要で友達追加するだけですぐに利用することが可能です。


またOpenAIの音声認識モデル Whisper APIを利用し、人間が発した声や会話をAIが解析しテキストデータへ変換、その内容をもとにChatGPTが返答してくれるようになりました。よりスムーズなコミュニケーションが可能となります。



  • 利用はこちらから


1. 以下のURLか、ID: ai_chatとLINEで検索

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=ai_chat


2. 友達追加

3. すぐにAIとのチャットをはじめられます



  • リリース記念!無制限プランの割引クーポン


通常1日5通以上のメッセージは有料プランの加入が必要となりますが、先行テストの記念として初月30%OFFクーポンを配布いたします。


GPT4V3233


こちらのIDを、Stripeの決済画面のプロモーションコードに入力すると、30%OFFでプレミアムプランの利用が開始できます。ぜひこの機会に無制限でAIの進化をお楽しみください。



  • サービスサイト


・Webサイト: https://picon-inc.com/ai-chat

・iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1668296749

・Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chatGptApp



  • 兄弟サービスの「AIイラストくん」

5/10に提供開始となった「AIイラストくん」は、話題の画像生成AIを利用してLINEで簡単にイラストを作成できるサービスです。LINEで友達追加をし、テキストで生成したいイラストの説明を入力することで、簡単にイラストを作成してくれます。6/20に招待制を解除した正式リリースを行い、現在は誰でもご利用いただけます。

https://picon-inc.com/ai-illust


  • ChatGPTとは

OpenAI社が開発した、人間が書いたインターネット上の文書やコミュニケーションなど大量の自然言語を学習し、会話を行うAI技術です。どのような投げかけに対しても人間のような自然な回答ができます。また、会話の文脈も理解をするので、対話形式でのやりとりができます。


  • 株式会社piconについて

”最先端のテクノロジーを誰もが使える世界へ”をミッションとしてサービス展開し、ChatGPTをLINEで利用できる「AIチャットくん」を開発しています。AIをはじめとする最先端のテクノロジーには多くの可能性があり、人々の生活が大きく変わりはじめていますが認知・利用は依然として低くいままとなっています。

piconはAIカンパニーとして最先端のテクノロジーとユーザーをなめらかにつなぐプロダクトをデザインしてまいります。


  • すごいベンチャーに選出されました

週刊東洋経済における特集で、未上場ベンチャーの中から資本調達の大きさ、ユニークなビジネスモデルや先進的な技術を持つ独自性等を基準に、未来のユニコーン候補となる企業が毎年新規100社選定されています。


◎当社特集記事

https://toyokeizai.net/articles/-/700427


◎「すごいベンチャー100」2023年最新版・全リスト
https://toyokeizai.net/articles/-/695368?page=2



  • 会社情報

社名:株式会社picon

所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C

設立:2016年04月01日

代表者:山口 翔誠

事業内容:ソフトウェア開発、Webサイト制作

HP: https://picon-inc.com

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社piconRSS
URL
https://picon-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
電話番号
-
代表者名
山口翔誠
上場
未上場
資本金
7500万円
設立
2016年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード