プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オークランド観光開発株式会社
会社概要

スーパー銭湯発祥の温浴施設「竜泉寺の湯」×「Re-S(豊田合成)」限定コラボグッズが誕生! ~大手自動車部品メーカーとのコラボレーションを通じてサスティナビリティを推進~

2023年11月14日㈫ 販売開始

オークランド観光開発株式会社


オークランド観光開発株式会社(所在地:愛知県春日井市、代表取締役:松永 明子)が運営するスーパー銭湯発祥の温浴施設「竜泉寺の湯」と大手自動車部品メーカーの豊田合成株式会社(所在地:愛知県清須市、取締役社長・CEO 齋藤 克巳)が展開するエコブランド「Re-S(リーズ)」がコラボレーションしたエアバッグ生地の端材を使ったコラボアイテム(数量限定)が誕生しました。


「Ryusenji no Yu×Re-S」コラボトートバッグは、ビームス ディレクターズバンク シニアクリエイティブディレクター 南馬越 一義 氏が監修。2023年11月14日㈫から「竜泉寺の湯 名古屋守山本店」などで販売します。

 また今回のコラボレーションを記念して11月14日㈫・11月18日㈯の二日間、「竜泉寺の湯 名古屋守山本店」で自動車部品用革廃材を活用したオリジナルキーホルダーづくりを開催します。


 なお、本件はビームスと業務提携を結ぶOKB大垣共立銀行(岐阜県大垣市)の“地域商社機能”を活用して実現した取り組みです。


今後もさまざまな地元企業とのコラボレーションを通じて、サスティナビリティの推進や地域の活性化に積極的に取り組んでまいります。



■コラボ商品の概要



・エアバッグ生地の端材を使ったトートバッグ(限定200個)

・販売価格2,750円(税込)


■コラボイベントの概要

開催日時:2023年11月14日㈫ 13:00~16:00と11月18日㈯ 11:00~17:00の二日間

開催場所:竜泉寺の湯 名古屋守山本店 ※各日先着50名

内  容:自動車の内装に使用されるレザーやエアバッグ生地の端材を使用してキーホルダーの制作を行うワークショップ

参加料金:無料


■豊田合成とは


1949年6月15日にトヨタ自動車のゴム研究部門を母体として創業。トヨタグループを はじめ、国内外のカーメーカーへゴム・樹脂を中心とする自動車部品を提供している。 2020年にエコブランド「Re-S」を立ち上げ。廃棄物のさらなる低減に向け、リサイクルの 難しいエアバッグ生地やハンドルの本革端材をバッグやペンケースに生まれ変わらせた商品を 企業や大学などと連携し、企画・製作している。

≪公式サイト: https://www.toyoda-gosei.co.jp/



■竜泉寺の湯とは


1989年に日本で初めて「スーパー銭湯」の業態を実現し、2000年に初めて人工炭酸泉を温浴施設に導入した、業界のパイオニアとしてお風呂、サウナ、岩盤浴にこだわった大型温浴施設のブランドです。現在、全国に8店舗を展開。2022年には、千葉県流山市おおたかの森駅前に極上のスパ&サウナ施設「スパメッツァ おおたか」をオープンし、“今行くべき全国のサウナ施設”「サウナシュラン2022」全国第1位を獲得。また2023年7月には東北最大級の極上スパ&サウナ「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」を宮城県・仙台市にオープンし、「サウナシュラン2023」全国第4位を獲得しました。
≪公式サイト:https://www.ryusenjinoyu.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
シューズ・バッグ
関連リンク
https://www.ryusenjinoyu.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オークランド観光開発株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
愛知県春日井市鳥居松町3丁目11番地
電話番号
-
代表者名
松永明子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード