【開始8日目で1億円突破!!】自主制作漫画誌展示即売会”COMITIA”継続のためのクラウドファンディング
「この世界の片隅に」こうの史代氏、「血界戦線」内藤泰弘氏、「けものフレンズ」たつき (irodori)氏による描き下ろしオリジナルラベルのドリンクなど、豪華リターンも話題!
クラウドファンディング・プラットフォームを運営する株式会社MOTION GALLERY(本社:東京都港区/ 代表取締役:大高健志)は、新型コロナウィルス感染症の影響によるイベント開催継続の危機に瀕する自主制 作漫画誌展示即売会「COMITIA(コミティア)」のクラウドファンディングを8月31日より実施しており、9月 5日に開始8日目で1億円を突破いたしました(開始8時間で目標3,000万円を達成)。
twitterで「♯続けコミティア」のハッシュタグをつけ、存続を願う熱い言葉で拡散を盛り上げていただき、現在進行形のイベント参加者のみならず、かつて参加してくれた方々からも応援いただきました。より多くの方に開催継続を喜んでもらう ことを目指し、10月23日まで引き続き、応援を募ります。
▼公式ページ https://motion-gallery.net/projects/comitia
twitterで「♯続けコミティア」のハッシュタグをつけ、存続を願う熱い言葉で拡散を盛り上げていただき、現在進行形のイベント参加者のみならず、かつて参加してくれた方々からも応援いただきました。より多くの方に開催継続を喜んでもらう ことを目指し、10月23日まで引き続き、応援を募ります。
▼公式ページ https://motion-gallery.net/projects/comitia
- コミティア実行委員会代表・中村公彦氏よりお礼のコメント
- 応援いただいた方のコメント
ー早いもので初参加から10年ほどお世話になっております。かけがえの無い経験や機会をたくさん与えてくださ いました。いつまでも続いてほしいです。参加できる日を楽しみにしています。
ー未だ一般参加するだけでしたが、コミティアは創作活動における貴重な場所だと思っています。今は厳しい状 況ですが、またコミティアに参加できる日が来るのを願いつつ、応援しています...!
ー作家さんの活躍の場は永遠であってほしい!頑張ってください!
ー高校生の娘がコミティアのファンで、彼女が中学生の頃から一緒に行ってます。熱量の高い、素晴らしいイベン トだと思います。大変な時代になりましたが、ぜひサバイブして下さい。本当に僅かですが、寄付させて頂きます。
- 漫画家の方による応援
https://natalie.mu/comic/column/394405
中村朝氏「創作系同人イベントコミティアが今の日本に絶対必要な理由について書いた」
https://twitter.com/nakamura_asa/status/1299002287549890561?s=20
芳崎せいむ氏「金魚屋古書店」の「コミティアに参加し続ける男の話」を全ページ再掲載
https://twitter.com/yseimu/status/1299158154668732423?s=20
- クラウドファンディング概要
期間:10月23日23:59まで 目標金額:3,000万円(※開始8時間で達成)
リターン(現時点で準備のある内容で、随時無くなる可能性があります): ダイレクト支援コース(1,000円)、COMITIA公式キャラクターグッズコース(3,000円)、ダイレクト支援コース (5,000円)、COMITIA公式キャラクターグッズコース(5,000円)、オリジナルラベルミネラルウォーターコース (9,000円)、ダイレクト支援コース(10,000円)、COMITIA公式キャラクターグッズコース(10,000円)、オリ ジナルラベルぶどうジュース(12,000円)、オリジナルラベルクラフトビールコース(15,000円)、【法人向け】COMITIA公式サポーターバナー掲載コース(100,000円)、【法人向け】COMITIA会場内広告スペース確約コース (200,000円)、【法人向け】COMITIA会場内広告スペース確約コース(1,000,000円)
公式ページ:https://motion-gallery.net/projects/comitia
- コミティアとは
催し、1回あたり4,000~5,000サークル・個人の出展があり、2~3万人の来場者が集まります(2019年実績)。 大きな特徴は、出展できる作品がオリジナルのみ(二次創作は不可)で、オリジナルに限定した同人誌即売会と しては、世界最大のイベントです。1984年に第1回を開催以来、36年の歴史の中で、130回以上の開催実績があり ます。COMITIAでの活動を経由したプロ作家も数多くおり、結果的にマンガ業界へ大きな貢献を果たしてきまし た。2013年にはその功績が認められ、文化庁が主催する「第17回 文化庁メディア芸術祭」にて代表・中村公彦氏 がマンガ部門の功労賞を受賞しています(https://www.comitia.co.jp/html/kourou.html)。
MOTION GALLERYは、みんなの共感をパワーに、社会に新しい体験・価値観をもた らす創造的なプロジェクトを実現するクラウドファンディング・プラットフォームです。https://motion-gallery.net//
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像