プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

afumi inc
会社概要

Back Marketはフランスより上陸したサステナブルでエネルギッシュな新しい業態!

2021年3月1日に日本初上陸したBack Marketは、すでに世界14カ国にて展開し、全世界で500万人の顧客を抱えています。

afumi inc

 

 


Back Marketは、フランスより上陸したサステナブルで、エネルギッシュな新しい業態!

2021年3月1日に日本初上陸したBack Marketは、すでに世界14カ国にて展開し、全世界で500万人の顧客を抱えています。
2021年5月にはジェネラル・アトランティック社が率いる投資ラウンドにより3億3,500万ドルの資金を調達し、リファービッシュ品のマーケットプレイスとして立ち位置を、さらに確立するであろうと期待されています。Back Marketは、“リファービッシュ”を通して地球環境、そして、私たちに明るい未来を届けてくれる、すばらしいムーブメントとなっています。


Back Marketは、20216月にタスク管理用デジタルツール『Trello』にてサステナビリティ戦略を全面公開
 

 

このTrelloでは、Back Marketのサステナビリティ戦略のなかでも、主要な優先事項である“カーボンフットプリント”に焦点を当てています。
日本の企業ではあまり見られませんが、Back Marketは、フランスの企業であり、全世界の人びとへ今後この“リファービッシュ”を広げて行くために、在り来りで堅苦しい報告書を書くこともできたかもしれません。しかし、Trelloにて社内の取り組みをリアルタイムで公開することで、サステナビリティ戦略をより明確にし、よりインタラクティブにすることができると期待しています。

Back Market Trello のコンテンツ

Back Market TrelloBack Market Trello


IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は、2050年までに地球温暖化を1.5°Cに抑えるために必要な対策を勧告しました。 そのためには、人類全体で、2030年までに世界のCO2排出量を45%削減する必要があります。
そこで、このTrelloにて、社内で現状どれほどのカーボンフットプリントを残しており(CO2排出量の公開)、それを削減するため、どのような目標を掲げて、社内で取り組んでいるかのロードマップを公開しています。

Back Market Trello ボードURL: https://trello.com/b/sgIrpo1J/back-markets-carbon-strategy
※こちらTrelloボードは全て英語での公開となっております


Back Marketは、オムレツキャンペーンを202165日より全世界でスタート。
 

Back Market オムレツキャンペーンBack Market オムレツキャンペーン

みなさまはご存知でしょうか?フランスの古いことわざに由来した:
“ You can’t make an omelet without breaking eggs. "
訳) 目的を達成するには誰かに迷惑をかけたり、何かを断念したりという犠牲を払うことが必要です
卵を割らなければ、オムレツは作れない...
何かを成し遂げるには、何かを犠牲にすることは避けられない...
新しいアイディアや既存のルールから外れたことにトライするのは、簡単ではないが、オムレツを作るようにもっとカジュアルに、スマートに!
そんなオムレツキャンペーンは、Back Marketのサステナブルな戦略を伝えるビデオです。
このことわざに由来したウィットにとんだフレーズは、サステナブルで、カーボンニュートラルな新しい未来へと導いてくれる素晴らしい言葉です。

Back Market オムレツキャンペーン動画リンク:
https://bit.ly/3gsnFYc (日本語字幕付き動画)
https://bit.ly/3cMaI9v (フランス語字幕付き動画)


【Back Market】
2014年にフランスで創業した、リファービッシュ専門マーケットプレイス。現在、世界14カ国で展開し、2021年3月に日本初上陸。2021年5月には、ジェネラル・アトランティック社が率いる3億3,500万ドル(360億円)の投資ラウンドを発表。世界のE-waste 発生量は、2019年に5,360万トンにものぼり、わずか5年間で21%増加したと言われている。(*1)そんななか、リファービッシュ品のマーケットプレイスを確立し、電子機器の寿命を伸ばし、電子機器の持続可能なエコシステムの構築とIT産業全体のサーキュラーエコノミーを推進することをミッションにかかげている。
*1… Global E-Waste Monitor 2020より引用

日本サイト:
https://www.backmarket.co.jp



※本リリースは、PR担当の afumi inc.より配信させていただいております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.backmarket.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

afumi inc

0フォロワー

RSS
URL
http://afumi.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区大橋1-6-13 STUMPS 1F
電話番号
03-6451-1568
代表者名
佐藤 慎吾
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード