[新商品発売&機能アップデート]Vaxisワイヤレス映像伝送システムが屋外利用対応のファームウェアアップデートを発表
ATOM 500 SDIがDFS対応で屋外でも使用可能になり、ATOM 600KV が9月17日に日本発売
VANLINKS 株式会社(本社:東京都新宿区)は、Vaxis製ワイヤレス映像伝送トランスミッター「ATOM 500 SDI」のソフトウェアアップデートを発表しました。さらに新商品、RED KOMODO専用ATOM 600KV を9月17日から販売を開始いたします。
世界29ヵ国進出中の映像伝送システム専門メーカーVaxisがATOM 500 SDIのDFS機能対応ファームウェアをアップデートしました。
さらに、多くのユーザーさんからの要望にお応えし、RED KOMODO専用ATOM 600KV を発表しました。
- DFS機能追加し、屋外でも利用可能に
※ATOM 500 SDI のプレスリリース記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000036578.html
<ファームウェア更新内容>
<更新方法>
既に購入されている方は、ファームウェアを更新することでDFS機能をご利用できます。
更新方法は下記案内をご参照ください:
https://vanlinks.shop/pages/support-vaxis
- ATOM 600KVを9月17日から発売開始
<0.08s低遅延で遠隔伝送>
※DFS機能を搭載しており、屋外での利用も可能です。
<SDI/HDMI出力>
<縦・横取り付け可能>
<2色のバリエーション>
RED KOMODOシネマカメラ専用に設計、カメラの色に合わせて白と黒のバリエーションを選択することが可能です。
- ATOM 600KVセット販売情報
・販売価格:154,000円(税込)
・日本版同梱物: ATOM 600KV TX(送信機)、ATOM 500 SDI RX(受信機)、取扱説明書、Type-c充電ケーブル、アンテナ、SDIケーブル
【ATOM 600KV TX スペック】
本体重量:400g
本体サイズ:96.5*74*50.4mm
SDI入力/出力フォーマット:
720P@50/60Hz
1080I@50/59.94/60Hz
1080P@23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60Hz
1080PSF23.98/24/25/29.97/30Hz
HDMI出力フォーマット:
720P@50/60Hz
1280*1024@60Hz
1080I@50/60Hz
1080P@/24/25/30/50/60Hz
- 製品動画
- Vaxisについて
プロ向けVaxis STORMシリーズでプロ映像業界から評価され、2020年にプロシューマ-向けに、より手頃な価格のVaxis ATOMシリーズを発表しました。2021年ATOM 500 SDIの発売で日本初上陸を果たしました。世界29ヵ国以上に進出中です。
- VANLINKSについて
【コーポレートサイト】
• VANLINKS : http://www.vanlinks.com
※ 記載の情報は発表時点の内容であり、予告なしに変更される可能性があります。
※ 記載の会社名および製品、サービス等の名称は、各社の登録商標、または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像