第5回がん撲滅サミット提唱者 10月29日、米国でもがん撲滅を提言!

 このたび台風被害に遭われた各地の皆様には心よりお見舞いを申し上げます。またお亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 さて、2019年11月17日(日)午後1時より東京ビッグサイト7階 国際会議場にて開催される創立5周年祈念~第5回がん撲滅サミット(https://cancer-zero.com).

大会長 原丈人氏大会長 原丈人氏


 このたび『がん撲滅サミット・ムーンショットプロジェクト』の一環としてがん撲滅サミット提唱者の中見利男氏(作家・ジャーナリスト)が渡米。

10月29日、30日の両日サンフランシスコで開催される医療版ダボス会議『2019 World Alliance Forum in San Francisco』において同氏は「日米共同でがん撲滅に向けて立ち上がろう」と、いよいよ米国でも『日米がん撲滅ネットワーク』の構築を呼びかける。

 

 

 

 

 


 アライアンス・フォーラム財団代表理事の原丈人氏の提唱によって創設された『World Alliance Forum in Sun Francisco』では、これまでips細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥氏(京都大学ips細胞研究所所長)ほか世界のノーベル賞受賞者やFDA(米国食品医薬品局)などの政府、医療関係者が一堂に集い、再生医療の未来について討議を進めてきたが、日本でがん撲滅サミットが開催されていることに注目。

 同サミットが単なるイベントではなく公益に資する活動を目指していることが評価され、提唱者の招聘に至ったのである。また会議全体のテーマも今年から再生医療に加えて、がんを取り上げることになったという。

 いわば日本の民間から始まったがん撲滅への挑戦が米国にも広がったということだ。
 
 今後、日米でがん撲滅に向けた共同アクションを起こせるのであれば、情報面、あるいは技術面、制度面でのイノベーションはさらに進むと思われており、今後の展開が注目されるところだ。

 また米国で開催される同会議には日本からウイルス療法の藤堂具紀教授(東京大学医科学研究所)も参加することになっている。同氏は第5回がん撲滅サミットの実行委員であり、今大会の講演及び公開セカンドオピニオンでも登壇する予定だ。

藤堂具紀先生藤堂具紀先生


 折しも第5回がん撲滅サミットのコアメンバーが米国に乗り込んでいく形となった。

 さらに同サミットのゲストスピーカーである内閣総理大臣補佐官 和泉洋人氏も米国での会議に日本政府を代表して参加する予定というから、すでにがん撲滅に向けた日米共同ネットワークの構築は始まっているのかもしれない。

 訪米に先立ち同サミット提唱者の中見利男氏はこう語っている。
「これからのがん医療はAIを活用したメガデータの分析による最適な予防と治療の選択を個人個人ができる時代になっていくと思います。ALL JAPANから人類一丸、つまりTEAM MAN KINDへとベクトルは進んでいくのです。日本のがん医療界も必然的にイノベーションが起こる時代に突入しました。今後は日本のすべての医療機関に変革が求められてくると思います。特に、日本のリーダーとされる医療機関の革新的役割は今後益々重要になってくると思います」

 たしかに5年目を迎えるがん撲滅サミットにこうした動きが起きているのもがん医療界の地殻変動のあらわれ、そのものかもしれない。


 現在、創立5周年祈念~第5回がん撲滅サミット入場エントリーを大会公式HPより受け付けている。一度に4名までの登録が可能。応募多数の場合は抽選となる。

 また第5回がん撲滅サミットのお問い合わせは以下の通り。
【大会事務局】
アライアンス・フォーラム財団
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-3-11 日本橋ライフサイエンスビルディング5階

なお、お問い合わせは大会公式HP(https://cancer-zero.com)の『お問い合わせコーナー』より、すべてメールにて受付けている。

 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://cancer-zero.com
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都中央区日本橋本町2‐3‐11 日本橋ライフサイエンスビルディング5階
電話番号
03-6225-2795
代表者名
原 丈人
上場
未上場
資本金
-
設立
-