函館の陶芸家 堂前守人が神戸でご紹介する毎日使うものたち。「日めくりの器」陶個展を開催します。

函館からいつもマイカーで、各地の温泉や名所を尋ねながら作品を搬入される堂前守人さん。今回はどんな作品を運び込んでくれるのか。

BIOME(バイオーム)

堂前守人さんご自身、骨董はもちろん各地のアーティストやクラフツマンを訪ね歩かれます。ご自身の創作に影響することがあるものの、根底にあるのは「特別な人たちのための特別な器でなく」と語ってくださいます。毎日の食卓に、今日はどの器を使おうか、このおかずはどう盛り付けようか、このシチュエーションをどう彩ろうか。そんな日々の食事やティータイムに使っていただきたい作品が今年も函館からやってきます。
堂前守人 陶個展
「日めくりの器」


会 期 :   2021 年 6 月 24 日(木)~ 7 月 4 日(日) 
時 間 :   13:00 ~ 18:30(最終日は 16:00 閉廊) 
休 廊 :   6 月 30 日(水)
在 廊 :   ホームページまたは SNS でご案内いたします 
作 品 :   約 130 点 陶作品


アーティストのご紹介
堂前 守人(Morito Domae)
1958 年 兵庫県生まれ
1977 年 函館ラサール高校卒業
1981 年 大分県立芸術短期大学生活芸術科卒業
1982 年 愛知県立窯業職業訓練校終了
1984 年 オーストラリア・シドニーにてアンドリュー・ハルフォードの工房で学ぶ
1985 年 ニュージーランド・オークランドにて ジェフ・スコールズの工房で学ぶ
1986 年 愛知県瀬戸市安立佐和子の工房で学ぶ1988 年 瀬戸市湯之根町にて独立
1991 年 函館市に移転
2014 年 はこだて工芸舎開設

1 年ぶりです。
堂前氏の新しい作品たちに会えます。
最近、堂前氏がとある器のコレクション整理を手伝い、
繊細、緻密、薄手の物について、改めて思われたそうです。
「すごいなと思うと同時に、日常使いではなく、
特別な人の特別な場の物で、庶民の物では無いかな」
日常のなかの “陶”。
フォルム、厚み、釉薬の扱い。
存在感放つ独自性は、めくり楽しむ日々をつくってくれます。
今年は、どのような作品との出会いをつくっていきましょうか。
ぜひご期待ください。

堂前守人作堂前守人作

堂前守人作堂前守人作

堂前守人作堂前守人作


https://www.biome-kobe.com
BIOME Kobe(バイオーム)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社Grassland

5フォロワー

RSS
URL
https://www.biomekobe.com
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区中山手通4−16−14  BIOME(清山荘1F)
電話番号
-
代表者名
栗山典
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2019年01月