プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Alpaca.Lab
会社概要

運転代行配車アプリのエアクル、福岡で会員1万人を突破。8/25からの飲酒運転撲滅週間にミシュラン掲載店「星まつり」とコラボ

福岡県における「飲酒運転撲滅週間(8月25日から31日)」で運転代行という選択肢を提案。飲酒運転ゼロへ協力。

アルパカラボ

株式会社Alpaca.Lab(所在地:沖縄県中城村、代表取締役:棚原生磨、以下当社)が展開する運転代行配車プラットフォーム「AIRCLE(エアクル)」は、福岡県における「飲酒運転撲滅週間」の取り組みに貢献したいという思いから、8月25日から31日までの1週間、ミシュラン掲載店「博多もつ鍋 星まつり」とのコラボキャンペーンを実施いたします。

  • 企画背景

 当社は運転代行業界の適正化と健全化を目指すITベンチャー企業として沖縄県で2020年にサービスを開始し、翌年の2021年11月より福岡県にてサービスを提供し始めました。


 警察庁による「令和3年警察白書」では、運転代行業者が多い都道府県として福岡県は沖縄県に次ぐ第2位となっており、福岡県でのAIRCLE(エアクル)のダウンロード会員もこの1年半で1万人を突破いたしました。また、アプリ全体でのダウンロード数は9万件を超え、沖縄・福岡・和歌山で多くの方にご利用いただいております。

 一方で、福岡県は飲酒運転に対する問題意識も高く、また、運転代行業者の適正化も課題とされています。当社ではそうした課題を解決するべく、「ユーザーにとってより運転代行を使いやすくなるアプリの開発・運営」と、「安心・安全な運転代行業者の育成と適正化」に取り組んでおります。


「運転代行」は、飲酒運転を防ぐための手段としても有効な選択肢の1つです。今回、8月25日〜31日で福岡県で制定されている「飲酒運転撲滅週間」においても、その手段が想起されるようAIRCLE(エアクル)として啓蒙活動に取り組みたいと考え、その思いに共感いただいたミシュランガイドブック掲載店の「博多もつ鍋 星まつり」とのコラボ企画を実施いたします。


  • キャンペーン概要

内容:1日3組限定、抽選で当選された方に3,000円の割引を実施


実施期間:2023/8/25(金)〜2023/8/31(木)


対象・条件:AIRCLE(エアクル)を会員登録いただき、会計時にアプリ内の特典画面を見せていただくこと


アプリサービス対応エリア:福岡市とその近郊(筑後地域:久留米市から順次エリアを拡大予定)


>>AIRCLE(エアクル) アプリダウンロードはこちらから

https://aircle.jp/


  • 「博多もつ鍋 星まつり」よりコメント


「「博多もつ 鍋星まつり」としても飲酒運転ゼロに向けて協力したいと考えており、今回の飲酒運転撲滅週間のお話をいただいた際にはすぐにOKを出しました。アルパカラボさんとは以前クーポン施策を一緒に実施していたこともあり、店舗でもよくお客さんにご利用をおすすめしています。「飲酒しない」という根本的な対策はもちろん大事ですが、一方で、我々のような飲食店としては「楽しく飲んでいただく」という体験まで制限したいわけではありません。そこで「運転代行を使うので飲んでも大丈夫」という解決策がありますよと、ご案内していきたいですね。」




 九州和牛もつ鍋専門。ミシュランガイド「福岡・佐賀・長崎2019 特別版」に掲載。2023年1月26日のテレビ東京「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」放送。

 もつは国産生小腸のみにこだわり、他にも厳選された新鮮食材を使用した料理をご用意。サントリーの神泡超達人店でもある。


住所:〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目25-10

TEL:092-502-9220

定休日 : 毎週 水曜日 (土・日ランチ休)

公式サイト:www.hoshimatsuri.jp


  • AIRCLE(エアクル)とは

 運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」は、利用者と運転代行業者を繋ぐ配車プラットフォームサービスです。現在は沖縄県、福岡県、和歌山県の3県に展開し、国内最大級の運転代行配車サービスとしてシェアを広げています。

 エアクルでは、利⽤者がスマホやタブレットから配⾞発注をすると、運転代⾏業者と利⽤者の位置情報を活⽤し、効率的なアルゴリズムにより最適な配車を⾏います。アプリによる配車は平均30秒、平均到着時間は9分となり、従来と比較すると約80%以上の時間短縮に成功し、今までにない配車体験と業務改善を実現しました。現在の利用者は約90,000ダウンロード、累計注文数は20万件を突破。運転代行業者は170業者370台以上が登録されるまでに成長しました。



  • 会社概要

株式会社Alpaca.Lab

本社所在地:〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村南上原1111-1

設⽴:2018年8⽉27⽇

代表者:棚原 ⽣磨

事業内容:運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」の展開

URL:https://alpacalab.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://aircle.jp/prefectures/40
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Alpaca.Lab

20フォロワー

RSS
URL
https://alpacalab.jp/
業種
情報通信
本社所在地
沖縄県中頭郡中城村南上原1111-1
電話番号
-
代表者名
棚原 生磨
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード