プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日産自動車株式会社 
会社概要

Z世代を代表し、紺野彩夏さんがインタビュアーに初挑戦 “技術の日産”の情熱と挑戦に迫る 「#日産DNA」コンテンツムービーを公開

日産自動車株式会社 日本マーケティング本部

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、“他がやらぬことをやる”という創業時からの日産のDNA(精神)を通して、「技術の日産が人生を面白くする」というブランドメッセージを広く訴求していくため、今日まで受け継がれる日産のDNAを象徴する新型フェアレディZの登場に合わせたコンセプトムービーと、モデル・女優として活躍する紺野彩夏さんがインタビュアーとなり、3人の技術者が考える日産のDNAに迫るインタビュームービーの計4本のムービーコンテンツ「#日産DNA」を3月28日(月)より公開します。

 コンセプトムービーは、日産創業時からのDNAを新型フェアレディZにフォーカスした映像で表現しました。新型フェアレディZの走りを交えた迫力のある映像に紺野彩夏さんのナレーションを合わせ、日産が持ち続けるDNAを伝えます。また、インタビュームービーでは、『電気自動車篇』、『自動運転技術篇』、『e-4ORCE篇』の3つのコンテンツで、若者世代であるZ世代の代表として野彩夏さんがインタビューアーとなり、3名の日産開発者・技術者にインタビューを実施。それぞれが考える「日産のDNA」や、“技術の日産”ならではの開発者の情熱と挑戦する姿について語ってもらっています。コンセプトムービー、『電気自動車篇』、『自動運転技術篇』、『e-4ORCE篇』の計4本のコンテンツは、日産自動車公式Youtubeで3月28日(月)に一斉公開します。
また、ムービーの公開に合わせ、日産自動車公式SNSアカウントにて、それぞれのムービーの見どころを紹介した告知投稿を順次行います。

【「#日産DNA」コンセプトムービー/ YouTube】 https://youtu.be/2st6tpxbzzA
【日産自動車公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/NissanJP?s=20
【日産自動車公式Instagramアカウント】 https://www.instagram.com/nissanjapan/
【日産自動車公式Facebookアカウント】 https://ja-jp.facebook.com/NissanJP/

《#日産DNAコンセプトムービー》

コンセプトムービーは、日産創業時からのDNAを新型フェアレディZにフォーカスした映像で表現。新型フェアレディZの走りを交えた迫力のある映像に紺野彩夏さんのナレーションを合わせ、日産が持ち続けるDNAを伝えます。

《“Z” 世代の紺野さんが迫る「技術の日産」とは》
日産自動車は、創業時から“他がやらぬことをやる”という日産のDNA(精神)を真髄として、技術開発に努めてきました。
“技術の日産”として、クルマを通してお客様に面白い人生を提供できるよう日々技術開発に尽くしてきた日産の技術たちが語る熱い想いや、“他がやらぬことをやる”という信条のもと挑戦する姿を、Z世代の新しい視点から深掘っていきます。日産のDNAである “他がやらぬことをやる”という技術開発への情熱と挑戦は、今後世の中を担っていくZ世代たちにどのように受け止められるのか、また彼らとの意外な共通点や新しい発見がインタビューによって明らかにされていきます。

■電気自動車篇:Nissan第一製品開発本部Nissan第一製品開発部セグメントCVE 磯部博樹
紺野さんからの「Z世代に何を期待するか」と質問に、紺野さんと同年代の息子がいるという磯部がZ世代との価値観、感覚の違いがあるからこそ思うZ世代への期待を語りました。

■自動運転技術篇:電子技術・システム技術開発本部AD/ADAS先行技術開発部 主管 矢作悟
ProPILOTの開発に携わるエンジニア矢作、紺野さんからの「完全に自動運転になるまでどのくらいかかるのですか」という鋭い質問に対して、未来のクルマのカタチを語りました。

■e-4ORCE篇:パワートレイン・EV技術開発本部 エキスパートリーダー 平工良三
今回のインタビューテーマでもある日産DNA「他がやらぬことをやる」とは一体どういうことなのかという紺野さんの質問に、e-4ORCEの開発に携わるエンジニア平工が解答。その熱い思いに、紺野さんも真剣な眼差しで耳を傾けました。

《Z世代代表インタビュアー 紺野彩夏さんコメント》
ずっと車に興味を持っていましたが、今回のインタビューを通して、車の魅力や日産さんのDNAを知り、さらに車が好きになりました。Z世代をはじめ、最近はあまり車に興味がない人が多いと言われていますが、作り手の方々の想いを知っていただく事で、きっと興味を持っていただけると思います!
同世代の方はもちろん、多くの年代の方にご覧いただけたら嬉しいです。

■紺野彩夏さんプロフィール

紺野 彩夏(こんの あやか)
1999年6月24日生まれ、千葉県出身。「non-no」専属モデル。
「仮面ライダージオウ」(18-19/EX)で連続ドラマ初出演を果たす他、映画「藍に響け」(奥秋泰男監督)ではW主演を務めるなど、数多くの作品に出演。
2022年は4月に放送のNHK夜ドラ「卒業タイムリミット」にメインキャストでレギュラー出演することが決まっており、モデル・女優として活躍の場を広げている。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日産自動車株式会社 

36フォロワー

RSS
URL
http://www.nissan.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
電話番号
045-523-5523
代表者名
内田誠
上場
東証1部
資本金
6058億1300万円
設立
1933年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード