【横浜高島屋】相鉄と横浜高島屋がコラボレーションした「相模鉄道デザインランドセル12000系」を数量限定で復刻販売
相鉄グループの相鉄ホールディングス㈱、相模鉄道㈱、横浜高島屋がコラボレーションし、2019年3月に数量限定で販売したランドセル「相模鉄道デザインランドセル12000系」を相模鉄道沿線のお客様をはじめとする復刻を望む多くのお客様の声を受け、今回30本限定で復刻販売することとなりました。
「相模鉄道デザインランドセル12000系」は、横浜をイメージした濃紺色の「ヨコハマネイビーブルー」で全体をカラーリングしています。かぶせの表の反射びょうと刺しゅうには、相鉄・JR直通線用車両「12000系」の特徴的なライトをデザイン。かぶせの裏に車両の設計図をプリントし、ネーム窓には自宅から学校までの切符(6年間有効)を模した硬券を入れています。また、ファスナーの引き手をつり革のデザインにするなど、随所にこだわって制作しました。なお、今回、ランドセル側面に型押しする車両番号は「12002」(前回「12001」)にデザイン変更します。
「相模鉄道デザインランドセル12000系」の概要
1.名称
横浜高島屋オリジナル「相模鉄道デザインランドセル12000系」
2.サイズ・材質
重さ: 約1,210g A4フラットファイル対応
大マチ:12cm
主な素材:人工皮革
3.承り開始日
2021年4月27日(火)
4.販売価格
74,800円(税込)
5.販売本数
30本
6.販売店舗
横浜高島屋 4月27日(火)から承り開始
※商品サンプルの店頭展示は、5月下旬を予定
7.主な特徴
・全体を「ヨコハマネイビーブルー」でカラーリング
・反射びょうと刺しゅうは12000系のライトをデザイン
・かぶせ裏に12000系の車両の設計図をプリント
・切符を模した硬券ネーム入れ
・側面に車両番号「12002」を型押し ※前回「12001」
・ポケットのファスナーにつり革をデザインした引き手を採用
8.注文方法
横浜高島屋でご注文を承ります。
・硬券を模したネーム入れ
商品に関する お問い合わせ
■横浜高島屋 電話045-311-5111(代表)
■相鉄お客様センター 電話045-319-2111
(平日9:00~19:00、土休日9:00~17:00)
「相模鉄道デザインランドセル12000系」は、横浜をイメージした濃紺色の「ヨコハマネイビーブルー」で全体をカラーリングしています。かぶせの表の反射びょうと刺しゅうには、相鉄・JR直通線用車両「12000系」の特徴的なライトをデザイン。かぶせの裏に車両の設計図をプリントし、ネーム窓には自宅から学校までの切符(6年間有効)を模した硬券を入れています。また、ファスナーの引き手をつり革のデザインにするなど、随所にこだわって制作しました。なお、今回、ランドセル側面に型押しする車両番号は「12002」(前回「12001」)にデザイン変更します。
「相模鉄道デザインランドセル12000系」の概要
1.名称
横浜高島屋オリジナル「相模鉄道デザインランドセル12000系」
2.サイズ・材質
重さ: 約1,210g A4フラットファイル対応
大マチ:12cm
主な素材:人工皮革
3.承り開始日
2021年4月27日(火)
4.販売価格
74,800円(税込)
5.販売本数
30本
6.販売店舗
横浜高島屋 4月27日(火)から承り開始
※商品サンプルの店頭展示は、5月下旬を予定
7.主な特徴
・全体を「ヨコハマネイビーブルー」でカラーリング
・反射びょうと刺しゅうは12000系のライトをデザイン
・かぶせ裏に12000系の車両の設計図をプリント
・切符を模した硬券ネーム入れ
・側面に車両番号「12002」を型押し ※前回「12001」
・ポケットのファスナーにつり革をデザインした引き手を採用
8.注文方法
横浜高島屋でご注文を承ります。
・硬券を模したネーム入れ
商品に関する お問い合わせ
■横浜高島屋 電話045-311-5111(代表)
■相鉄お客様センター 電話045-319-2111
(平日9:00~19:00、土休日9:00~17:00)
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア交通・運送・引越し
- ダウンロード