開発事業部のWebサイトを公開しました
〜求める人物像×会社の方向性〜
インターネットが普及し、ほぼ全ての人がインターネットでビジネスをする事が可能になった現在では、ヒト1人の力で成功を収めるのは難しくなってきました。
これからは、誠実な人間で溢れる組織が成功につながると信じております。
開発事業部Webサイト公開
弊社で掲載しているメインのコーポレートサイトとは別に開発事業部のサイトを公開しました。
https://defactory.co.jp/defactory-kaihatsu
会社の方向性
2017年の設立以来、DeFactroryは
無理して成長するのではなく、人を大切にする姿勢で
クライアントからの信頼と安定した経営基盤を構築してきました。
2022年にスタートした開発事業においても、
取引先の確保と環境整備が完了。
納得できる待遇と、スキル、人間性ともに成長できる組織で
エンジニアの皆様をお迎えします。
また、健康にも意識を向けてほしいという思いからトトノイ手当をご用意しております。
月3000円までサウナ、銭湯施設の入浴料を負担いたします。
日頃の疲れを癒すのに使っていただけたらと思います。
求める人物像
【スキル】開発実務経験2年以上
【学歴】特になし
【お人柄】
・誠実な方。
・相手の為を考えた言動を心がけている方。
・自分勝手な人とのコミュニケーションに苦労した経験のある方。
仕事内容
SES事業、または受託開発事業において、エンジニアとしてご活躍いただきます。
要件定義~設計(基本/詳細)~実装~テスト導入~運用等の一連の開発業務の中で、希望するポジション・働き方を選んでください。
募集要項、お問い合わせは下記HPをご覧ください。
https://defactory.co.jp/H5yf7Y5B/engineer
会社概要
会社名:DeFactory株式会社
設立:2017年2月2日
所在地 : 神奈川県平塚市中原3-12-5
代表者名: 代表取締役CEO 徳満翔平
資本金 : 9,500,000円
事業内容: 開発事業、コマース支援事業
ホームページ:https://defactory.co.jp/
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード