深呼吸サポートデバイス「ston s」のブランド公式アンバサダーに清水みさと氏の就任が決定
呼吸の習慣化で“休み方改革”をめざすBREATHERは「深い呼吸」による質の高いととのいやリラクゼーション機会を広める
深呼吸の習慣化サポートデバイス「ston s(ストンエス)」を開発するBREATHER株式会社(本社:東京都港区、代表者:代表取締役 御神村友樹、以下、BREATHER)は、深い呼吸(ブレスワーク)」による質の高いととのいやリラクゼーションの機会を広めるべく、サウナーから幅広い支持を得ている清水みさとさんを深呼吸サポートデバイス「ston s」のブランド公式アンバサダーに任命いたしました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73545/29/73545-29-cedc38f5a7541fd0bf371d7a3a912fd0-1380x920.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■コラボ背景
BREATHERが開発する「ston s」は、呼吸の可能性に着目し、「日常にもっと深い呼吸を。」をコンセプトにした深呼吸サポートデバイスです。銭湯やサウナは、リラックスや息抜きをする場所として適しているだけでなく、深呼吸を意識しやすい環境であるため、「ston s」が提供する良質な呼吸体験と非常に相性が良いと考えました。
このような背景から、サウナ愛好家として知られ、高い支持を得ている清水みさとさんを「ston s」のブランド公式アンバサダーに任命しました。
BREATHERは、清水みさとさんとともに「サウナ×深呼吸」による質の高いととのいやリラクゼーション機会を広めてまいります。また、サウナ・銭湯業界において深呼吸の大切さを広める活動を展開し、「ston s」の活用シーン、日常生活における深い呼吸習慣の重要性を伝えることを目指します。
■清水みさとさんプロフィール
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73545/29/73545-29-cabf4a23e2bc259bfad4ca2e8f5e151c-599x399.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
清水みさとさんは、サウナ愛好家として広く知られており、「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格を取得しているほか、サウナや銭湯に関する活動を積極的に行っています。毎日サウナに通うほど大のサウナ好きで、日本最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」ポスターモデルをはじめ、サウナに関するラジオ・連載・イベント等多方面で活躍しています。
2022年には、お笑い芸人のサバンナ・高橋茂雄さんと〝サウナ婚〟を発表し、話題となりました。
■BREATHER株式会社概要
会社名 :BREATHER株式会社(ブリーザー株式会社)
所在地 :〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目2-33
設立年 :2019年
資本金 :1億円
代表者 :代表取締役 御神村友樹
事業内容 :深い呼吸の習慣化を目的としたデバイス「ston」ファミリーの企画、開発等
WEBサイト :https://www.breather.co.jp/
■深呼吸サポートデバイス「ston」ファミリーの代表的なブランド「ston s(ストンエス)」
BREATHERはひと休みをアップデートさせるべく、「働き方改革」改め、「休み方改革」を社是とし、『自分の「とき」を生きる、すべての人をサポートする』 ことを企業フィロソフィーとして掲げております。お客様一人ひとりの心豊かなライフスタイルを実現するため、深い呼吸の習慣化を目的としたデバイスの開発、販売を実施してまいりました。本製品の提供価値は、お客様が日々、無意識に行う呼吸を、意識下に置いた「良質な呼吸体験」に変化させることで、リラクゼーション機会を提供していくことです。そのために当社は、「ston+(ストンプラス)」 や「ston s(ストンエス)」の開発をしてまいりました。「ston s(ストンエス)」は2022年2月7日(月)から発売、多くのユーザーに支持され、現在LINE友だち18.2万人に到達しています。
※2024年7月31日時点
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73545/29/73545-29-72e9a201b9546f026c823d591cad109d-602x417.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像