機能性は当たり前!車椅子を“おしゃれに着こなす”時代へ 世界唯一のクロスバランス構造 × 北欧デザイン機能を導くPINTO Wがフィンレイソンを纏いHCRで初披露
10月8日(水)~10日(金)「H.C.R.2025 第52回国際福祉機器展&フォーラム」にて発表

株式会社ピーエーエス(大阪府箕面市、代表取締役:野村寿子)は、作業療法士が一人ひとりの身体状況を確かめながら最適なオーダーメイド福祉用具を製作してきた会社です。その実績に裏打ちされた確かな機能性をベースに、これからは「スタイリッシュに車椅子ライフを楽しむ時代」を切り拓きます。
このたび当社は、世界初のクロスバランス構造を搭載した車椅子用クッション「PINTO W(ピント ダブリュー)」と、フィンランドの老舗テキスタイルブランド Finlayson(フィンレイソン) とのコラボレーションモデルを、HCR国際福祉機器展にて初公開いたします。

進化した機能性

代表の野村寿子は、作業療法士として40年以上、1万人以上の身体の悩みに寄り添ってきました。 筋肉や骨格の状態を見極め、一人ひとりに最適な座位保持装置を生み出すその特別な技術は、「人生を変える魔法の椅子」として数多くのドキュメンタリーで紹介されています。その知見を結集して開発された 姿勢が整うクッション「p!nto」 は、発売から12年間で累計48万台を超えるヒット商品となりました。

そしてこの度、さらに進化した新製品PINTO W が誕生しました。 硬さと柔らかさの異なる樹脂を編み込むように組み合わせ、通気性を保ちながら骨格を安定させ筋肉をリラックスへ導く、世界唯一の「クロスバランス構造」を採用した3次元形状は、従来のクッションでは実現できなかった「安定と快適の両立」を可能にし、車椅子ユーザーの新しい座り心地を提案します。


北欧デザインで「車椅子を着こなす」時代へ
車椅子ユーザーにとってクッションは、毎日の暮らしを支える欠かせない存在です。 しかし、従来の多くの製品は「機能性」のみに焦点を当て、デザインや個性を表現する選択肢はほとんどありませんでした。
私たちピーエーエスは、「心地よさから生まれる元気を形にする」を理念に掲げ、機能性に加えてデザイン性も大切にした新しい挑戦を行います。


この度、150年以上の歴史を持つフィンランドの老舗テキスタイルブランド Finlayson(フィンレイソン) の代表的なデザイン「エレファンティ」「コロナ」などを、PINTO W専用カバーに採用しました。
その結果、「快適であること」と「おしゃれであること」を同時に叶える車椅子用クッション が誕生。 「補助具」から「ライフスタイルアイテム」へ――車椅子を“着こなす”という新しい文化を提案します。
「快適な車椅子で暮らしを楽しむ」ぜひHCR会場にてご体感ご取材いただき、記事を通して広くお伝えいただきたいと思いご案内させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

(株)ピーエーエス代表取締役 作業療法士 野村寿子
1984年より作業療法士として活動を始め、肢体不自由児施設で16年間勤務。その後、「心地よさから生まれる元気を形にする」を理念に掲げ、(株)ピーエーエスを設立。これまで1万件以上のオーダーメイドシートを製作し、筋肉や関節を直接確かめながら整える姿勢づくりの技術は、「人生を変える魔法の椅子」として数多くのドキュメンタリーで紹介される。その知見を活かして開発した p!ntoクッションは累計48万台を突破。今もなお、誰もが快適に暮らせる製品を生み出し続けています。
※世界唯一、世界初、は「クロスバランス構造を搭載した車椅子用クッション」において
展示概要
展示会名:H.C.R.2025 第52回国際福祉機器展&フォーラム
会期:2025年10月8日(水) ~ 10日(金) 10:00~17:00(10日(金)のみ16:00まで)
会場:東京ビッグサイト
ブース:株式会社ピーエーエス(西2ホール 小間番号:033)

お問合わせ先
株式会社ピーエーエス 営業部2課 木島拓郎(きじま たくろう)
大阪府箕面市小野原東1-3-21 TEL:072-727-0521
Mail:info@pas-plus.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像