【7/31緊急開催!!大学関係者向け無料ウェビナー】XR×AIで変わる大学キャリア支援の最前線!!※申し込み特典有り!!

株式会社キャリアボット(東京都世田谷区、代表取締役:岡崎浩二)は、株式会社アイソルート(東京都渋谷区、代表取締役:野田雄彦)とウェビナーを開催いたします。申込者には後日アーカイブ動画と資料を配布予定。

キャリアボット

キャリアボットは、次世代の空間コンピューティング技術を活用した就職・キャリア支援の実現に向けて開発を進めています(画像はイメージです)。

株式会社キャリアボット(東京都世田谷区、代表取締役:岡崎浩二)は、次世代型の就職・キャリア支援サービスとして、Apple Vision Proに加えMeta Questにも対応したAIアバターサービスの提供を開始しました。
このサービスの詳細を紹介する大学関係者向け無料ウェビナーを7月31日に開催いたします。本サービスでは、より多くの大学・学生が手軽に空間コンピューティングを活用できるよう、Meta Quest対応により導入の幅を拡大。音声・テキストでの対話や模擬面接、進路相談をリアルタイムで行うインタラクティブなAIアバターが、学生一人ひとりに合わせた支援を可能とします。

ウェビナー開催概要(参加無料)

タイトル:XR×AIで変わる大学キャリア支援の最前線!!

日時:2025年7月31日(木)15:00〜16:00(日本時間)

配信方法:Zoomウェビナー(オンライン開催)

主な内容

・国内外の教育機関における生成AI・XR活用の最新事例紹介

・大学現場での実装ポイントと、XR×AIによる“キャリア支援”の今後の展望

・大学向けDX支援サービスのご紹介(株式会社アイソルート)

・Q&Aセッション(ご質問にリアルタイムでお答えします)

参加対象:
大学・短大・専門学校の教職員、キャリアコンサルタント、人事・採用担当者など

参加申込:下記の「ウェビナーに申し込む」ボタンをクリックし、お申し込みください。

【申し込み特典】

・当日のウェビナーを録画したアーカイブ動画の配信(申込者限定)

・講演資料の一部を後日配布予定
※当日ご参加が難しい方も、ぜひお申し込みください!!

■株式会社キャリアボットについて
代表者:代表取締役社長 岡崎 浩二(東京都立産業技術大学院大学 特任教授)
企業HP:https://careerbot.tokyo/
Careerbot DX Labo:東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 2F (wework)
事業内容:大学向けDX推進コンサルティング

取引先:早稲田大学・青山学院大学・日本大学・東洋大学・関西学院大学・東京女子大学・日本女子大学・聖心女子大学・横浜美術大学ほか

■株式会社アイソルートについて

会社名   :株式会社アイソルート

本社所在地 :東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 13F

代表者   :野田 雄彦

事業内容  :パッケージソフトの開発,コンピュータシステムの開発

       ネットワーク運用管理,人材教育・コンサルティング事業

設立日   :1999年9月13日

公式サイト :https://www.isoroot.jp
Apple Vision Pro アプリ開発サービス : https://cloudflag.jp/service/visionos-app-development-service/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社キャリアボット

6フォロワー

RSS
URL
https://careerbot.tokyo/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区成城2-33-13 パールハウス服部405
電話番号
-
代表者名
岡崎浩二
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月