埼玉武蔵ヒートベアーズ × 横瀬町
企業版ふるさと納税を活用し、ユニフォーム広告で町の魅力を発信!
プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグに所属する埼玉武蔵ヒートベアーズは、埼玉県横瀬町と連携し、「企業版ふるさと納税」を活用した新たな取り組みを開始しました。
本企画では、チームのユニフォームに横瀬町のロゴを掲載し、県内での活動を通じて町の魅力を発信していきます。

【背景と目的】
横瀬町は、豊かな自然や観光資源を有する一方で、より多くの人々にその魅力を伝える手段を模索していました。そこで、埼玉武蔵ヒートベアーズが持つスポーツの力と発信力を活用し、県内各地での試合やイベントを通じて横瀬町のPRを強化することを目的としています。
【取り組みの内容】
1:ユニフォーム広告:横瀬町のロゴをユニフォームに掲載し、試合やイベントで露出を増やす。
2:地域イベントでの連携:横瀬町と協力し、野球教室やスポーツイベントを開催。
3:SNS・メディア発信:チームの公式SNSやPR活動を通じて横瀬町の情報を発信。

【今後の展望】
本企画を通じて、地域とスポーツの新たな連携モデルを創出し、横瀬町の魅力を広めていきます。今後も、より多くの自治体や企業との連携を深め、地域活性化に寄与してまいります。
■横瀬町
町長:富田能成(とみたよしなり)
横瀬町は人口約7,600人、埼玉県の西部、秩父地方の南東部にあって都心から70km圏内、池袋駅から最短72分の距離に位置しております。秩父盆地の大自然に囲まれ、四季折々の味覚や風景が手軽に楽しめる、山あいの小さな町です。『日本一チャレンジする町』を掲げており、近年では、都心からの近さ、コンパクトにまとまった地域、町民の活力などを活かし、官民連携プラットフォーム(通称:よこらぼ)の展開により、大企業からスタートアップ企業、大学等との連携が多数行われ、地方創生の取り組みの一つとして、全国から注目されています。
横瀬町(よこぜまち)公式WEB:https://www.town.yokoze.saitama.jp/
■埼玉武蔵ヒートベアーズ
プロ野球独立リーグ・ベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)に所属し、埼玉を拠点に活動する球団。「野球から文化を発信する」を理念に、地域の子供向けの野球教室、投げ方教室を行うなど地域振興にも力を入れる。2021年シーズン東地区優勝。2023年には、初のBCリーグ優勝、日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ準優勝を果たす。これまでに11名の選手がプロ野球ドラフト会議で指名されています。
担当:川島
TEL:048-598-5634
Email:bears@musashibears.com
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ
- キーワード
- 埼玉武蔵ヒートベアーズ横瀬町
- ダウンロード