プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
会社概要

第1回フェアトレード・ジャパン アワード10月3日に開催

生産者と地域支援、世界規模の環境保護など多大なインパクトを生みだす15社を表彰

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(東京都中央区:事務局長 潮崎 真惟子)は、Fairtrade International (国際フェアトレードラベル機構)の構成メンバーとして、日本国内において活動を開始以来、今年で30年目を迎えました。

日本国内で国際フェアトレード認証に取り組む企業や団体数は累計で252組織に上り、フェアトレード認証製品の推計市場規模は196億円を超えるなど、大きな広がりを見せています。フェアトレードに取り組む事業者は、フェアトレード原料・商品の取り扱いを通して世界各地のフェアトレード生産者と地域の支援や、世界規模の環境保護などに多大なインパクトを生みだすとともに、国内におけるフェアトレードの推進活動などにも積極的に取り組んでいます。


そのような企業・団体によるフェアトレード推進を後押し、より一層の社会的インパクトの実現を図るため、日本国内のフェアトレード推進活動において優れた功績のあった企業・団体に対し、その功績を称え表彰する、「第1回フェアトレード・ジャパン アワード(Fairtrade Japan Award 2023)」を10月3日に執り行います。

報道関係の皆様におかれましてはご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご取材賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


【名称】

第1回 フェアトレード・ジャパン アワード (Fairtrade Japan Award 2023)


【表彰式概要】

日時:2023年10月3日(火) 18:30~20:30

会場:ベルサール西新宿8階Room4(東京都新宿区西新宿4-15-3 住友不動産西新宿ビル3号館))

(※30周年記念懇親パーティ内にて執り行います。また同日16:00~17:50には、30周年特別セミナーを開催いたします。詳細は https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000082348.html をご覧ください。)


【認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン】

1993年設立。国際フェアトレードラベル機構(Fairtrade International)の構成メンバーとして、日本国内における国際フェアトレード認証ラベルの認証・ライセンス事業、フェアトレード の啓発・アドボカシー活動を行う認定NPO法人です。国際フェアトレードラベル機構は、公正な取引を通じた世界の貧困問題の解決、生産者の持続可能な生活の実現を目指して1997年設立された国際組織。現在開発途上国 71カ国・190万人以上の生産者・労働者と消費国30カ国メンバーが参加しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン

5フォロワー

RSS
URL
https://www.fairtrade-jp.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町11-6 英守東京ビル3階
電話番号
-
代表者名
堀木一男
上場
未上場
資本金
-
設立
1993年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード