プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社モバオク
会社概要

「THANKYOU FUNDチャリティーオークション」モバオクにて阪神タイガース選手の直筆サインが入ったレアアイテムを出品

阪神タイガース元監督の矢野燿大氏が代表理事を務めるNPO法人THANKYOU FUND主催のチャリティーオークションを開催

株式会社モバオク

 株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:生田目 知之、以下モバオク)が運営するオークションサービス「モバオク( https://www.mbok.jp/ )」は、NPO法人THANKYOU FUND(本社:大阪府枚方市、代表理事:矢野 輝弘、以下THANKYOU FUND)が実施する「THANKYOU FUNDチャリティーオークション」を2022年12月23日(金)から2023年1月9日(月・祝)まで開催します。

 

 NPO法人THANKYOU FUNDの活動に賛同してくださった阪神タイガースの選手よりサイン入りの私物をご提供いただき、チャリティーオークションを開催します。
 
 オークションの売上はNPO法人THANKYOU FUNDの活動資金として、筋ジストロフィー患者様への車椅子助成及び児童養護施設の子供たちの野球大会の支援等に活用いたします。

「THANKYOU FUNDチャリティーオークション」概要

実施期間 2022年12月23日(金)12:00〜2023年1月9日(月・祝)22:00
URL ・「モバオク」内 特設ページ
https://www.promo.mbok.jp/thankyoufund-charity202212
・NPO法人THANKYOU FUNDホームページ
https://www.thankyoufund.or.jp/
出品物 ・#88 矢野 燿大元監督 直筆サイン入りスウェット
・#88 矢野 燿大元監督 直筆サイン入りグラウンドコート
・#88 矢野 燿大元監督 直筆サイン入りシャツ(半袖)
・#88 矢野 燿大元監督 直筆サイン入りトレーニングシューズ
・#0 木浪 聖也選手 直筆サイン入りトレーニングシャツ
・#0 木浪 聖也選手 直筆サイン入りバット
・#3 大山 悠輔選手 直筆サイン入りグローブ
・#3 大山 悠輔選手 直筆サイン入りバット
・#5 近本 光司選手 直筆サイン入りスパイク
・#5 近本 光司選手 直筆サイン入りバット
・#7 糸井嘉男さん 直筆サイン入り手袋
・#7 糸井嘉男さん 直筆サイン入りバット
・#8 佐藤 輝明選手 直筆サイン入り手袋
・#8 佐藤 輝明選手 直筆サイン入りバット
・#16 西 勇輝選手 直筆サイン入りボール
・#19 藤浪 晋太郎選手 直筆サイン入りトレーニングシャツ
・#24 ロハス・ジュニア選手 直筆サイン入り手袋
・#27 伊藤 将司選手 直筆サイン入り手袋
・#27 伊藤 将司選手 直筆サイン入りキャップ
・#31 J.マルテ選手 直筆サイン入り手袋
・#31 J.マルテ選手 直筆サイン入りバット
・#33 糸原 健斗選手 直筆サイン入り手袋
・#33 糸原 健斗選手 直筆サイン入りバット
・#50 青柳 晃洋選手 直筆サイン入りリストバンド
・#50 青柳 晃洋選手 直筆サイン入りグローブ
・#54 加治屋 蓮選手 直筆サイン入りスパイク
・#54 加治屋 蓮選手 直筆サイン入りキャップ
・#65 湯浅 京己選手 直筆サイン入りトレーニングシャツ
・#65 湯浅 京己選手 直筆サイン入りスパイク

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
EC・通販スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モバオク

4フォロワー

RSS
URL
https://www.mbok.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
電話番号
-
代表者名
生田目 知之
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード