TDSE、リサーチ型テキストマイニングツール『TDSE KAIZODE』を提供開始
TDSE株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:東垣直樹、証券コード:7046)は、リサーチ型テキストマイニングツール『KAIZODE』の提供を開始したことをお知らせいたします。

『KAIZODE』とは?
KAIZODEは、SNS・レビュー等のテキストデータから顧客のインサイトを発見し、
商品開発やサービス改善に繋がるリサーチ型テキストマイニングツールです。
SNS・レビューの膨大なデータに隠れた消費者の声をTDSE独自のAIが抽出・分類・分析・評価を行い、効果的な商品開発や施策立案、サービス改善が実現できます。
KAIZODEの3つの特徴
①SNS・レビューのデータ分析に対応
X(旧Twitter)ほかSNSの投稿やAmazon、楽天市場等のレビューのテキストデータの分析に強みがあります。CSV形式のファイルアップロードで即時分析が可能です。
アップロード機能に加え、今後はECサイト等のレビューをキーワード検索により収集・分析できる機能も追加予定です。

②テキストデータをAIが6段階評価
「インサイト発見に繋がるか」を基準に、AIが各テキスト内容を6段階で評価。
顧客の持つ感情や対象への評価をしている言葉を基に、よりインサイト発見に役立つ投稿をチェックできます。

③カスタマージャーニー分析
非利用者/利用計画中/利用中・直後/利用経験/離反の購買ステータスごとにテキスト内容を分類。消費者のフェーズごとにインサイトにつながる投稿を見つけることができます。

TDSEでは、今後もソーシャルメディアやレビュー投稿を活用したデータ分析を始めとして急成長するAI市場を企業経営の根幹から支えていき、当社ミッションである『データに基づいて意思決定を高度化する』を具現化するようビジネスを推進してまいります。
■KAIZODEのお問い合わせや無料トライアルはこちら
■本件に関する問い合わせ先
TDSE株式会社
〒163-1427
東京都新宿区西新宿 3-20-2 オペラシティタワー27階
担当:池野
Tel:03-6383-3261
E-mail:support_kaizode@tdse.jp
WEB:https://kaizode.tdse.jp/contact/
※現在全社テレワーク導入のため、お問い合わせはメールにて受け付けております。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスマーケティング・リサーチ
- ダウンロード