FLAFFY×ファンケル「愛犬の“食”についてのお悩みを、獣医師さんに聞いてみよう!」共同イベント開催決定
FLAFFY.me公式アカウントの14万人のフォロワーに食のお悩みについて事前アンケートを実施。当日は、ランダムにみなさんのお悩みについて獣医師さんが回答します。

“イヌとヒトの関係をフラットに”をコンセプトに、14万フォロワーの国内最大級の犬情報メディア事業や人間の服を愛犬の服にリメイクするサービスを複数展開する株式会社FLAFFY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:廣田 智沙/以下 当社)は、株式会社ファンケル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長執行役員:島田 和幸/以下 ファンケル)と共同で、愛犬の食に関するお悩みをFLAFFY.me公式アカウントで事前に集め、獣医師の藤野先生をお招きし、「愛犬の“食”についてのお悩みを、獣医師さんに聞いてみよう!」のイベントをInstagramのLIVE放送にて開催します。
・セミナー概要
「涙やけがよくならない...」「愛犬が昨日までは食べていたフードを今日は食べてくれない...」など、愛犬のフードに関するお悩みを多くいただきました。日頃から飼い主さまが気になっていることや悩まれていることについて、獣医師の藤野先生、ドッグフードを研究開発しているファンケルの舩山さんをお招きし、飼い主さまのお悩みを解決していきます。
【お悩みの内容について(予定)】
・ドッグフードがありすぎて何がいいのかわからない
・昨日は食べていたのに今日は食べない
・食べムラがかなりあり、季節の変わり目は丸2日間食べないこともある
・うんちがパサパサでスムーズに出せず、ほぼ毎回お尻が切れてしまう
・肉・穀物アレルギーなのですが、魚&グレインフリーのフードの選択肢が少ない
・体重維持が難しい(パテラなので維持したいが増え続けている)
・涙やけ・髭やけが気になる
・出演者プロフィール
株式会社TYL
取締役 アニホックグループ総獣医師長 藤野 洋

[経歴]
2001年 日本大学農獣医学部 卒業
2001年 バンビ動物病院
2002年 みなみペットクリニック 分院長
2006年 フレンチキス動物病院 院長
2008年 フジフィールドグループ ペットビレッジ動物病院 総院長
2017年 株式会社JVCC 代表取締役として、13件の動物病院を運営
2020年 アニホック往診専門動物病院 総長
株式会社ファンケル
新規事業本部 ペットフード開発部 部長 舩山尚子

1993年ファンケル美研(現在のファンケル美健)入社 化粧品の生産技術職を経て2011年ファンケル美健 群馬工場長に就任 2020年愛犬のためのごはんをつくるために、会社にドッグフード事業を提案し 想いを形にするために工場長から総合研究所へ異動、2023年2月GOODISHを発売、現在に至る。
株式会社FLAFFY
代表 廣田 智沙

1995年兵庫県生まれ。同志社大学卒業後、人材 コンサルティング会社にてマーケティングに携わった後、ファッションブランド、ビューティフルピープルにてマーティングPRを担当 。 2021年 、犬と人の関係をフラットにすることを目指したFLAFFYを設立。公式メディア「FLAFFY.me」を立ち上げ、現在はフォロワー数14.3万人を突破。プロデュース事業や出張撮影「SNAFFY」など複数事業を展開。
・参加方法
参加費用:無料
URL:https://www.instagram.com/flaffy.me/
場所:InstagramLiveにて開催。
日時:2024年3月18日(月) 20:00~を予定 【生放送】
※生放送になるので、開始終了時間は前後する可能性があります。
※配信終了後は、アーカイブ保存する予定です。
・GOODISHについて

GOODISHは、ファンケルが作った愛犬の体と健康を考え抜いたごはんです。犬の食性に合わせて良質なたんぱく質を豊富に含むベニソン(鹿)、チキン(鶏)、ホース(馬)、フィッシュ(魚)の4つの肉をベースにした味を用意し、消化のしやすさに着目して良質な原材料の栄養素をそのまま体に届けるフリーズドライ製法を採用しています。いつまでも元気な愛犬と、家族として過ごせるようにという想いを込めたドッグフードです。商品名 GOODISH【グーディッシュ】には、愛犬のために考えつくされた、良質(GOOD)で特別な 一皿(DISH)の意味をこめています。

HP URL:https://www.fancl.co.jp/goodish
Instagram URL:https://www.instagram.com/goodish_fancl/
・株式会社ファンケルについて

<会社概要>
代表取締役 社長執行役員 CEO 島田 和幸
本社:神奈川県横浜市中区山下町89-1
設立日:1981年8月18日
WEBサイト:https://www.fancl.jp/
・株式会社FLAFFYについて

FLAFFY(フラッフィー)とは、"イヌとヒトの関係をもっとフラットにしたい"そんな想いで生まれたブランドです。フォロワー14.3万人の愛犬との生活を豊かにする情報を配信するメディア「FLAFFY.me」や、人間の服を愛犬の服にリメイクするサービス「FLAFFY TAYLOR」など、「イヌとヒトの関係をフラットに」という理念のもと、さまざまな事業を展開しています。
※2024年3月13日時点のフォロワー数
<当社の事業内容>
① メディア事業|14万フォロワーのInstagramメディア『FLAFFY.me』
② 体験型事業|『PETPLE』『FLAFFY marche』などのイベント企画/運営
③ プロダクト事業|全国出張撮影サービス『SNAFFY』や『FLAFFY TAYLOR』/『Maison flaffy』などの犬服ブランドを展開
④ プロデュース事業|ペットの飼い主様を対象とした事業開発や企画立案や戦略設計、コラボレーションや、プロモーションなどの総合支援
<SNS>
Instagram:https://www.instagram.com/flaffy.me/
TikTok:https://www.tiktok.com/@flaffy_official
Threads:https://www.threads.net/@flaffy.me
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpca-aeI9teYT2bT2BlVLEA
<会社概要>
代表: 廣田 智沙
本社: 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33番6号1F
設立日:2021年7月15日
WEBサイト:https://flaffy.me/
【報道関係者からのお問い合わせ】
株式会社FLAFFY 広報担当
E-mail:pr@flaffy.me
すべての画像