9/30「赤い羽根 空の第一便」(第64回)中央伝達式を開催しました(ANAグループのご協賛)

10月1日~10月15日にも、ANAグループによる共同募金運動へのご協力をいただきます

令和7年度(第79回)赤い羽根共同募金運動が、10月1日(水)からスタートしました。
これに先立ち9月30日(火)に、ANAグループのご協力による「赤い羽根 空の第一便」の中央伝達式を行いました。

中央伝達式においては、福岡資麿 厚生労働大臣と村木厚子 中央共同募金会会長から、メッセージおよび赤い羽根が、ANAグループ客室乗務員の方へ託されました。

厚生労働大臣メッセージは全国各地の知事・市町村長へ、中央共同募金会会長メッセージは全国の共同募金会会長・市町村共同募金委員会会長へ届けられます。

また、山岸由佳 ANA客室センター副センタ―長より「航空機の翼も赤い羽根も、人と人をつなぐもの。社会貢献としてこれからも協力を続けます」等とご挨拶をいただきました。


10月1日~10月15日の間、ANA国内線全便において、客室乗務員並びに旅客係員に「赤い羽根」を着用いただくほか、ANAが就航している国内50空港出発カウンターや空港売店「ANA FESTA」に募金箱を設置いただきます。本年からはキャッシュレスによる募金もご利用になれます。さらに、ANAグループ社員の方々に、空港や街中での街頭募金にもご協力いただきます。

厚生労働大臣メッセージ

中央共同募金会会長メッセージ

(中央伝達式のようす)左から、山岸由佳 ANA客室センター副センタ―長、客室乗務員 森晴日さん、村木厚子 中央共同募金会会長、福岡資麿 厚生労働大臣、ANA客室乗務員 原田真帆さん、鹿沼均 厚生労働省社会・援護局長
福岡厚生労働大臣からメッセージを伝達しました
村木中央共同募金会会長からメッセージを伝達しました

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.akaihane.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階
電話番号
03-3581-3846
代表者名
村木厚子
上場
-
資本金
-
設立
1947年08月