プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本電信電話株式会社
会社概要

「狭山茶フレーバーティー完成披露会」を開催しました!!=入間市と学校法人都築学園 日本薬科大学および東日本電信電話株式会社 埼玉西支店が『地域活性化に向けた連携に関する取り組み』の成果を報告=

東日本電信電話株式会社

入間市(市長:杉島 理一郎)、学校法人都築学園 日本薬科大学(学長:丁 宗鐵、以下「日本薬科大学」)、東日本電信電話株式会社 埼玉西支店(支店長:宅間 由美子、以下「NTT東日本」)は、2021年7月に締結した『地域活性化に向けた連携に関する協定書』に定める連携内容「(1)地域資源を活用した産業及び観光の振興等地域活性化に関すること」に基づき推進してきた狭山茶活性化プロジェクトの成果報告のため、狭山茶フレーバーティー完成披露会を開催いたしました。
 1.  取り組みの背景
入間市、日本薬科大学およびNTT東日本は、近年のリーフ茶の消費量減少に対し、リーフ茶を飲むことの間口を広げるための新たなチャレンジとして、「料理のおとも」に留まらず食間に主役として飲むことのできるフレーバーティーの製作を推進し、狭山茶活性化に取り組んでまいりました。
この度、入間市内の茶業者がつくる高品質な狭山茶と、日本薬科大学の学生による若者ならではの視点を掛け合わせ、狭山茶フレーバーティーの完成に至ったため、完成披露会を開催し、本取り組みの経緯、成果、将来像等について来場者の皆さまにご紹介しました。

 2.  取り組み内容
若い女性が自宅で手軽に飲むことができる狭山茶フレーバーティーを開発し、素材の特徴や飲み口イメージ等付加情報を付与、魅力的なパッケージに入れて販売することで、より気軽に狭山茶に親しんでもらうことをめざしました。
(1)狭山茶フレーバーティーのフレーバー検討・製品化
入間市内の茶業者の中から本取り組みに賛同いただける茶業者を募集し、作りたいフレーバーティーのイメージに沿ったフレーバー案を日本薬科大学の学生に考案頂きました。複数のフレーバー案を基に試作を重ね、製品化に至りました。
(2)狭山茶フレーバーティーの効能/香りデータ分析
完成した狭山茶フレーバーティーについて、日本薬科大学およびNTT東日本の分析を通じ抗酸化作用の強さや飲み口のイメージを明らかにしました。
(3)パッケージデザインの公募・選定
入間市内の中学校・高等学校に対しパッケージデザイン案の公募を行い、入選した作品を製品パッケージに使用することで魅力的な商品としました。

 3.  各者の役割分担
入間市 : 協力茶業者の募集、パッケージデザイン案の募集
入間市茶業協会 : 狭山茶フレーバーティーの製造・販売
日本薬科大学 : フレーバー案の考案、効能分析
NTT東日本 香りデータ分析、プロジェクトマネジメント

 4.  狭山茶フレーバーティー完成披露会
(1)日時    2022年3月30日(水)
(2)場所    入間市博物館ALIT 講座室(入間市大字二本木100番地)
(3)出席者
入間市  市長 杉島 理一郎
入間市教育委員会   教育長 中田 一平
日本薬科大学    副学長 都築 稔
NTT東日本  埼玉西支店  支店長 宅間 由美子
(4)披露会内容
プロジェクト紹介
フレーバーティー製品紹介
パッケージデザイン表彰式
代表者挨拶
記念撮影
(5)プロジェクト概要
▼背景

 

▼目的


▼経緯


▼成果


5.  今後について
狭山茶フレーバーティーの展開を通じ、狭山茶を飲むことの間口を広げるとともに、狭山茶の素晴らしさを広く知らしめることにより、更なる認知度向上や消費拡大等、狭山茶産業の活性化に寄与してまいります。また、嗅覚センサーの活用や香り成分の数値化を行い、サービス開発への検証を行います。

《狭山茶フレーバーティーの購入について》
2022年4月1日から順次提供開始
各茶園店舗/ECサイト
・清水園(煎茶):https://tea-shimizuen.shop-pro.jp/?pid=167473196
・田中製茶園(紅茶/アソート):https://www.tanakaseichaen.jp/category/4/
・千歳園(ほうじ茶):https://poke-m.com/products/244821
・法師園(抹茶入り玄米茶):https://houshiensayamatea.stores.jp/

 その他店舗
・入間市役所売店:埼玉県入間市豊岡1丁目16−1
・入間市観光協会:埼玉県入間市豊岡1丁目16-1
・AZLM CONNECTED CAFÉ 渋谷地下街店:東京都渋谷区道玄坂2-2-1 渋谷地下街

《AZLM CONNECTED CAFÉ 渋谷地下街店での展示模様》
展示だけでなく、本フレーバーティーの水出し提供や、2次加工した
ソフトクリームも提供予定です。


▼《当日の模様》

(左から)
田中製茶園
法師園
清水園
千歳園の製品
 

(左から)
日本薬科大学都築副学長
入間市教育委員会中田教育長
入間市杉島市長
NTT東日本埼玉西支店宅間支店長
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
農林・水産その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本電信電話株式会社

43フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿 3-19-2
電話番号
-
代表者名
澁谷 直樹
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1999年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード