BtoB企業におけるバックオフィス業務のアウトソーシング状況に関する実態調査|比較ビズ

アウトソーシングの導入実施は約2割、主な目的は人材不足の補完

株式会社ワンズマインド

発注者と受注者を繋ぐビジネスマッチングサービス「比較ビズ(https://www.biz.ne.jp)」を運営する株式会社ワンズマインド(本社:東京都新宿区、代表取締役:尾池 徹哉)は、会社経営者・役員486名を対象に「バックオフィス業務のアウトソーシング状況」に関する調査を実施しました。

調査概要

調査概要:バックオフィス業務のアウトソーシング状況に関する実態調査

調査期間:2025年4月30日

調査方法:セルフ型アンケートツール「freeasy」によるアンケート

調査対象:全国の会社経営者・役員および一般社員

有効回答数:520件

調査結果サマリー

「バックオフィス業務をアウトソーシングしている」と回答した企業は全体の18%、うち54%が「財務・経理」を委託

バックオフィス業務のアウトソーシング実施状況について、実施していると回答した企業は18%、「アウトソーシングしていない」は67%、「わからない」は15%でした。

アウトソーシングしている企業のうち、最も多かったのは「財務・経理」54%。次いで「人事・労務」33%、「総務」24%が続きました。

アウトソーシングの主な目的は「人材不足の補完」48%、委託先は取引先から探すケースが56%と最多

アウトソーシングの目的は「人材不足を補うため」48%が最多。続いて「業務の効率化」36%、「人員コスト削減」34%が上位を占めました。

アウトソーシング先をどのように探したか尋ねたところ、「自社と取引のある企業」56%が最も多く、「取引先や知人からの紹介」45%が続きました。

調査結果一覧

バックオフィス業務のアウトソーシング実施状況

(n=486)

「実施している」18%

「実施していない」67%

「わからない」15%

バックオフィス業務のアウトソーシングを「実施している」方の回答(n=96)

実施率と目的に関する項目

業務部門

「財務・経理」54%

「ITサポート・ヘルプデスク」35%

「人事・労務」33%

「総務」24%

「一般事務(データ入力・郵送物の送付等)」23%

「法務・監査」22%

主な目的

「人材不足を補うため」48%

「業務の効率化を図るため」36%

「人員コスト削減のため」34%

「社内リソースをコア業務に集中させるため」31%

「自社の知識不足を補うため」27%

「繁忙期の一時的なサポートのため」27%

「業務の品質向上を図るため」14%

「セキュリティリスクを分散させるため」6%

選定に関する項目

探し方

「自社と取引のある企業」56%

「取引先や知人からの紹介」45%

「インターネット検索」43%

「WEB広告」21%

「SNS」13%

「その他の広告(テレビCM・電車広告・タクシー広告)」10%

「展示会やカンファレンス」7%

「企業からのメールマガジン」5%

「その他」2%

選定基準

「専門知識やスキルの高さ」60%

「提供サービスの幅広さ」53%

「信頼性や実績の豊富さ」42%

「コストの安さ」36%

「納期の厳守」23%

満足度・成果に関する項目

満足度

「とても満足している」35%

「どちらかと言えば満足している」50%

「どちらかと言えば満足していない」11%

「まったく満足していない」3%

導入後の成果

「業務の効率化が進んだ」55%

「コストが削減できた」38%

「人材不足が解消した」32%

「業務の品質が向上した」24%

「社内リソースをコア業務に集中できた」21%

「業務に関するノウハウを獲得できた」9%

「業務遂行に関するリスクを分散できた」7%

「特にない」8%

不満に関する項目

アウトソーシング先への不満

「コストが高い」25%

「社内業務との連携が取りにくい」25%

「業務の品質が期待に満たない」21%

「業務の効率化が進まない」20%

「担当者とのコミュニケーションに問題がある」16%

「サービスの運用体制に不安がある」14%

「セキュリティや情報管理に不安がある」13%

「社内にノウハウが蓄積されない」10%

「特にない」24%

バックオフィス業務のアウトソーシングを「実施していない」方の回答(n=347)

導入予定

「数年以内に導入を検討している」4%

「導入に興味はあるが具体的な計画はない」16%

「現時点では導入する予定はない」80%


比較ビズについて

比較ビズは株式会社ワンズマインドが運営する「お仕事を依頼したい人と受けたい人を繋ぐ」日本最大級のビジネスマッチングサイトです。簡単に一括見積もりを取ることができ、名刺作成・税務相談・法人登記・Web制作・内装工事・営業代行・人材研修・動画制作など、あらゆるシーンの発注でご活用いただけます。

比較ビズは今後も、発注・受注現場の実態や課題を可視化する調査を継続的に実施し、ビジネスパーソンの意思決定をサポートする有益な情報を提供してまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社ワンズマインド

比較ビズ編集部 広報担当

seisaku@onesmind.co.jp 

cc:m-shinkai@onesmind.co.jp

【弊社関連情報】

日本最大級のビジネスマッチングサイト『比較ビズ』

https://www.biz.ne.jp/

企業へのお仕事の依頼ノウハウを発信『比較ビズまとめ』

https://www.biz.ne.jp/matome/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://www.biz.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワンズマインド

1フォロワー

RSS
URL
https://www.onesmind.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 13F
電話番号
03-6278-9292
代表者名
尾池 徹哉
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2003年01月