半導体製造工場向け安全・教育研修をデジタル推進 ~次世代のAI認証eラーニングプラットフォーム『ONLINE FACE®』(オンラインフェイス)を活用し、入構者教育から継続研修まで包括支援~
教育コストの最適化と事故防止を両立、安全・品質・環境・技術の包括的教育をDX支援!

アカメディア・ジャパン株式会社(代表取締役:菊池 参、所在地:東京都中央区)は、独自開発のAI特許技術を活用したeラーニングプラットフォーム『ONLINE FACE®』(オンラインフェイス)を通じて、半導体製造工場における教育・研修のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援を開始いたしました。
近年、新型コロナウイルス感染症の影響や政府によるDX推進政策を背景に、国家資格講習を含む多様な教育・研修のオンライン化が急速に進展しています。
半導体工場では、クリーンルーム作業、化学物質の取扱い、精密装置の運転、設備メンテナンスなど、高度な専門知識と技術環境が求められるため、講習の高度化とともに、本人確認の厳格化や不正受講防止措置の導入が社会的に強く求められています。
こうした教育は、社会インフラを支える専門人材の質的担保を目的としており、安全保障や公共福祉の観点からも、その適切な実施が極めて重要です。
『ONLINE FACE®』は、現行法令および各省庁のガイドラインに準拠し、AI顔認証を中心とした多要素認証技術を採用することで、オンライン環境下でも高い信頼性を有する本人確認を実現。
企業における安全教育や新任者研修のDX導入を促進し、安全意識の定着とともに、不祥事や労災事故の未然防止に貢献します。
また、全国および海外に拠点を持つ半導体製造事業者に対しては、多言語対応機能を備えた研修コンテンツを提供することで、国内外の就労者に対して統一的かつ高品質な教育の一括展開が可能となり、教育の平準化とガバナンス体制の強化を実現。
研修運営側の工数削減、受講者の移動負担軽減、教育コストの最適化にも寄与し、持続可能な教育インフラとしての導入が見込まれます。
アカメディア・ジャパンは、『ONLINE FACE®』を通じて、単なるオンライン化にとどまらず、「教育の本質的価値を損なわない仕組み」の構築を目指し、半導体製造現場における研修ニーズを的確に捉えた、安全・品質・環境・技術のすべてを包含する教育ソリューションを提供してまいります。
『ONLINE FACE®(オンラインフェイス)』とは
『ONLINE FACE®』は、世界初の独自AI特許技術により、オンライン環境下での本人確認と不正対策を自動で行えるeラーニングシステムです。
各省庁の定める一定の基準を満たすことで、国家資格関連の法定講習や試験、また、工場や建設現場などの入構者教育や安全教育、社内研修のDX・オンライン化に幅広く採用されています。
従来のような都度の開催セッティングや指導員の時間確保、並びに受講者の移動時間などもカットできるため、経費の削減と共に生産性の向上を総合的に図れるツールとしてもご活用いただけます。
【公式ウェブサイト】https://onlineface.jp


『ONLINE FACE®』の独自特許技術
オンライン受講中、本人認証が行われるタイミングは、一定間隔ではなく、独自アルゴリズムにより、ランダムなタイミングで複数回、システムのバックグラウンド上で自動的に行われます。
1 分間に2回、3回と認証が行われることもあれば、3分間に1回の場合など、認証のタイミングは受講する度に変わります。
受講者は、いつ、どのタイミングで本人認証が行われるのか分からないため、オンラインでも適度な緊張感を持って厳正に教習を受けることが可能になります。
万一、離席をしていたり、なりすまし受講、居眠り等を行っていた場合には、ユーザー画面に認証エラー警告が表示されます。制限時間内に再認証ができない場合は、一時中断される、講義の始めに戻る、もしくは最終認証成功地点まで戻る仕様になります。

『ONLINE FACE®』の独自不正防止機能
●不正ブラウザ操作
ユーザーが受講中に、YouTubeやネットショッピングサイトなど、 関係のないページにアクセスし、別ウィンドウで作業することを防止します。
●複数端末による同時ログイン・同時視聴
同一人物が、パソコン・タブレット端末・スマホなどの複数の端末で、 同時ログイン、異なる講義を同時に受講することを防止します。
●倍速再生
ユーザーの受講開始時刻をシステムのバックグランドで記録し、 終了時刻と照合することで受講時間に満たしているのかを判定します。
●顔写真不正利用
独自のAI不正検知システム(深層学習)により、 顔写真やモニターに映し出した自撮り写真を利用しての代理受講や、 垂れ流し受講を防止します。
●「 ながらスマホ 」「 歩きスマホ 」
オンラインフェイスは本人認証のみならず、認証キャプチャ写真の背景をAIで分析判定、移動中の不適切な受講等を防止します。
『ONLINE FACE®』の主な特長
●独自AI技術による高精度・自動本人確認と不正対策
●お申込み・決済・受講・試験・アンケート・デジタル修了証までを一括管理可能
●必要機能のカスタマイズ、既存システムとのCSV・API連携にも対応
●専用機器・専用アプリのダウンロード不要で導入が容易
●全国どこからでも受講可能で、地方在住者にも均等な学習機会を提供
●天候・災害・感染症等の有事にも安定運用が可能
●柔軟な受講環境が学習完了率と満足度を向上
●運営の効率化によるコスト削減とサービス品質の持続的向上
アカメディア・ジャパン株式会社 会社概要
会社名:アカメディア・ジャパン株式会社
所在地:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
設立日:2018年9月11日
代表者:代表取締役 菊池 参
資本金:10,000,000円
事業内容:WEB・AIサービスの企画・開発・運営、コンサルティング、広告・PR業
Webサイト:https://akamedia.jp
--------------------------------------------------------------------------
※※お気軽にお問い合わせください※※
担当スタッフが、お客様のお悩みや疑問、新規運用にあたってのご相談に乗らせていただきます。
この機会に是非ともお声がけくださいませ。
電話:03-6264-3007(平日9:00-18:00) メール: info@akamedia.jp
お問い合わせフォームから:https://onlineface.jp/#contact
--------------------------------------------------------------------------
■パンフレット等の資料郵送も受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。
--------------------------------------------------------------------------
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
