「こもろ周遊バス」が11月1日より運行開始!運行を記念して小諸蒸留所の限定ボトル予約販売も

11月1日(土)から3日(月)まで「こもろ周遊バス」の運行開始を記念して、地域限定ボトルの予約販売を行います。

軽井沢蒸留酒製造株式会社

小諸のまちを訪れる方々に、地域の魅力をもっと伝えたい。
そんな思いから、地域が一体となって取り組む「地域の魅力と公共交通の融合による元気づくり推進委員会」による新たなプロジェクトとして、「こもろ周遊バス」が11月1日(土)より運行を開始します。

本事業は、長野県の「元気づくり支援金」を活用し、地域の観光促進と公共交通の活性化を目的として実施するものです。委員会の一員である小諸蒸留所も、企画段階から参画し、地域限定ボトルの販売収益の一部を本プロジェクトに提供します。

「こもろ周遊バス」は、小諸駅を起点とした2つのルートで運行し、それぞれ約30〜40分で一周。蒸留所のほかにも、りんご園や北国街道の街並み、ワイナリーや温泉など、小諸ならではの名所を自由に乗り降りしながら巡ることができます。秋色に染まる街並みとともに、1日ゆっくりと小諸の魅力をお楽しみください。

初日の11月1日(土)には小諸駅前で運行開始を記念する出発式を開催し、
乗車される方には地元産りんごのプレゼントも行います。また、小諸蒸留所では11月1日(土)から3日(月)までの3日間限定で、季節の栗樽熟成ボトルに加え、地域限定ボトルの特別予約販売を実施します。周遊バスで巡る旅の記念に、ぜひお立ち寄りください。

【周遊バス運行記念 限定ボトル予約販売】

「KOMORO CITIZEN RESERVE」 Alc.48%

容量: 500ml
価格: 18,800円 (税込、国内送料込み)

お届け: 2027年以降


【運行概要】
運行開始日:2025年11月1日(土)
運行日: 土日祝日 (年末年始を除く)
※ 11月1日より、土日祝日に小諸蒸留所にお越しのお客様は当周遊バスをご利用下さい。

運賃:1日乗車券 大人500円 / 小人・障がい者 300円
※ 乗車券はバス車内および小諸観光案内所で販売しています。(現金決済のみ対応)。
運行時間:9:25~18:50(主要停留所発着時刻)

こもろ周遊バス時刻表

【運行ルート】

各ルートの停留所は以下の通りです。

蒸留所・スタラスルート:

小諸駅→りんごの里松井→小諸蒸留所→スタラス/小諸高原美術館→山吹味噌酢久商店

ワイナリー・温泉ルート

小諸駅→マンズワイン小諸ワイナリー→布引温泉小諸 (布引観音迄のシャトルバスあり)

*各ルート一周30分~40分


【出発式】
初日の11月1日(土)9:00より、小諸駅前千曲バス バス停付近にて周遊バスの出発式を開催いたします。関係者による挨拶などの他、周遊バスにご乗車の皆さまには地元産のりんごを無料でお配りします(数量限定・なくなり次第終了)。

【運営】
本事業は、小諸商工会議所をはじめ、小諸市内の事業者が参画する「地域の魅力と公共交通の融合における元気づくり推進委員会」が中心となって運営しています。なお、運行にかかる費用には、お客様からの運賃に加え、長野県の元気づくり支援金や、小諸蒸留所の地域限定ボトルの収益金、地域の皆さんからの協賛金を充当しています。

<運行に関するお問合せ先>

千曲バス株式会社 小諸営業所
TEL:0267-22-2100

<取材に関するお問合せ先>

こもろ観光局     TEL:0267-22-1234

小諸蒸留所(事務局)  TEL:0267-28-9950

連絡先:

info@komorodistillery.com

SNS

Facebook /komorodistillery

Instagram /komoro_distillery

X(旧Twitter)/@komoro_whisky

YouTube /@komorodistillery

https://komorodistillery.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://komorodistillery.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 5階
電話番号
03-3503-9388
代表者名
島岡高志
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年01月