NIKKEI企業キャラクター総選挙2025への出場
日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 根岸 一行)は、郵便局のキャラクターである「ぽすくま」が、日本経済新聞の広告企画『NIKKEI企業キャラクター総選挙2025』に出場したことをお知らせします。
<NIKKEI企業キャラクター総選挙2025 概要>
日本経済新聞社が実施する、全国の企業キャラクターの中から日本経済新聞読者の投票でキャラクター賞を決める広告企画です。投票された方から抽選で30名様(予定)に、本選挙で上位3位に入賞したキャラクターノベルティが当たります。
企画名: NIKKEI企業キャラクター総選挙2025
紙面掲載日:2025年8月18日(月)日本経済新聞 朝刊
投票期間:2025年8月18日(月)~同年9月19日(金)
投票サイトURL:https://esf.nikkei.co.jp/chara2025/
※投票には、「日経ID」の取得が必要です。
<ぽすくまについて>
ぽすくまは、森の郵便局で働いているくまのぬいぐるみです。
この手紙を送った人はどんな人だろう。この荷物を受け取る人はどんな人だろう。
そんなことを思いながら、ぽすくまは今日も元気に配達したり、笑顔でお客さまをお迎えし
たりしています。

<ぽすくまのプロフィール>
あいさつ :ポッス~!
誕生日 :9月21日
性格など :がんばり屋さんで友達思い なんでも一生懸命
好きなもの :お花(特にガーベラ)、朝食のはちみつトースト
好きな色 :あかいろ
趣味 :釣りとガーデニング
<ぽすくまのはじまり>
ぽすくまが初めて登場したのは、2012年9月21日に発行された「秋のグリーティング切手」です。テディベアをテーマにするに当たり、当時切手デザイナーを務めていた中丸ひとみ氏が 「“くまのぬいぐるみの郵便屋さん”というキャラクターがいてもいいのでは?」と思いついたのがきっかけでした。切手の発行にあわせてストラップなどのオリジナルグッズも販売されました。
<ぽすくまの絵本>
郵便局のキャラクターぽすくまをより知っていただくために、ぽすくまを主人公とした絵本を郵便局に配備しています(※)。また、一部の郵便局においては各種イベントなどに合わせてフリーペーパーとして配布します。詳しくはお近くの郵便局にお尋ねください。
(※)現在、第1弾「ぽすくまと郵便屋さん」、第2弾「はじめまして ぽすこぐま」を発行。
<その他>
これまでのYouTube動画やぽすくまグッズなどを、「ぽすくまと仲間たち」スペシャルサイトで公開しておりますので、是非ご覧ください。
URL:https://www.post.japanpost.jp/culture/posukuma/index.html
以上
【お客さまのお問い合わせ先】
日本郵便株式会社
広報宣伝部 ぽすくま戦略室
03-3477-0896
【ご案内時間】
平日 9:00~17:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像