Amazon新登場|OSCALのフラッグシップスマートフォンTANK 1 ― 過酷な環境でも頼れる次世代5Gタフネス機
OSCALは、次世代5Gタフネススマートフォンのフラッグシップモデル「TANK 1」を、2025年11月8日(土)よりAmazonで発売します。48GB(16GB+32GB拡張)+512GBモデルをラインアップし、発売記念特別価格として13%OFFの税込65,900円で提供されます。
製品URL:https://geni.us/0Blk
割引率:13%OFF
Amazon発売記念特別価格:
●48GB(16GB+32GB拡張)+512GBモデル:65,900円(通常価格75,900円)

TANK 1は、OSCALのタフネススマートフォンの最上位モデルとして、20,000mAhの大容量バッテリー、6.78インチ2.4Kディスプレイ、170ルーメンデュアルビームLEDライト、64MPメイン+50MPフロント+20MP赤外線ナイトビジョンカメラ、5G対応MediaTek Dimensity 7050、最大48GB RAM、512GBストレージなどを搭載。過酷な環境でも安定したパフォーマンスを発揮し、アウトドアや現場、冒険で活躍するユーザーに最適なスマートフォンです。
圧倒的20,000mAh大容量バッテリー
OSCAL TANK 1は最大級の20,000mAhバッテリーを搭載。電源のない現場や雨に濡れた建設現場、砂埃の舞う道、深夜の救助活動でも、最大1080時間の待機、または3〜5日の連続使用が可能です。GPSやライト、通信機器も長時間安定稼働し、55W有線・ドックターボ充電に対応。短時間の充電でもすぐにフルパワーで行動を再開できます。

業界トップクラスのタフネス性能
IP68/IP69K防水防塵、MIL-STD-810H準拠、UL94難燃規格対応で、極寒・酷暑・水没・落下など過酷な環境下でも安定動作。170ルーメンのデュアルビームライト(SOSモード付)、100dBスピーカー、赤外線リモコンにより、視界確保や緊急信号送信も可能です。

6.78インチ2.4Kディスプレイ + デュアルスクリーン搭載
直射日光下でも見やすい6.78インチ2.4Kディスプレイ(700nit/120Hz)と、背面の2.01インチサブディスプレイで、コンパス・天気・健康データ・通知を常時確認可能。64MPメインカメラのセルフィービューファインダーとしても活用できます。

プロ仕様のトリプルカメラシステム
64MPメイン+50MPフロント+20MP赤外線ナイトビジョンカメラを搭載し、昼夜を問わず鮮明な撮影が可能。4K動画撮影にも対応し、現場記録やクリエイティブな映像制作も高精細に残せます。

最新5G性能で高速・安定接続
6nm MediaTek Dimensity 7050 5Gチップセット(最大2.4GHz)とWiFi 6対応により、大容量データや4K映像もスムーズに処理可能。最大48GB RAM+512GBストレージで、マルチタスクも快適です。

Doke AIスイートで作業効率と創造性を最大化
最新DokeOS 4.2(Android 15ベース)と独自開発のDoke AIスイートを搭載。Hi Doki、ImageX、VidGen、Soundleの4つのAIアプリが統合され、現場調査・資料検索・画像・動画編集・音楽制作までサポート。最大3年間のAndroidアップデート保証と国内サポートも完備しています。

OSCAL TANK 1|Amazonにて好評販売中!
48GB(16GB+32GB拡張)+512GBモデル
▶ 発売記念価格:65,900円(通常価格75,900円)
▶ 割引率:13%OFF
▶ 製品URL:https://geni.us/0Blk
過酷な環境でも安心して使えるフラッグシップ5Gタフネススマートフォン、TANK 1をこの機会にぜひ手に入れて、その高性能と堅牢性を体験してください。
-
OSCALについて
OSCALは、スマートでスタイリッシュ、かつタフなデバイスを提供する次世代テクノロジーブランドです。トップクラスのR&Dチームと業界経験豊富な専門家によって開発され、世界各国のサプライヤーと連携しながら、安定した高品質の製品を提供しています。スマートフォン、タフネススマホ、タブレット、ウェアラブル、ポータブル電源など、多彩な製品ラインアップで、日常生活からアウトドアまで幅広く対応しています。
「Oscal 公式サイト」
「X(旧Twitter)]
https://x.com/OscalJapan
「Youtube」
https://www.youtube.com/@Oscal_official/videos
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
