3分野の「人を見る目のプロ」に聞いた 香りが男性の評価に与える影響 調査レポート
“第一印象”判断のプロ : 企業の受付嬢100人、“仕事での印象”判断のプロ : 人事担当者100人、“おしゃれさ”判断のプロ : アパレル店員100人
今回、「AXE脳科学研究所」の活動の一環として、第一印象を判断するプロといえる企業の受付嬢、仕事での印象を判断するプロといえる人事担当者、人のおしゃれさを判断するプロといえるアパレル店員、それぞれ100人に、香りが男性の評価に与える影響について調査を実施しました。異なる視点を持つ「人を見る目のプロ」それぞれに、男性の評価と香りの相関関係を聞いていこうというのが調査趣旨です。
調査結果について、脳科学者の澤口俊之博士(武蔵野学院大学・大学院教授、人間性脳科学研究所所長)に解説を頂きました。つきましては、調査レポートをご送付させて頂きますので、本調査結果を是非ご活用頂けますと幸いです。
「AXE脳科学研究所」は、日本人男性に香りの重要性を浸透させるため、香りが人に与える影響を、脳科学的な視点から調査・研究するために、ユニリーバのAXEが発足させたプロジェクトチームです。
「AXE脳科学研究所」では、受付の時、エレベーターに同乗した時、面接の時の3つのシーンで、男性のいい香りに女性がどのような反応を示すか、科学的に検証していく実験動画等を、AXE WEBサイト(http://www.axeeffect.jp/axelab/)内で6月3日(月)より公開します。そのほか、香りが人に与える影響をリアルタイムで体感いただけるようなインタラクティブな企画も予定しています。
日本の男性フレグランス市場を牽引するブランドとして、香りに関する新しい発見や役に立つ情報を、AXE ならではのエンタテインメント性ある方法で、皆様にお届けしていく予定です。
■■調査概要■■
【調査対象】 企業の受付嬢 100人、人事担当者 100人、アパレル店員 100人
【調査方法】 インターネット調査(調査会社の登録モニター活用)
【調査期間】 2013年4月13日(土)~4月14日(日)
-------------------------------------調査レポート① 第一印象判断のプロ 受付嬢が回答-------------------------------------------
●香りは男性の印象を決めるのに大きな影響あり!・・・71%
●73%の受付嬢が、男性がいい香りをしていると印象が良くなると回答。
●オトコのいい香りは“第一印象 3割増し”の効果あり。 香りは男性の第一印象アップに、かなりの効果を発揮する!
後々の関係性まで左右すると言われる“第一印象”。重要な初対面の場で好印象を与えたいもの。日々多くのビジネスマンと接している企業の受付嬢は、第一印象を判断するプロと言えるでしょう。まず、受付嬢100名に、香りが第一印象に与える影響を調査したところ、73%の受付嬢が、いい香りをしていると印象がよくなると回答し、オトコのいい香りは“第一印象 3割増し”の効果があることがわかりました。いい香りをまとうことで、第一印象をアップさせ、人と差をつけましょう。
■受付嬢の71%は、第一印象で“仕事ができるか”が分かる!
Q1.あなたが受付業務を行っている際、来社されるビジネスマン男性が、 第一印象で、この人は“仕事ができる男性”かが分かりますか。 [単一回答] (n =受付嬢 100人)
まず受付嬢100人に、企業の受付業務を行う際、来社するビジネスマン男性が、第一印象で“仕事ができる男性か”が分かるかを聞いたところ、71%の人が、「分かる」・「なんとなく分かる」と回答しました。日々多くのビジネスマンと接している受付嬢は、第一印象で“仕事ができるか”を、ぱっと判断できるようです。
■香りは男性の印象を決めるのに大きな影響あり!・・・71%
Q2. 香りは、男性の印象を決めるにあたって、影響があると思いますか。 [単一回答] (n =受付嬢 100人)
次に、男性の印象を決めるにあたって、 「香り」は影響があると思うかを聞いたところ、71%の人が、影響があると思うと回答しました。第一印象判断のプロである受付嬢も、男性の香りによって、相手の印象が変わるようです。
■オトコのいい香りは“第一印象 3割増し”の効果あり。
Q3.初対面の男性から、いい香りがすると第一印象は良くなりますか。 [単一回答] (n =受付嬢 100人)
Q4.初対面の男性から、いい香りがすると第一印象は何%くらい良くなりますか。 [自由回答] (n =受付嬢 100人)
平均値 29.8% Up
次に、初対面の男性からいい香りがすると、第一印象がよくなるかを聞いたところ、73%の人が、印象がよくなると回答しました。
また、いい香りがすると、第一印象が何%アップするかを聞いたところ、平均で29.8%もアップするという結果になりました。顔や体形は簡単に変えられるものではないですが、香りをまとうだけで、相手の第一印象を、3割もプラスに変えられるようです。
【澤口先生からの見解】
初対面の印象は重要ということはよく言われますが、初対面の人に最初にインプットされてしまう第一印象は、強いインパクトを与えるため、その後のその人との関係に影響を及ぼしていきます。これを「初頭効果」といい、初対面の人に第一印象で良いイメージを与えることに成功すれば、良いイメージのままうまくコミュニケーションが図れ、好印象の影響から親密な関係に発展する可能性が高くなるでしょう。人間は相手のにおいを無意識・本能的にかぎ分けており、初対面での香り演出は第一印象に大きく左右します。男性に比べて女性の方が、においに敏感であるため、特に女性に対しては、いい香りをまとうことで、第一印象をアップさせることは大変有効です。
-------------------------------------調査レポート②ビジネスマン必見! “人事担当者”が回答---------------------------------------
●男性社員の身だしなみが整っていると人事評価はUpする ・・・ 75%
●人事担当者の54%が、香りがひどくて人物評価を下げた経験ありと回答!
●面接時でも41%の人事担当は、香りで印象がUpすると回答。
香りでネガティブな印象を与えると、人事担当からもマイナス評価が!
恋愛やおしゃれアピールの場面で有効だと思われる“香り”の効果。ビジネスの場において、香りがどのような影響を与えるのかを調べるため、企業の人事担当者100名に調査を実施しました。ビジネスマンにとって無視できない人事評価。香りがひどくて人の評価が下がったという経験がある人事担当者は54%にものぼり、香りのケアはビジネスマンにとっても重要なポイントであることがうかがえます。また、面接時においても、41%の人事担当者が、香りで印象がUpすると回答し、香りによっての第一印象効果は、“2割増し”にもなるという結果になりました。ビジネスの場でも香りの効果は見過ごせず、特に香りへのケアが足らないと、思わぬマイナス評価につながるということが分かりました。
■身だしなみが整っていると人事評価がUp!第一印象は5割増し!
Q9.能力や実績・勤務態度などが同じの場合、みだしなみが整っている男性社員は、人事評価がアップしますか。 [単一回答] (n =人事担当100人)
Q10.身だしなみが整っている男性社員は、第一印象が何%くらい良くなりますか。[自由回答] (n =人事担当100人)
平均値 53.8% Up
人事担当者100人に、能力や実績・勤務態度が同じという男性社員の場合、身だしなみが整っていると人事評価がアップするかを聞いたところ、アップすると回答した人は75%にも上りました。さらに、身だしなみが整っていると第一印象が何%アップするかを聞いたところ、平均で53.8%と、5割増し以上の効果があることが分かりました。特に人事評価の季節には、身だしなみをきちんとしていると、評価アップにつながるかもしれません。
■ 要注意! 人事担当の54%が香りがひどくて人物評価を下げた経験あり。
Q11.あなたは見た目がいいと思った男性が、香り・においがひどくて評価が下がったことはありますか。[単一回答] (n =人事担当100人)
次に、見た目がいいと思っていた人が、香りやにおいがひどくて評価が下がったことがあるかを聞いたところ、あると回答した人が54%と、過半数を超える結果となりました。においケアを怠っていると、うっかり自分の評価を下げてしまう危険性もあるかもしれません。
■オトコのいい香りは“面接の印象 2割増し”の効果あり。
Q12.初対面の男子学生から、さりげないいい香りがすると第一印象は良くなりますか。[単一回答] (n =人事担当100人)
Q13.初対面の男子学生から、さりげないいい香りがすると第一印象は何%くらい良くなりますか。[自由回答] (n =人事担当 100人)
平均値 19.5% Up 初対面の男子学生から、さりげないいい香りがしたら第一印象がよくなるかを聞いたところ、良くなると回答した人事担当者は41%となりました。また、さりげない香りをまとうことで、第一印象は平均で19.5%と2割増しになることが分かり、面接の場でも、いい香りをまとうことが、印象アップになるチャンスも少なくないようです。
【澤口先生からの見解】
香りの効果があるのは、“恋愛ごと”と思われそうですが、実は仕事の場での対人関係においても効果があります。調査結果にあるように、面接の時の印象アップ効果はもちろん、上司と部下の円滑なコミュニケーションのためにも、香りが役立つでしょう。たとえば、ウッディな森林系の香りは相手に安心感を与えることができ、後輩や部下に「この人となら安心して仕事ができる」という印象を持たせることができます。
-------------------------------------調査レポート③ “おしゃれさ”判断のプロ、アパレル店員が回答-----------------------------------
●アパレル店員に、やるなと思わせるには、香りが有効! ●87%のアパレル店員が、さりげない香りはおしゃれにプラスになると回答 ●オトコのいい香りは“おしゃれ度 3割増し”の効果あり。
いい香りは、おしゃれプロからの“いい接客”を引き出す効果がありそう!
大量の洋服に囲まれ最新トレンドを熟知しているアパレル店員。おしゃれの身近な見本として、参考にしている人も少なくないのではないでしょうか。そんなアパレル店員100名に、香りがその人の印象に与える影響を調査したところ、圧倒的多数から「さりげない香りは、おしゃれにみせることにプラスに働く」という回答が得られ、またその効果は、「おしゃれ度が3割増しに見える」ことがわかりました。香りをまとえば、アパレル店員に「やるな」と思わせて、接客に力を入れてもらえるかもしれません。
■実は、お客様によって、接客の力の入れ具合を変えています ・・・70%
Q5.あなたはお客様によって、「とくに買ってもらおう」と、接客(サービス)を変えることがありますか。[単一回答] (n =アパレル店員 100人)
アパレル店員100人に、お客様によって、接客やサービスを変えることがあるかを聞いたところ、あると回答した人が70%と過半数を超えました。「お客様は神様」といわれるサービス業ですが、お客様によって、接客の力の入れ具合を変えているという衝撃の事実がわかりました。
Q6.それは、どのような接客をしますか。[複数回答] (n =Q1でよくある、たまにあると回答した70人)
どのように接客を変えるのかを聞いたところ、「商品をよく説明する」、「商品提案に気合が入る」、「顔や名前を覚えておこうとする」とあげた人が過半数を超えました。店員さんに一目置かれることで、より気合の入った接客をしてくれるかもしれません。
■オトコのいい香りは“おしゃれ度 3割増し”の効果あり。 Q7.男性にとってさりげない香りは、おしゃれに見せることにプラスに働くと思いますか。単一回答] (n =アパレル店員 100人)
Q8.男性からいい香りがすると第一印象は何%くらい良くなりますか。[自由回答] (n =アパレル店員 100人)
平均値 33.5% Up
次に初対面の男性がさりげない香りを身にまとっていると、おしゃれに見せることにプラスに働くかを聞いたところ、87%のアパレル店員が「そう思う」と回答しました。さらに、そのいい香りで第一印象は何%アップするかを聞いたところ、平均で33.5%もアップすることが分かりました。香りをまとうだけで、おしゃれのプロであるアパレル店員にも、おしゃれに見え、一目置いてくれる存在になれる近道になるかもしれません。
【澤口先生からの見解】
人は無意識のうちに、相手との優劣を感じるものです。さりげなく香りをまとって、自分がおしゃれであると店員に思わせることで、店員に自分と対等、もしくはそれ以上と評価され、接客に力を入れてもらえる可能性は高いのではないでしょうか。さらに、香りは見た目の印象をもコントロールする可能性も持っています。「魅力度レーティング」と呼ばれる実験がありますが、男性に色々なにおいを嗅がせながら女性の写真を見せて、魅力的に見えるかどうかを評価してもらったところ、いいにおいを嗅いだ時に見た人の方が魅力的に見えるという結果があります。男性も香りを身につけることで、全体的にもおしゃれに見え、男性としての魅力を高めるという効果も望めるかもしれません。
---------調査レポート④ 初対面の男性に好意を持つのは 肩書など“理性的”な理由? or 雰囲気など“感覚的”な理由?-------
●3分野のプロの92%が、初対面の男性に好意を持つのは「感覚的な理由」と回答。 ●人事担当者でさえ、88%が、初対面の学生に対し好印象を抱く判断基準は「感覚」と回答!と回答。 人の「感覚」にアピールするために、もっと香りを活用してみては?
3つの分野の職業の人に対して、初対面の人に好意を持つのは、雰囲気などの感覚的な理由か、肩書き・身体的特徴などの理性的な理由かを聞いたところ、3つの職業すべてで、圧倒的に「感覚的な理由」という結果になりました。肩書きや先天的な身体的なものに捉われず、五感に訴えるようなアピールをすることが、好意を持たれるためには重要だといえます。
Q14-a.初対面の男性に対して「この人いいな」と好意を抱く判断をする理由は、雰囲気など感覚的なものですか、肩書・身体的特徴など理性的なものですか。 [単一回答] (n =受付嬢100人)
Q14-b.男性のお客様で、「この人やるな」と好意を抱く男性は、雰囲気など感覚的なものですか、肩書・身体的特徴など理性的なものですか。 [単一回答] (n =アパレル店員100人)
Q14-c.採用活動をする際、初対面の学生に対して「この人いいな」と好意を抱く理由は、雰囲気など感覚的なものですか、肩書・身体的特徴など理性的なものですか。 [単一回答] (n =人事担当100人)
【澤口先生からの見解】
肩書きや身長・体重などの先天的なものを気にする人が多いですが、実は人間は、好印象を持たれるためには、脳に働きかけるために“五感にバランスよく訴える”ことが効果的だと思います。とくに五感の中でも、嗅覚は直接的に前頭眼窩皮質(意思決定や期待に関する役割をはたしている)に届く、原始的な感覚であるため、無意識に人間のいろいろな行動を左右していることがあります。
----------調査レポート④ 初対面の男性に好意を持つのは 肩書など“理性的”な理由? or 雰囲気など“感覚的”な理由?---------●3分野のプロの63%が、見た目がいいと思った男性が、香りがひどくて評価が下がった経験あり! 見た目の好感度アップに努力しても、香りにノーケアだとそれが台無しになる可能性あり。要注意!
最後に3つの職業の人に対して、見た目がいいと思った男性が、香り・においがひどくて評価が下がったことがあるかを聞いたところ、63%の人が、においのせいで、評価が下がった経験があると回答しました。嗅覚は、視覚の好感度をも覆す可能性を持っていると言えます。
Q15.あなたは見た目がいいと思った男性が、香り・においがひどくて評価が下がったことはありますか。[単一回答] (n =受付嬢、アパレル店員、人事担当 各100人、計300人)
【澤口先生からの見解】
嗅覚は、相手を価値判断するためにも重要な感覚で、相手との相性の「合う・合わない」を無意識のうちに嗅覚で判断していることもあります。視覚情報を頼りがちですが、百年の恋も冷めるような要因になりやすいのは視覚ではなく、においです。嗅覚は危険を察知するために強く作動するため、合わないにおいをかいだ時に、“我慢できない”ほどになってしまうのです。 そのため、においがひどいだけですべての評価が下がってしまう危険性があるので、しっかりとケアすることが必要です。
----------澤口先生の総括コメント--------- 一昔前は、人間は嗅覚が退化していて大きな役割を持っていないと考えられていましたが、実は、嗅覚は対人関係において重要な働きをすることが最近になって分ってきました。そのため、恋愛においてはもちろんのこと、友人関係、仕事関係、さらには購買欲などの経済的関係においても、嗅覚は無意識にでも、人間をコントロールしているのです。それは、嗅覚が原始的な脳領域のみならず、思考や判断、感情、記憶などの高度な働きをする脳領域に影響を与えるためです。香りを上手く使うことで、豊かな人生への可能性を高められるかもしれません。
●澤口俊之(さわぐち としゆき) 武蔵野学院大学・大学院教授、人間性脳科学研究所所長。 京都大学理学研究科博士課程、日本学術振興会特別研究員、京都大学霊長類研究所助手、北海道大学医学研究科教授などを経て現職。『恋脳指数』『「やる気脳」を育てる』(以上、小学館)、『夢をかなえる脳』(WAVE出版)など著書多数。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード