プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バニッシュ・スタンダード
会社概要

STAFF START、ナノ・ユニバースにサービス提供開始。販売スタッフによるデジタル接客で通販サイトと店舗の融合を加速

株式会社バニッシュ・スタンダード

実店舗の販売スタッフをオムニチャネル化する”スタッフテック”アプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」を運営する株式会社バニッシュ・スタンダード(本社:東京都港区、代表取締役:小野里 寧晃、以下バニッシュ・スタンダード)は、株式会社ナノ・ユニバース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前川 正典、以下ナノ・ユニバース)へのサービス提供を開始しました。販売スタッフを軸とした通販サイトと店舗のシームレスな顧客体験の創出と、スタッフの貢献度の見える化によるモチベーションアップを目指します。

 

  • 店舗に所属するスタッフのデジタル接客と貢献度の可視化を実現するSTAFF START
STAFF STARTは店舗に所属するスタッフが自社通販サイトやSNS上でのデジタル接客を可能にするスタッフテックサービスです。導入したアパレル企業で最も利用されている「コーディネート投稿機能」は、販売スタッフが撮影したコーディネート画像に商品情報などを紐づけて通販サイトやSNSに投稿する機能で、その投稿を通じて商品紹介やコーディネート提案といった接客対応を行うことができます。また、スタッフの投稿を通じて達成された売上は可視化され、スタッフ個人や所属する店舗の実績として評価に利用されています。
サービスリリースから約4年で1000以上のブランドに導入され、4周年目にあたる2019年9月から2020年8月の流通金額は昨年比300%を超える約882億円を達成するなど急成長を遂げています。
 
  • ナノ・ユニバースでSTAFF STARTの利用開始。商品画像とスタッフコーディネートを同時掲載する新たな取り組みもスタート
この度、人気アパレルセレクトショップ「ナノ・ユニバース」を展開するナノ・ユニバースにSTAFF STARTのサービス提供を開始いたしました。ナノ・ユニバースは優れたWeb戦略で注目されている企業であり、リアル店舗と通販サイトを融合した送客施策などにいち早く取り組まれています。
今回のサービス導入で、ナノ・ユニバースに所属するスタッフによるコーディネート投稿と、通販サイトとアプリへのスタッフコーディネートの掲載が開始されました。
また、スタッフコンテンツの活用で初の取り組みとして、通販サイトの商品一覧ページにスタッフによるコーディネート画像も併せて表示される形式が採用されました。
これまでは、モデルが着用して商品を見せる商品画像と、店舗のスタッフが商品を使ってコーディネートを提案するスタッフコーディネートがそれぞれ別のエリアに表示されていましたが、ナノ・ユニバースの通販サイトでは両者を区別せず一覧で表示されています(コーディネートを表示する、しないの選択は可能)。これにより、通販サイトに訪れた顧客の商品選定の幅が広がり購入意思決定に貢献すると考えられます。


(通販サイト画面。「COORDINATE」と表記のあるものがスタッフによるコーディネート画像)

スタッフによる等身大のコーディネート画像は、通販サイトで買い物をする顧客にとって商品購入の意思決定で重要な役割を果たします。また、STAFF STARTを活用し通販サイトやSNSなどデジタル上で人気になったスタッフには個客(ファン)ができ、そのスタッフに会うために実際に店舗に足を運ぶなどの事例が多く報告されています。今後、スタッフを軸として、店舗と通販サイトの融合をさらに後押しすることができると期待されます。


(ナノ・ユニバースアプリでのスタッフコーディネート)

株式会社ナノ・ユニバース 経営企画本部WEB戦略部 部長 越智さまのコメント

近年、ECサイトやモバイルアプリ特有の利便性が注目される世の中ではありますが、店舗スタッフによるお客様への応対は、WEBだけでは置き換えられない重要な顧客接点だと考えています。そんなブランドイメージの根底を支える彼らの役割は、図らずもCOVID-19によって重要度が増すことになりました。商業施設の集客が減少してしまった中で、STAFF STARTによって、彼らのコーディネート力は外へ発信することが可能になり、その効果は大きな可能性を秘めています。もちろんEC内での販売促進効果を期待もしていますが、集客の減る店舗の中で将来に不安を感じていた店舗スタッフ達が「自分達がブランドを成長させるんだ」という新たなモチベーションを得てくれたことが、何より得難い効果だと感じています。

ナノ・ユニバース通販サイトでのコーディネートページ
https://store.nanouniverse.jp/jp/staff/stafflist.aspx

【STAFF START(https://www.staff-start.com/)とは】
店舗に所属する販売スタッフのデジタル上での接客を可能にし、さらに自社通販サイトなどのオンラインでの売上などの貢献度も可視化することにより、販売スタッフを軸にオムニチャネル化を推進する”スタッフテック”アプリケーションサービス。
STAFF STARTの主な機能
・コーディネート投稿機能:販売スタッフが撮影したコーディネート写真に商品情報を紐づけ、ブランドの自社通販サイトなどに投稿する機能
・SNS投稿機能:コーディネート投稿などを個人のInstagramなどのSNSに同時に投稿することができる機能
・バイヤー機能:バイヤーやMD(マーチャンダイザー)などが販売を検討しているサンプル品の情報を販売スタッフに共有し、現場の販売スタッフが「売れそう」か「売れなそう」かを評価できる機能
・QRメモ機能:店頭で接客する販売スタッフが買い回り中の顧客に対し、検討している商品の通販サイトでの情報を、QRコードを経由して共有することができる機能
・上記の経由売上を店舗及び個人評価につなげることができる効果測定機能

株式会社ナノ・ユニバース
本社所在地:東京都渋谷区神南1-6-3 パシフィックマークス渋谷公園通2F~7F
代表取締役:前川 正典
事業内容:衣料品、貴金属、衣料雑貨の企画、製造及び、輸入、輸出並びに国内における販売
URL:http://www.nanouniverse.jp/

株式会社バニッシュ・スタンダード
本社所在地:東京都港区西麻布3-1-16
代表取締役:小野里 寧晃
事業内容:「STAFF START」の開発、運用
URL: https://www.v-standard.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バニッシュ・スタンダード

20フォロワー

RSS
URL
http://www.v-standard.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-8-14
電話番号
-
代表者名
小野里 寧晃
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード