プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

みんなのマーケット株式会社
会社概要

「今年は例年以上に台風が発達しやすい」との予報も。くらしのマーケットにおける「台風関連サービス」の8月予約件数が昨年対比174〜277%を記録

みんなのマーケット株式会社

 みんなのマーケット株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:浜野 勇介)が運営する日本最大級のインターネット商店街「くらしのマーケット」で提供しているサービスのうち、台風に関連するサービスの2020年8月における予約件数が昨年同期比174〜277%と急増しました。

 現在、「くらしのマーケット」が提供している200以上のカテゴリの出張・訪問サービスのうち台風に備えるために利用できる代表的なサービスとして、「窓ガラスフィルム施工」「庭木の剪定」「雨樋掃除・修理」「庭木の伐採・抜根」がありますが、8月1日〜8月31日までに予約された件数がそれぞれ昨年対比180%、174%、277%、266%となっています。(※1)
 近年、日本に上陸する台風は大型化しており、毎年のように各地で大きな被害をもたらしている上に、今年は「太平洋の日本付近の海面水温が、平年より高くなっているため、日本付近で例年以上に台風が発達することが考えられる」(※2)との予報もされていることから事前の準備をしておこうという動きが出ていることが推察されます。
 「くらしのマーケット」内においても、いち早く「住まいの台風対策」に関する特設ページを立ち上げ、大きな被害が出ないよう、事前の備えを呼びかけています。今後も、お客様のニーズをいち早く察知し、適切な情報を提供していくことで利便性の向上に努めてまいります。
※1:2020年9月2日時点、キャンセルされた予約は除く。
※2:tenki.jp「厳しい残暑秋めくのはいつ?本格的な台風シーズンへ1か月予報」
      https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2020/08/20/9450.html
 
  • 「くらしのマーケット」“住まいの台風特集”と各サービスについて
https://curama.jp/featured/disaster/typhoon/
 特設サイトでは「台風に備える」「台風被害を受けた時」の2パターンに沿って適切なサービスを紹介しています。
1.窓ガラスフィルム施工
3,000円〜(税込)/枚
手軽に窓の飛来物対策をするなら、飛散防止フィルムがおすすめ。窓が割れても飛散せず、室内に飛来物が飛び込んでくるのを防ぎます。
2.庭木の剪定
2,000円〜(税込)/本
強風が吹くと、お庭の植木が倒木したり、枝が折れて人や家屋を傷つけてしまう恐れも。剪定で適度な隙間を作り、風が抜けやすくするのがおすすめです。
3.雨樋掃除・修理
5,000円〜(税込)/箇所
雨樋が詰まって排水がうまくいかずに溢れてしまうと、樋自体が破損したり、外壁のヒビから雨水が家屋に浸入することで建物全体に悪影響を及ぼしかねないので注意が必要です。
4.庭木の伐採・抜根
2,000円〜(税込)/本
枯れかけや細い植木は強風で倒れる危険性があります。プロに依頼すればオプションで幹の回収もしてもらえ、安全で便利です。自治体によっては、倒木処理の助成金が出る場合もあります。

 その他、「土嚢積み(浸水対策)」「シャッター取り付け」「面格子取り付け」「アンテナ工事・取り付け」「屋根修理」「側溝掃除」「窓・サッシの掃除」「ベランダ・バルコニークリーニング」などのサービスも提供しています。

【みんなのマーケット株式会社 会社概要】


 みんなのマーケットは、「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンの実現のため、「人と人が関わるサービスを、安心して取引できる仕組みを提供する」というミッションを果たすべく、オンラインマーケットプレイスである「くらしのマーケット」の運営を行っています。
 「くらしのマーケット」は生活関連のサービスを中心とした、サービスに関する日本最大級のインターネット商店街です。ハウスクリーニングや家事代行、出張カメラマン、家電の取り付け、リフォームを始めとする200以上のカテゴリの出張・訪問サービスを口コミや料金で比較して、オンラインで予約することが可能です。累計出店登録店舗数は40,000以上です(2020年7月末時点)。
[くらしのマーケット https://curama.jp/ ]

会社名        :みんなのマーケット株式会社(https://www.minma.jp/
本社所在地  :東京都品川区西五反田4-31-18 目黒テクノビル3F
設立年月日  :2011年1月17日
事業内容   :オンラインマーケットプレイスの開発・運営
代表者        :代表取締役社長 浜野 勇介
資本金等     :46億2732万円(2019年12月31日現在、資本準備金等含む)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://curama.jp/featured/disaster/typhoon/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

みんなのマーケット株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://curama.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10−5 渋谷プレイス10階
電話番号
050-3703-1556
代表者名
浜野 勇介
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード