世界遺産の総合情報サイト、世界遺産ナビ【pamon】オープン

株式会社マイナビ出版

株式会社マイナビ出版(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:角竹輝紀)は、世界遺産の総合情報サイト、世界遺産ナビ【pamon】(読み方:パモン)を2025年9月9日(火)にオープンしました。

当社は、NPO法人世界遺産アカデミーが主催する「文部科学省後援 世界遺産検定」の事務局を担っており、その経験を活かして「世界遺産に関心を持つすべての人がアクセス可能な情報ハブ」として本サイトをオープンしました。このサイトを通じて、蓄積した知見を社会に還元することを目指しています。

世界遺産や旅行に興味がある方はもちろん、学生からメディア関係者まで、さまざまな人がそれぞれのニーズに応じて世界遺産の情報に触れることができる情報源になることを目指しています。運営は社内に設置した検定事務局が行い、監修は世界遺産アカデミーが行うことで、信頼性の高い情報を発信します。

世界遺産の紹介ページ
美しい画像をふんだんに掲載。人に話したくなるような豆知識も

コンテンツの執筆は世界遺産アカデミーの研究員や認定講師が担当します。豊富な知識を持つ専門家たちが、世界遺産の価値やその奥深い魅力を美しい画像とともに分かりやすくお伝えします。オープン時点では約350の世界遺産の個別解説記事とそれらの検索機能、および世界遺産の基礎知識コンテンツを掲載予定です。今後、掲載遺産数を順次増やし、2025年度中には1,200以上あるすべての世界遺産の解説記事を掲載する予定です。

世界遺産の構成資産や見どころも詳しく紹介
詳細条件を指定して世界遺産を検索できる

さらに、個別の世界遺産の紹介に加え、世界遺産活動に関わる方へのインタビューや世界遺産ニュースの解説など、連載企画も計画しています。世界遺産は、世界の文化や自然を代表する人類共通の宝物です。pamonを通じて、世界中の人々や文化が長い時間をかけて育んできた世界の多様性や、悠久を誇る地球の歴史と類まれな景観を、ぜひご覧ください。

【名前の由来】

pamonはフランス語で世界遺産を意味する「”Patrimoine Mondial” ONLINE」の略です。フランス・パリにはユネスコの本部があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイナビ出版

4フォロワー

RSS
URL
http://pub.mynavi.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-6-3 一ツ橋ビル 2階
電話番号
03-3556-2730
代表者名
角竹輝紀
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2015年10月