プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サフィロジャパン 株式会社
会社概要

サフィロがデイヴィッド ベッカム アイウェアの永続ライセンス契約を締結

サフィログループは、オーセンティック・ブランズ・グループ(オーセンティック)とデイヴィッド ベッカム アイウェアの永続ライセンス契約を2030年満了前に従前締結しました。

サフィロジャパン株式会社

パドゥヴァ、2024年5月2日 - オプティカルフレーム、サングラス、アウトドアアイウェア、ゴーグル、ヘルメットのデザイン、製造、販売を行うアイウェア業界の主要プレイヤーのひとつであるサフィログループは、オーセンティック・ブランズ・グループ(オーセンティック)とデイヴィッド ベッカム アイウェアの永続ライセンス契約を締結しました。これは、2030年末に満了する従前の契約に取って代わるものです。新しい契約の下で、サフィロは引き続き、デイヴィッド・ベッカムがクリエイティブに率いるデザインプロセスから、その製造、世界における販売まで、バリューチェーン全体を監督します。



2019年の発表の後、デイヴィッド・ベッカムがサフィログループと組んでデザインを手掛け、全世界で販売される新しいアイウェアブランド、デイヴィッド ベッカム コレクションの初めてのアイウェアが2020年に発売されました。グローバルなファッションアイコンとしての長年にわたるステータスを生かし、デイヴィッド・ベッカムは、サフィロのデザインチームと緊密に協力してサングラスとオプティカルフレームからなる包括的なコレクションを生み出しました。毎年2回(春/夏、秋/冬)リリースされるコレクションは、クラフトマンシップ、高品質な原材料、繊細なデザイン、特徴的なディテールによって生み出されます。


発足以来、ブランドは世界中からファンを集めてきました。時代を超えるデザインは、気負いのない英国の洗練、スタイリッシュなシルエット、「タリスマン」などの繊細なディテールを特徴としています。このアイコニックなタリスマンのディテールは、鳥の翼からインスピレーションを得て、力強さ、保護、自由を象徴しており、アイウェアのフロントからもサイドからも目に入ります。また、レンズには「DB」のモノグラムがレーザー刻印されています。


2024年は、ライセンスポートフォリオに関する素晴らしいニュースで始まりました。当社にとって最も重要なパートナーシップのいくつかを早期更新することができたからです。今回の新たな契約も、当社の戦略における画期的な出来事となりました。デイヴィッド ベッカム ブランドを永続ライセンスとして位置付けることで、当社のポートフォリオの基盤は、近年最も成功を収めているアイウェアブランドのひとつによっていっそう確かなものとなります。2019年にこの実り多いコラボレーションを開始して以来、私たちは常に顧客と最終消費者の皆様に高品質のコレクションを提供してきました。その努力とデイヴィッドのグローバルなファン層のおかげで、Eyewear by David Beckham コレクションは世界のプレミアムセグメントにおける男性向けトップブランドへと成長し、サフィロのデジタル事業の大きな原動力となっています。ブランド認知度とグローバル市場での浸透率をさらに高めるため、引き続き力を合わせていきます」と、サフィログループのCEO、アンジェロ・トロッキアは力説しました。


これからも、サフィロの素晴らしいチームとともに創造とイノベーションに取り組むことを楽しみにしています。2020年に最初の Eyewear by David Beckham コレクションを発表して以来、私たちが成し遂げてきたことを心から誇りに思います。それは、懸命な努力と卓越した創造的なチームとのコラボレーションによるものです。今後も素晴らしいスタイルを作り出すことに重点を置きつつ、このビジネスを将来どのように発展させるかを考えて胸を躍らせています」と、デイヴィッド・ベッカムはコメントしています。




サフィログループについて


サフィロは、サングラス、オプティカルフレーム、アウトドアアイウェア、ゴーグル、ヘルメットのデザイン、製造、販売を90年以上にわたって手掛けている、アイウェア産業の世界的企業です。データ主導のアプローチを活用することにより、サフィロは伝統的なアイウェア産業の枠を超えて事業を展開しています。イタリアン・デザイン、様式と技術と産業におけるイノベーション、そしてパドヴァとポートランドのデジタル拠点で開発された最先端のデジタル・プラットフォームを融合し、比類ない顧客体験を眼鏡店とお客様にお届けする、すべてのプロセスを社内で行っています。“See the world at its best”というパーパスに導かれ、サフィロは、イノベーションと責任の上に築かれたグループのレガシーを受け継ぎ、未来へ向けて前進させます。


世界中に広く拠点を持つビジネスモデルにより、サフィロは、製造・販売チェーン全体を監督することができます。パドゥヴァ、ミラノ、ニューヨーク、香港、ポートランドに立地する5つの権威あるデザインスタジオにおける研究開発から、社内製造施設、適格製造パートナーのネットワークまで、サフィログループは、すべての製品が完璧なフィットを提供し、高い品質基準を満たすよう徹底して取り組んでいます。全世界で約10万カ所に達する優良な販売拠点、40カ国にまたがる完全子会社の広範なネットワーク、70カ国に広がる50社以上のパートナーを擁するサフィロは、眼鏡店、チェーン店、百貨店、専門小売店、ブティック、免税店、スポーツ用品店を包含する盤石な伝統的卸売モデルに加え、グループの開発戦略に沿って、D2C事業やネット通販プラットフォームの活用を行っています。


⾃社のコアブランドとしてカレラ、ポラロイド、スミス、サフィロ、ブレンダーズ、プリヴェ・ルヴォー、ライセンスブランドにはバナナリパブリック、ボス、キャロリーナ・ヘレラ、キアラ・フェラーニ、ディースクエアード、エトロ、アイウェア バイ デイヴィッド・ベッカム、フォッシル、ハワイアナス、ヒューゴ、イザベル・マラン、ジューシークチュール、ケイト・スペード・ニューヨーク、リーバイス、リズ・クレイボーン、ラブ・モスキーノ、マーク・ジェイコブス、ミッソーニ、Mミッソーニ、モスキーノ、ピエール・カルダン、ラグ&ボーン、レベッカ・ミンコフ、トミー・ヒルフィガー、トミー・ジーンズがあります。


親会社のSafilo Group S.p.A.は、ボルサ・イタリアーナ(ISIN code IT0004604762, Bloomberg SFL.IM, Reuters SFLG.MI)が運営するイタリア証券取引所(「MTA」)に上場しています。2023年、サフィログループは10億2470万ユーロの純収益を記録しました。




オーセンティック・ブランズ・グループについて


オーセンティック・ブランズ・グループ(オーセンティック)は、グローバルなライフスタイルおよびエンターテインメントポートフォリオのパワーを引き出すため、M&A、ブランド戦略、クリエイティビティ、デジタルイノベーションを統合的に展開する統一プラットフォームです。強力なブランドとクラス最高のパートナーを結びつけ、市場における長期的価値を最適化しています。世界最大のスポーツおよびエンターテインメントライセンス会社であるオーセンティックのブランドは、全世界で年間29億ドルを超える小売売上高を生み出し、150カ国に13,300カ所を超える独立型店舗とショップインショップ、40万カ所の販売地点を擁しています。

オーセンティックのブランドポートフォリオには、Shaquille O’Neal®、David Beckham®、Sports Illustrated®、Dr. J®、Greg Norman®、Neil Lane®、Thalia®、Marilyn Monroe®、Elvis Presley®、Muhammad Ali®、Reebok®、Brooks Brothers®、Barneys New York®、Judith Leiber®、Ted Baker®、Hunter®、Vince®、Hervé Léger®、Frye®、Nautica®、Juicy Couture®、Vince Camuto®、Lucky Brand®、Aéropostale®、Forever 21®、Nine West®、Sperry®、Rockport®、Eddie Bauer®、Boardriders®、Quiksilver®、Billabong®、Roxy®、DC Shoes®、RVCA®、Spyder®、Volcom®、Prince®、Izod®、Van Heusen®、Hart Schaffner Marx®、Thomasville®などがあります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.safilogroup.com/en
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サフィロジャパン 株式会社

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
六本木3-16-33 青葉六本木ビル
電話番号
090-5148-7715
代表者名
清田 純一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1998年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード