【新刊書籍のご案内】「2030年の第4次産業革命 デジタル化する社会とビジネスの未来予測」
最先端のデジタル・テクノロジー、注目企業、各国の動向を徹底解説!
【内容紹介】
スマートダスト、サイバーフィジカルシステム、マスカスタマイズ、MaaS、5G、IoT、AI・・・最先端のテクノロジー、デジタル化が生み出す第4次産業革命は、すべての社会とビジネスを変革していく。
どんなテクノロジーが登場する?これからの世界はどう変わるのか?
テクノロジー、注目企業、各国の動向を日本の第一人者が徹底解説!
ヤフーCSO(最高戦略責任者)・慶應義塾大学教授 安宅和人氏、ドイツ ローランド・ベルガー名誉会長 ローランド・ベルガー氏ほかのインタビュー収録。
書籍名 | 2030年の第4次産業革命 デジタル化する社会とビジネスの未来予測 |
著者 | 尾木 蔵人 |
発行 | 東洋経済新報社 |
発行年月 | 2020年1月31日 |
価格 | 定価(本体1,600円+税) |
お求め方法 |
全国の一般書店で販売(オンラインストアを含む) |
【著者コメント/プロフィール】
世界経済、日本経済に大きな影響を与える米中貿易摩擦の背景には、本著で取り上げた「AI×データ」や「5G」をめぐるデジタル覇権争いがあるとも指摘されています。これから、コンピュータやセンサーは、急速に小さくなって、スマートダスト(賢いチリ)と呼ばれる超小型コンピュータが生まれ、自動運転やAIを活用したIoTビジネスのドライバーになっていきます。最先端のテクノロジー、先進企業、各国の動向をわかりやすく解説しながら、これから世界はどう変わるのかを、本著で大胆に予測しました。
尾木 蔵人(おぎ くらんど)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 国際アドバイザリー事業部 副部長
ドイツ連邦共和国 ザクセン州経済振興公社 日本代表部代表
1985年東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。ドイツ、オーストリア、ポーランド、UAE、英国に合わせて14年間駐在。日系企業の海外進出支援に取り組み、2005年ポーランド日本経済委員会より表彰。2014年4月より現職。著書に、『決定版インダストリー4.0・第4次産業革命の全貌』(東洋経済新報社)がある。企業活力研究所ものづくり競争力研究会 委員、日本経済調査協議会・人口知能研究委員会 主査(2016~17年)、経済産業省ものづくり分野での人工知能活用に関する研究会副主査(2017~18年)。「ニュースウオッチ9」「おはよう日本」(NHK)、「日本経済新聞」、「週刊エコノミスト」等、テレビ出演、新聞・雑誌掲載多数。
【目次】
第1章 第4次産業革命の最前線
- ITプラットフォーマーとレガシー企業の最終戦争(トヨタ、ダイムラー、エアバス)
- 米中貿易摩擦とデジタルテクノロジー覇権(世界を“G2” が動かす時代)
- ファーウエイ問題と5Gが開く未来 ほか
第2章 第4次産業革命を実現するテクノロジー&コンセプト
- 加速するコンピューティングパワーと小型化
- AI×データ、マスカスタマイズ、デジタル・シミュレーション、5G ほか
- インタビュー:ヤフーCSO(最高戦略責任者)・慶應義塾大学教授 安宅和人氏
第3章 第4次産業革命の注目企業
- (ドイツ)アディダス、シーメンス(米国)アマゾン(AWS)、マイクロソフト、テスラ
- (中国)アリババ、テンセント (日本)デンソー、ユニクロ ほか
- インタビュー:ドイツ ローランド・ベルガー 名誉会長 ローランド・ベルガー氏
第4章 各国の第4次産業革命の取り組み
- ドイツ~デジタル・バリューチェーンへの取り組み
- 米国~政府のトップIT企業支援とIoTコンソーシアム
- 中国~中国製造2025とAI戦略、海ガメ作戦
- 日本~世界で問われるリーダーシップ ( 「ソサエティ5.0」 ) ほか
第5章 2030年の第4次産業革命
- どんな新しい技術・ビジネスモデルが登場している?
- 2030年に台頭している企業
- どの国がイニシアティブを握っているのか ほか
第6章 日本の未来
- 経営者の役割
- 世界をけん引するデジタル大国への飛躍 ほか
- インタビュー:IVI(インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ)理事長・法政大学教授 西岡靖之氏
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像