プログラミング教育で何をどう教えるか 教育関係者対象 シンポジウム 8月1日(木)東京大学にて開催

プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社は、子どもたちの自主性をサポートし、試行錯誤する楽しさを伝え、自ら何かを創り出す力を実感できる学びのあり方を研究する「次世代幼児教育研究プロジェクト」が、教育関係者を対象に開催する『プログラミング教育で何をどう教えるか』をテーマにしたシンポジウムに協賛します。
3回目となる今回のシンポジウムは、学校現場で具体的にプログラミングをどう実践するのか、事例紹介やグループワークでの模擬授業を通して、出席者の皆様と一緒に考えます。

<シンポジウム概要>
日時:2019年8月1日(木)15:00~17:00
会場:東京大学福武ホール 教室(東京都文京区本郷7-3-1)
内容:
1.主催者挨拶 次世代幼児教育プロジェクト代表 シルベスタ典子
2.実践例紹介   小学校での実践例紹介
1)東京都江戸川区立東小松川小学校 鈴木康晴先生
  他1校
3.模擬授業  <プログラミング教材「プリモトイズ キュベット」を使ったグループワーク>
東京都府中市立府中第三小学校 山内佑輔先生
 4.パネルディスカッション
・モデレーター     株式会社情報通信総合研究所 特別研究員 平井聡一郎氏
・パネリスト    東京都府中市立府中第三小学校 山内佑輔先生
          東京都江戸川区立東小松川小学校 鈴木康晴先生
                         他1名
対象:教育関係者
参加費:1,200円
申込み:次世代幼児教育研究プロジェクト シンポジウムサイト www.e4t.jp
主催:次世代幼児教育研究プロジェクト
協賛:プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社
協 力:NPO法人CANVAS、SOZO.Ed 
※内容は変更になる可能性があります。 

登壇者紹介
■株式会社情報通信総合研究所 特別研究員 平井聡一郎氏
文部科学省ICT活用教育アドバイザー、総務省プログラミング教育事業推進会議委員。2020年の次期学習指導要領完全実施に向け、地方からの教育改革を目指し、ICT機器整備のコンサルティング、教員のためのプログラミングセミナーの開催等に取り組んでいる。茨城県の公立小中学校教諭から古河市教育委員会参事兼指導課長を経て2017年4月より現職。古河市教育委員会時代はICT機器を活用した授業改革に取り組み、特に全国初となるセルラーモデルのiPadとクラウドプラットホームの活用、教員育成のためのICTエバンジェリスト制度の構築等は全国的に注目されてきた、茨城大学非常勤講師、Apple ADE 2015。

■江戸川区立東小松川小学校 鈴木康晴先生
小学校でのプログラミング教育をテーマにした報告会や勉強会を積極的に実施。先生たちにプログラミング教育をより身近に感じてもらえるような、模擬授業や各種教材体験、実践発表等を行っている。SOZO.Edメンバー。

■東京都府中市立府中第三小学校 山内佑輔先生
SOZO.Ed副代表。”社会と授業を繋ぐ”をテーマに、”STEAM”を取り入れた授業を実践中。学校内外の様々なヒト・モノ・コトと連携し、子供たちと一緒にワクワクする時間と空間を創り出す。Microsoft認定教育イノベーター。

■他1名

模擬授業教材 プリモトイズ キュベット  https://www.primotoys.jp

英国で開発されたロボットプログラミングツール。STEAM教材として多くの賞を受賞し、イギリスをはじめ、アメリカ、フランスなどの教育現場で2,000箇所以上、日本では100箇所以上の教育機関で導入されている。PCやタブレット、インターネット環境不要で、小学校の複数教科で活用できることから注目されている。

 

次世代幼児教育研究プロジェクト(Early Education For Tomorrow: E4T)
大量の情報が行き交う複雑化した現代社会の中で、子どもたちは想像力を働かせ、論理的に考える体験を重ねることで、“先の予測が難しい未来を生きる力”を身につけることが求められています。本プロジェクトは、子どもたちの自主性をサポートし、試行錯誤する楽しさを伝え、自ら何かを創り出す力を実感できる学びのあり方を研究するため、NPO法人CANVASと、幼児向け製品の広報などを手がけるPR会社キャンドルウィック株式会社によって、2017年に設立されました。これからを生きる子どもたちに必要な学びとは何か、また、教育関係者及び保護者が、どのように学びの場をつくることができるのか、「論理的思考」「創造性」「コミュニケーション」「問題解決力」の4つの要素を主軸に、主に未就学児から小学校低学年の子どもたちを対象とした、理想の学びの提案を致します。

 

協力:NPO法人CANVAS  http://canvas.ws/
2002年11月に設立された、創造的な学びの場を産官学連携で提供しているNPO法人CANVASは、「子どもたちの目が輝き、創造力を発揮する社会を創りたい」という思いのもと、新しい表現や、豊かなコミュニケーションを生み出し、新しい世の中を築いていくための場づくりをしています。 


協賛:キャンドルウィック株式会社 http://www.candlewick.co.jp/

手を使って遊ぶことを重視した木製のプログラミング知育玩具「プリモトイズ キュベット」の日本での販売・広報を始め、幼児向け製品の広報などを手がけるPR商社。

 

SOZO.Ed(ソウゾウエド)https://sozoedevent.wixsite.com/sozoed
SOZO.Edは、東京都内を中心とした「ICT」「Creative」「Education」をキーワードに、都内の小学校から高校教員を中心に結成したProfessional Learning Community。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学保育・幼児教育
関連リンク
https://www.e4t.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キャンドルウィック株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.candlewick.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
千代田区1番町2 パークサイドハウス7F
電話番号
03-6261-6050
代表者名
シルベスタ典子
上場
未上場
資本金
-
設立
-