新シリーズ、新幹線メッセンジャーバッグ・新幹線サコッシュを発売。おでかけの子ども用カバン・バッグ類品揃え拡充を図る。
売上の一部を新幹線リフレッシュ事業(国分寺市ひかりプラザ)に寄附。
(※下表示商品はいずれもJR東日本商品化許諾済、JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済)
サコッシュ・メッセンジャーバッグともに子どもたちに高い人気を誇る「はやぶさ」「こまち」「かがやき」「ドクターイエロー」をモチーフとし、各四種用意しました。
シリーズ全8種類を用意
巾着口を開いたところと閉じたところ(左:ドクターイエロー、右:はやぶさ)
サコッシュは、ちょっとしたお出かけの際大人のようにバッグを持ちたい、子供心をくすぐる丁度良い大きさとなっています。またメッセンジャーバッグやリュックのサブバッグとしてもお使いいただけます。
サコッシュ(左:こまち、右:かがやき)
また両商品ともに、リフレクター付きの窓部分にミニポケットを配し、小物等はすぐに取り出せるよう配慮しました。そして中側はネームタグが付いており直接記入可能です。
メッセンジャーバッグのミニポケットとネームタグ(ドクターイエロー)、サコッシュのミニポケットとネームタグ(こまち)
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
商品名 | 希望小売価格 | サイズ | 重量 | 対象年齢 |
サコッシュ | 2,000円(税別) | 幅19cmさ17 cm ベルト約60 cm~120 cm(調整可) |
約170g | 2~5歳(目安) |
メッセンジャーバッグ | 3,500円(税別) | 幅30cmx高さ23cmxマチ12cmベルトサイズ 約70cm~125cm(調整可) | 約350g | 3~6歳(目安) |
売上の一部を新幹線リフレッシュ事業(国分寺市ひかりプラザ)に寄附。
弊社はこれまでに様々な社会貢献活動を行ってきました。
今回本商品の発売に伴い、売り上げの一部(弊社通販サイト「カナレール」11月受注分)を東京都国分寺市ひかりプラザが行っている新幹線951形試験電車(昭和47年電車列車として世界最高速度の時速286キロを記録)の長期保存プロジェクト、「新幹線リフレッシュ事業」寄付キャンペーンを行います。
カナック企画をはじめとするカインズグループでは、これまで地元の清掃活動や中学校の職場体験、児童館で木工教室などの、主にグループ拠点近辺の社会貢献を行ってきました。今後貢献対象を地域から業態へと拡充し、新たな広報活動の一環としてゆくことを考えております。
【販売先】
全国の雑貨専門店、家電量販店、GMS、ホームセンター、鉄道模型店、鉄道施設、カタログ・ネット通販(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・JREモール)等で販売を予定しております。
【詳細情報】
カナレール(ブランドサイト)>>
https://www.kanarail.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
■株式会社カナック企画 鉄道グッズ事業部 担当:畠中
TEL 03-5660-1234
FAX 03-5660-1231
E-Mail sp_info@kanack.co.jp
(営業時間 平日月曜日~金曜日 9:00~17:00)
すべての画像