プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人呉学園
会社概要

中国、日本の若手作者30人による写真展「いつかの君へ」~日本写真芸術専門学校 総合写真研究ゼミ展~を開催します。

学校法人呉学園

日本写真芸術専門学校 Ⅰ部(昼間部)写真科 3年制 2年 総合写真研究ゼミに所属する学生たちが、写真展を開催します。

中国、日本の若手作者30人による写真展
「いつかの君へ」 ~日本写真芸術専門学校 総合写真研究ゼミ展

◯会 期:2021年2月23日(水)~2月27日(日)

◯時 間:10:00~18:00(入館は17:30まで。最終日15:00まで)

◯会 場:目黒区美術館区民ギャラリー
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36
目黒駅より徒歩約10分・中目黒駅より徒歩約20分

◯講評会:2月26日(土)15:00〜(予定)

社会情勢によって変更が生じた場合には随時お知らせ致します。


中国、日本と生まれ育った国も環境も違う若手作者30人は、日本写真芸術専門学校総合写真研究ゼミで学んでいます。
その学生による写真展を開催します。
 コロナ禍で様々なことが制限され、写真を撮るために旅に出ることも許されず、外出することすらままならない日々もありました。街にはマスクに覆われ表情の見えない人々ばかりで、私達の将来への不安をはますます大きくなっています。さらに、AIやロボット技術の発展により、今後、現在の職業は半分まで減ると言われています。そして、デジタルデバイスや動画再生技術の普及により、写真の需要も減りつつあるとのことです。 今、私達が写真を撮る意味とは何か。写真を通して何を伝えられるのか。私達はまだ答えを導き出せていませんが、日々誰かを想い、誰かを信じて、今は自分のための写真を撮り続けています。
いつかの私が、いつかの君が、前を向いていますように。今の私や今の君の努力が、1年後、10年後、報われますように。 そんな社会になりますように、私達は祈り続けています。この展覧会を通して、私たちの覚悟をお見せしたいと思います。

                                         総合写真研究ゼミ2年

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://npi.ac.jp/topics/2022/01/25/2965
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人呉学園

2フォロワー

RSS
URL
https://ndg.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町4-16
電話番号
03-3770-5581
代表者名
宋 成烈
上場
未上場
資本金
-
設立
1965年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード