プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人VR革新機構
会社概要

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会森会長の発言を受けて東京2020参画プログラムから撤退します

応援プログラムにて「車いす目線歩道ストリートビュー」や「アクセシブル・ツーリズム」推進をしてまいりました。

VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構

オリンピック憲章やSDGs推進の観点からもこの発言は容認できません。
 非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構(本社:東京都千代田区、代表理事:横松繁)は東京2020参画プログラムに参加しておりましたが、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森会長の女性蔑視の発言と記者会見の報道から、とても東京2020大会の機運醸成には賛同できないと判断しました。多くの女性会員が所属する当機構では車椅子移動支援を推進しておりましたが大変残念です。
 
  • 東京2020参画プログラムとは
東京2020大会の 大会ビジョンのもと、スポーツだけでなく、文化芸術や地域での世代を越えた活動、被災地への支援など、参加者自らが体験・行動し、未来につなぐプログラムです。 あなたの街や地域で開催されるこれらのイベントに参加して、あなたもいち早く東京2020大会を盛り上げていきませんか?
https://participation.tokyo2020.jp/jp/about/
 
  • これまでの応援プログラムは以下の通りです
アクセシブル・ツーリズム「車椅子と家族で観光2020」プロジェクト
VRビューコンテスト
https://participation.tokyo2020.jp/jp/event/detail.html?id=a090I00001MmrTmQAJ

アクセシブル・ツーリズム「車椅子と家族で観光2020」プロジェクト
ボランティアによる撮影会
https://participation.tokyo2020.jp/jp/event/detail.html?id=a090I00001I8hURQAZ

車椅子移動支援「車椅子目線で世界へ2020」プロジェクト
車いす目線で世界へ2020
https://participation.tokyo2020.jp/jp/event/detail.html?id=a090I00001Bn4tuQAB
 
今後は東京2020に向けてコロナ禍に苦しむ全国の施設へ3D&VRのボランティア撮影で機運醸成に寄与してまいります。http://vrio.3d-vr.jp
実績 https://vrio.jp/member_works_all.html

厚意の奉仕活動として https://current.ndl.go.jp/e2320



【法人概要】
名称:一般社団法人VR革新機構
所在地:東京都千代田区二番町9-3 THE BASE麹町
代表者:代表理事 横松 繁
設立:2018年3月28日
URL:https://vrio.jp
事業内容:バーチャルリアリティー(仮想現実 以下VRとする)の360°画像や動画を提案及び提供しVRを普及させることを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
高度な撮影編集技術者と管理者の育成と認定
ストリートビューや高所及びドローン空撮によるパノラマビュー制作技術の普及活動
WEBサイト制作によるVR表現の促進をWEBクリエイターと行う活動
VRクリエイターの育成とWEBエンジニアによるVRシステムの開発支援
人工知能・ビッグデータ・IoTを活用したVRの研究開発

●パートナー会
ストリートビュー認定フォトグラファーパートナー会 https://stp-p.com
ドローンフォトグラファー360パートナー会 https://dp360-p.com
●準備委員会
VRWebクリエイターパートナー会設立準備委員会 https://vwc-p.com
車椅子目線で世界へプロジェクト準備委員会 https://wheelchairview.com
日本マーターポートユーザー会 https://matterport-ug.jp
●研究所
VRIO-GIS地理情報システム研究所

■参加プログラム
・テックスープ
https://www.techsoupjapan.org/
・グーグル非営利団体向けプログラム
https://www.google.com/intl/ja/nonprofits/

■所属団体
公益社団法人日本観光振興協会
https://www.nihon-kankou.or.jp/home/
特定非営利活動法人日本NPOセンター
https://www.jnpoc.ne.jp/
公益財団法人東京観光財団
https://tcvb.or.jp/jp/
一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
https://www.sdgs-japan.net/


【お客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人VR革新機構
e-mail vrio-info@vrio.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
関連リンク
https://tk20.jp

会社概要

一般社団法人VR革新機構

24フォロワー

RSS
URL
https://vrio.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区二番町9-3 THE BASE麹町
電話番号
03-6403-5322
代表者名
横松 繁
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード