日本の若い食品技術イノベーターを紹介するワールドフードフォーラム特別セッション開催
国連食糧農業機関(FAO)と日本のビジネス・イノベーション投資コンサルティング会社SIGMAXYZ共催のワールドフードフォーラム(WFF)は、食品技術ベンチャーについて特別セッション「共通の情熱と知恵による食料システムの再構築と向上」を開催します。
・開催日:2021年9月9日(木)、 16:00-19:30(日本時間)/ 9:00-12:30(ローマ時間)
・Zoomライブ配信
・言語:日本語・英語
・登録:https://www.sigmaxyz.com/fvd-wwfmasterclass-japan/en.html
・開催日:2021年9月9日(木)、 16:00-19:30(日本時間)/ 9:00-12:30(ローマ時間)
・Zoomライブ配信
・言語:日本語・英語
・登録:https://www.sigmaxyz.com/fvd-wwfmasterclass-japan/en.html
2021年10月1-5日にオンライン開催されるワールドフードフォーラム2021は、食料の生産から食卓までのバリューチェーン全体を通して、各々の分野で貢献出来る若い指導者、新興企業や民間セクターのパートナー、NPO、学界、公的機関等から成るコミュニティを形成することを目指し、4つのテーマ、「より良い生産」、「より良い栄養」、「より良い生活」、「より良い環境」を掲げております。
9月9日のイベントはそのワールドフードフォーラムのプレイベントとして、日本の若者の参画を促し力を付け、世界の農業食料システム変革を支援するために計画されました。且つ、科学者、研究者、新興企業、学生、国連専門家、投資家等の間の対話を促し、農産業の視点をワールドフードフォーラム2021や12月の東京栄養サミットに取り入れる為でもあります。
プログラムでは、最初にベス・べクドルFAO事務局次長が、持続可能な開発目標達成するための民間部門における戦略の重要性について基調講演を行います。
その後、藻類で栄養上の課題を解決するユーグレナ(Euglena)、 穀物・果物廃棄物からのエタノール製品の循環型経済生産者であるファーメンステーション(Fermenstation)、高齢化社会向けの食品生産者である。 デリソフター(Delisofter)、 細胞農業のインテグリカルチャー(IntegriCulture)など、日本で食料分野における技術革新を先導する新興企業の他、持続可能で回復力があり包括的な食料システム実現を支援する、高度な技術と画期的な解決法を紹介します。
以下、関連リンクをご参照下さい。
メディアリンク
World Food Forum http://www.world-food-forum.org
SIGMAXYZ http://www.sigmaxyz.com
SNS:
#WorldFoodForum
#FutureofFood
@ world_food_forum
@FAO @FAOnews
コンタクト:
WFF Media Relations
newsroom@world_food_forum.org
写真、オーディオ、ビデオ、b-rollについては下記お問合せ下さい :
newsroom@world_food_forum.org.
オンラインツール:
linktr.ee/worldfoodforum
trello.com/b/SoFJzgRk/wff-external
Photos via the FAOnews Flickr account
RSS feed of FAO news releases
@FAOnews on Twitter
国連食糧農業機関ウェブサイト
英語 http://www.fao.org
日本語(駐日連絡事務所)http://www.fao.org/japan
9月9日のイベントはそのワールドフードフォーラムのプレイベントとして、日本の若者の参画を促し力を付け、世界の農業食料システム変革を支援するために計画されました。且つ、科学者、研究者、新興企業、学生、国連専門家、投資家等の間の対話を促し、農産業の視点をワールドフードフォーラム2021や12月の東京栄養サミットに取り入れる為でもあります。
プログラムでは、最初にベス・べクドルFAO事務局次長が、持続可能な開発目標達成するための民間部門における戦略の重要性について基調講演を行います。
その後、藻類で栄養上の課題を解決するユーグレナ(Euglena)、 穀物・果物廃棄物からのエタノール製品の循環型経済生産者であるファーメンステーション(Fermenstation)、高齢化社会向けの食品生産者である。 デリソフター(Delisofter)、 細胞農業のインテグリカルチャー(IntegriCulture)など、日本で食料分野における技術革新を先導する新興企業の他、持続可能で回復力があり包括的な食料システム実現を支援する、高度な技術と画期的な解決法を紹介します。
以下、関連リンクをご参照下さい。
メディアリンク
World Food Forum http://www.world-food-forum.org
SIGMAXYZ http://www.sigmaxyz.com
SNS:
#WorldFoodForum
#FutureofFood
@ world_food_forum
@FAO @FAOnews
コンタクト:
WFF Media Relations
newsroom@world_food_forum.org
写真、オーディオ、ビデオ、b-rollについては下記お問合せ下さい :
newsroom@world_food_forum.org.
オンラインツール:
linktr.ee/worldfoodforum
trello.com/b/SoFJzgRk/wff-external
Photos via the FAOnews Flickr account
RSS feed of FAO news releases
@FAOnews on Twitter
国連食糧農業機関ウェブサイト
英語 http://www.fao.org
日本語(駐日連絡事務所)http://www.fao.org/japan