プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイワ広告株式会社
会社概要

【幻の和風スイーツパン!?】賞味期限わずか1日!入手困難な「栗の生食パン」 パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ倉庫にて限定販売決定!

アイワ広告株式会社

北海道十勝産「ゆめちから」100%の生食パンを製造・販売する「パン以上、ケーキ未満。」(本社:東京都町田市、代表:小山雅明)は、3月3日(金)~5日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催される「パンのフェス2023春」に出店します。注目商品は、賞味期限たった一日「栗の生食パン」
店舗以外では初めての販売となりますので、是非この機会にご来場ください。
  • \美味しい賞味期限わずか1日/ ”幻”の「栗の生食パン」税込1,295円


ひとくち口に含んだ瞬間に広がる栗の風味。しっとりとした生地を噛みしめるほどににじみ出る心地よいキャラメルの甘さ。これはまるで和風モンブランケーキ。
パンでもなく、ケーキでもない。そう、まさに「パン以上、ケーキ未満。」の味わい深いパウンド生食パン。

「まるでケーキのよう!」「上質なスイーツを食べているみたい!」と、多くのお客様から驚きの声があがる「栗の生食パン」。ですが、このような声も多く聞かれています。

「賞味期限が一日しかないから本店で買うしかないけど、なかなか来店できないから本当に残念」

そのような声にお応えして、このたび最大級のパンフェス「パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ倉庫」で3日間販売することになりました。

この機会にぜひ、「栗の生食パン」のどこにもない風味と味をお試しください。
 

 


原材料は栗とキャラメル。北海道十勝産の小麦粉「ゆめちから」100%を天然酵母で発酵させた生地にキャラメルを練り込み、風味豊かなキャラメル生食パンにしました。仕上げに大粒の栗と、イタリア産マロンペーストにシロップを混ぜて練り込んだマロンクリームをトッピング。
 


・商品名 : 栗の生食パン
・価格  : 税込1,295円

 
  • パンのフェスとは?


「パンのフェス」の初開催は2016年春。以来、横浜赤レンガ倉庫で開催される日本最大級のパンイベントとして、全国のパン好きから大きな支持を得ています。

コンセプトは、「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」。

開催ごとに来場者が増え、これまで100万人を超えるパン好きが訪れる、春の横浜の恒例イベントとなっています。

またここに集うパン屋は、地元・神奈川をはじめとする全国各地の名店・人気店ばかり。フェス会場をひとめぐりすれば、普段なかなか味わえない日本各地の名物パンを体験することができます。

港町横浜の象徴「赤レンガ倉庫」に、ぜひご来場ください。

詳しくは公式サイトからご覧ください。
https://pannofes.jp/
 
  • パンのフェス販売商品を一部ご紹介
 


・リピーター続出の大人気商品「ゆめちからもちもち生食パン」 2斤 税込1,187円
生地に使用する小麦粉は、これまで単一品種では商品化が難しいとされていた北海道十勝産の超強力粉「ゆめちから」だけを使っています。
ゆめちからは単一品種で使用すると、もちもち感が他品種とは比べ物にならないほど強く、しかもしっとりとした味わいを楽しめます。同時にゆめちからの風味を損なわないように、天然酵母を使用。
レシピのないところから、試行錯誤を繰り返し3年の歳月をかけて完成した「ゆめちからもちもち生食パン」は、「パン以上、ケーキ未満。」各店舗で人気ナンバーワン商品になっています。
フジテレビ、TBSテレビ、小学館、東京新聞、東京ウォーカー、横浜ウォーカーなどなど、多数のメディアでも取り上げられています。

 


・「ジャパン・フード・セレクション2022」金賞受賞!
 日テレ”嵐にしやがれ”で絶賛された「レーズン生食パン」1本 税込1,079円

「こんなレーズンパンを食べたことなかった」「いままでレーズンのパンは苦手だったけど、このレーズン生食パンを食べて、はじめて美味しいと思った」というお客様の驚きの声が、毎日のように届いています。
レーズンが苦手な人でも、このレーズン生食パンなら美味しく感じる魔法の秘密は、ラム酒につけこんだレーズンを、生地づくりの段階でドッサリと混ぜ合わせたことにあります。
ふっくら果肉のレーズンの豊かな甘みと、生食パンのもちもちふわふわな食感がなじんで、一口食べた瞬間に誰もが笑顔になるレーズン食パン。
ぎっしりつまったレーズンが、生食パンの甘みとマッチして、最高の満足感を与えてくれます。「一度食べたら病みつきに」というその味を、ぜひ多くの方に体験していただきたい、そんな当店の大人気商品です。
また、レーズン生食パンは「ジャパン・フード・セレクション2022」金賞受賞のパンです。
ジャパン・フード・セレクションは、社団法人フードアナリスト協会が主催。「消費者が選ぶ優れた食品」をコンセプトに、同協会に所属するフードアナリストを中心に審査委員会を組織、書類審査から最終審査まで5次の審査を経て「いまを代表する食品」を選びます。食の専門家でもあり、消費者でもあるフードアナリストが選ぶ食品は、「味」ばかりでなく、「人の健康」への影響を考慮したものばかり。この歴史あるジャパン・フード・セレクションで、「パン以上、ケーキ未満。」の「レーズン生食パン」が、2022年の金賞に選ばれました。

 


・和スイーツみたいと評判「抹茶生食パン」 1本 税込1,079円
『何もつけずにそのまま食べてみたら、抹茶の風味が口の中に広がって、まるで和のスイーツを食べてるみたい!』と、お客様から驚かれる「抹茶生食パン」。
100%無添加・無着色・無香料の静岡県産最高級のお茶の葉をまるごと微粉末にした「茶葉茶」を使用。豊富なカテキンやビタミンなどの栄養素が含まれた「茶葉」を、丸ごとパン生地に練りこみました。
お茶本来の風味と香り、ゆめちから100%の生地が生み出すもちもち感と小麦粉本来の旨味。開発にあたり、6種の茶葉で合計12パターンの試作品を作りました。
この試作品を社内において様々な年代の社員・スタッフが試食し、アンケートを取ります。その結果を集計し、独自の「パン偏差値」を使って製品化する茶葉を決定したのです。
茶葉の決定までにここまで手間暇をかけるのは、パンを作る職人の感性でパンを作るのではなく、一般の消費者が「本当に美味しい」と感じる製品にするため。一口食べたら何度でも口に運びたくなる、癖になる味と食感は、このような徹底したこだわりから生まれました。

 


・濃厚なチーズの香り「生地どけチーズ生食パン」 1本 税込1,079円
生地にとけこんだチーズが食パンの美味しさを引き立てます。新感覚の味とフレイバーだとファンが急増中。
生で食べて、トーストして食べて、違った味わいを楽しめるのが、この「生地どけチーズ生食パン」。
商品の袋を開けた瞬間に漂う芳醇なチーズの香り。パン生地の表面に現れる、チーズの色味。切り分けて口の中に入れると、もちもちとした食感と同時に、濃厚なチーズの旨味が広がります。ワインと合わせてさらに優雅な味わいを。

 


・3つの果実の食感が楽しい「いちじくクルミレーズン生食パン」 1本 税込1,079円
いちじく、クルミ、レーズンが、ゆめちから100%の生地に混ぜ合わさり、食べた瞬間に口の中でほどけるしあわせの美味しさ。
もちもち生食パンの優しい甘みと、いちじく、レーズンのほのかな酸味、そしてクルミの食感が、何度でも口に運びたくなる止まらない美味しさを生んでいます。
おやつに、食事に、食べ応えのある生食パンです。
 

・チョコが贅沢に香る期間限定パン「バブカ」 1本 税込1,382円
厳選したフランス産のチョコレートとバターをふんだん使った、リッチでスイートなパンです。ザクッとした歯応えのくるみと、口の中でとろ〜り溶ける濃厚チョコの絶妙なバランス、そしてシナモンパウダーの香りがたまらない、この時期だけの限定商品です。是非、お気に入りの珈琲と一緒に、素敵な時間をお楽しみください。


※パンフェス2023春 in 横浜赤レンガ倉庫では上記の商品以外にも
 クリームパンなどの商品も販売いたします。
 
  • 目指したのは太陽と大地の恵みをギュッと閉じ込めた「本来のおいしさ」

 


「パン以上、ケーキ未満。」は、本来のおいしさをお客様に提供したいと願っています。

 本来のおいしさとは、誰もが安心して味わえる安全なおいしさのこと。小麦粉本来の風味を生かし、噛むほどに天然のおいしさがにじみ出るパンのことです。大量のバターやミルクを使って過剰な甘さを引き立たせたり、添加物や化学調味料を使った人工的な「おいしさ」ではなく、誰もが安心して味わえる安全なおいしさのこと。それは、小麦粉本来の風味を生かし、噛むほどに天然のおいしさがにじみ出るパンです。
「パン以上、ケーキ未満。」が目指すのは、小手先の味でお客様を驚かせるのではなく、素材本来の風味と味で、「おいしい」としあわせになってもらえるパン。10年経っても50年経っても、私たちの目指す「本来のおいしさ」がこれからのパンの新しい定番になっていくように、私たちは3つの「物語」を大切にしています。

物語①「安心と安全」
「安心してパンの美味しさを楽しんでほしい」
小さな子どもでも安心して食べられるように、「パン以上、ケーキ未満。」では、乳化剤・ショートニング・保存料・着色料などの添加物を一切使わないパンづくりを徹底しています。すべては「誰もが安心して安全に楽しめるパン」をお届けするため。

物語②「小麦粉」
「パン以上、ケーキ未満。」は、オープン以来ずっと、北海道十勝産の最高品質「ゆめちから」100%にこだわっています。超強力粉である「ゆめちから」で焼き上げたパン生地は、食感が違います。口の中で感じる圧倒的な「もちもち感」はゆめちから100%でしか出せません。だから私たちは一貫して国産ゆめちからだけを使用しているのです。

物語③「天然酵母」
「パン以上、ケーキ未満。」は生地の発酵に天然酵母を使っています。それは、「ゆめちから」の風味を最大限に生かすため。焼き上げると、噛むほどに味覚と嗅覚を刺激する特別な香りを口の中に運んでくれます。それは、原産地である北海道・十勝平野の大地と太陽の光が育んだ小麦粉本来の風味。天然酵母が引き出す、ゆめちから100%のパンだからこそ味わえる、大地と太陽の味をご堪能ください。
 
  • ご案内

 


無料購読できる電子書籍「太陽のお店のつくり方」で是非ご確認ください。
https://my.ebook5.net/ai_pub_book/sunnydays/ 


  • 店舗概要


店舗所在地 :
・サニーベッカリー
〒194-0023 東京都町田市旭町1丁目21−14 アイワ広告ビル 1階
・マチダベッカリー
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目10−19 アロービル 1階
・しんゆりベッカリー
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目6−3 マプレ 1階
・青葉台ベッカリー
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目5 アレックス青葉台 1階

公式HP :
・サニーベッカリー
https://www.sunnybakkery.com/
・マチダベッカリー
https://machida-bakkery.com/
・しんゆりベッカリー
https://www.shinyuri-bakkery.com/
・青葉台ベッカリー
https://www.sunnybakkery.com/aobadaibakkery

公式通販サイト :

 


https://shop.machida-bakkery.com/


連絡先 :
bakkery@aiwa-ad.co.jp
 
  • 会社概要
会社名 :パン以上ケーキ未満株式会社
所在地 :〒194-0023 東京都町田市旭町1-21-14
電話番号:042-710-1200
代表  :代表取締役社長 小山 雅明
 
  • Instagramアカウント情報
・サニーベッカリー
https://www.instagram.com/sunnybakkery/
・マチダベッカリー
https://www.instagram.com/machidabakkery/
・しんゆりベッカリー
https://www.instagram.com/shinyuribakkery/
・青葉台ベッカリー
https://www.instagram.com/aobadaibakkery/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ギフト・花
関連リンク
https://www.sunnybakkery.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイワ広告株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://aiwa-ad.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都町田市旭町1-21-14
電話番号
042-785-5300
代表者名
小山雅明
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1984年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード