プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

IDECファクトリーソリューションズ株式会社
会社概要

協働ロボット.com無料ウェビナー「ロボットSIerだけが知っている 協働ロボット導入・成否の分かれ目とは」7/25(火)実施【参加申込受付中】

二度とつまずきたくない!失敗したくない!どのようなステップを踏めば、協働ロボット導入を成功に導き、投資を無駄にせずに済むのか?経験豊富なロボットSIerが、導入の成否を握るポイントを独自視点で紹介

IDECファクトリーソリューションズ株式会社

協働ロボット.com を運営するロボットSIer(システムインテグレータ)、IDEC ファクトリーソリューションズ株式会社(愛知県一宮市、代表取締役社長:武仲 清貴)は2023年7月25日火曜日に無料ウェビナー(オンラインセミナー)を実施します。
今回のウェビナーテーマは「ロボットSIerだけが知っている 協働ロボット導入・成否の分かれ目とは」です。
新型コロナ感染症が第5類に分類されたことで大きな転換点を迎えた製造や物流の現場。自動化の核を握る協働ロボット導入の現状をあらためて確認し、協働ロボット導入を成功に導くために知っておくべきポイントをご紹介します。

協働ロボット.com無料ウェビナー協働ロボット.com無料ウェビナー


  • 企画の背景


2020年1月に日本国内で初めて新型コロナ感染症が発生、その後の感染拡大を受け、長期に渡り製造現場では人と人との接触を極力避けることが要求されました。事業そのものにも大きな影響を及ぼす結果となったのです。

その状況が大きく変わったのが、新型コロナウィルス感染症が2023年5月より第5類に分類されてからです。公の場はもちろん、製造や物流の現場でも人と人の接触が大幅に緩和されました。

これを受けて、コロナ禍で抑制されていた投資が再び自動化に向けられ、人と協働ロボットが共存する生産環境の見直しが加速することが予測されます。このタイミングで今一度、アフターコロナ時代の協働ロボットの活用について皆様と情報共有する必要を感じ、本ウェビナーを企画した次第です。


  • 協働ロボットの現在位置


製造や物流の現場で自動化の鍵を握る協働ロボットですが、多くの導入先では、ひとまず導入してみたものの、うまく使いこなせず、倉庫の隅に眠った状態になっている、そんなお話を伺うケースが増えてきました。
また、そもそもどの工程に協働ロボットを導入すれば生産性の向上につながるのか、よくわからないというお話をお客様との打ち合わせの場でお聞きすることもあります。ここ数年で一気に進んだ協働ロボット導入ですが、その考え方自体をリセットするタイミングがまさに今なのです。


  • ウェビナーの概要


どのようなステップを踏めば、協働ロボット導入を成功に導き、投資を無駄にせずに済むのか?


今回は、協働ロボット.comを運営する私たちIDECファクトリーソリューションズが、お客様にご提供している「協働ロボット導入ガイド」の刷新に伴い、その内容をベースに、導入時における重要なポイントを中心としたウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。

協働ロボット導入のため事前に整理・確認すべきことを起点に、導入時にしっかり設計しておかないと後々問題の種となる「協働ロボットと安全」、導入の成否の重要な鍵を握るロボットSIerの役割と、比較的導入が進めやすいパレタイジングのソリューション事例をご紹介します。導入をご検討中の方、もしくは導入してみたものの2度と失敗をしたくない方にとっては、必見の内容であると自負する次第です。



▼ウェビナー詳細、お申込みはこちら
https://www.kyodo-robot.com/idecfs-seminar-202307

〈こんな方にオススメです〉
・協働ロボットの導入を検討中の方

・協働ロボット導入で失敗したくない方

・パレタイズ・デパレタイズ作業を自動化したいと考えている方


◾️プログラム

・協働ロボット導入のために事前に整理・確認すべきこと
・導入時に避けては通れない「安全」の考え方
・リスクアセスメントとリスクコミュニケーション、SIerの役割について

・パレタイジングのアプリケーション事例のご紹介

└システム構築方法と安全方策の解説

※プログラム内容は予告なく変更となる可能性があります。



◾️実施概要

日時:2023年7月25日(火)15:00〜16:00
講師:岡田 和也 IDECファクトリ―ソリューションズ株式会社 セーフティ推進部 部長

   坂井 奎亮 IDECファクトリ―ソリューションズ株式会社 オートメーション事業部 SEグループ
実施方法:ウェビナー(Microsoft Teams ライブイベント)
オンラインセミナーですので、どこからでもインターネット経由でご参加頂けます。
参加費用:無料
お申込み:協働ロボット.com ウェビナー案内ページから
https://www.kyodo-robot.com/idecfs-seminar-202307
上記URLをクリックの上、フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
後日(応募者多数の場合は抽選)、メールにてウェビナーアクセス用リンクをお送りします。

お申込み締切:2023年7月20日(木)18:00
主催:IDECファクトリーソリューションズ株式会社
お問い合わせ:マーケティング・DX推進部 佐野 mayumi.sano@idec.com


◾️その他

・お申し込み者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
・複数名にてお申し込みの場合は、お手数ですが以下のフォームよりお一人ずつお申込みください。
・勝手ながら同業者のお申し込みはお断りしております。ご了承ください。


▼当社が運営する情報サイト「協働ロボット.com」
https://www.kyodo-robot.com/

【IDECファクトリーソリューションズについて】
東証プライム市場上場IDEC株式会社のグループ企業として、 制御技術を核に、工作機械、半導体・液晶製造装置、物流・搬送装置等に関連するシステム製品の設計及び受託生産、その他制御ネットワークソリューション事業を展開しています。
また、IDECグループの強みである安全関連機器や安全システムを軸に、各種メーカー(Universal Robot、KUKA、JAKA、安川電機、三菱電機、FANAC)の協働ロボットや、ビジョンセンサ、AI、自律走行搬送ロボット(AMR)などを組み合わせた協働ロボットシステム構築支援にも注力。2022年には愛知県一宮市の本社内に新たな協調安全ロボットテクニカルセンターを開設しています。

<協調安全ロボットテクニカルセンター>

協調安全ロボットテクニカルセンター協調安全ロボットテクニカルセンター


本社内の協調安全ロボットテクニカルセンターでは、取り扱う協働ロボットや周辺機器、AMRのデモンストレーション展示のほか、お客様のワーク検証やセミナーを実施しています。

協働ロボットのシステムインテグレータとして、お客さまごとに異なる課題を「見える化」することで、最適な協調安全ロボットシステムを設計し、導入・システム構築、運用までをトータルサポートしています。

▼ コーポレートサイト
https://idec-fs.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.kyodo-robot.com/idecfs-seminar-202307
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IDECファクトリーソリューションズ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.idec-fs.com/
業種
製造業
本社所在地
愛知県一宮市東島町2-8
電話番号
0586-73-8300
代表者名
武仲清貴
上場
未上場
資本金
3332万円
設立
1972年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード