トヨタユナイテッド静岡、戦略的なエッセンシャルワーカー採用を狙い「グローバル人事」職を、JPort Matchで新卒採用開始  ―人材不足に対し、新・採用モデル構築―

トヨタユナイテッド静岡はエッセンシャルワーカー(整備職)不足解決に向け、「グローバル人事」職を、若手外国人材キャリアプラットフォーム「JPort Match」に新卒採用掲載で開始。

株式会社SPeak

株式会社SPeak(東京都新宿区、代表取締役CEO:唐橋宗三、以下 当社)が運営する若手外国人材向けキャリアプラットフォーム「JPort Match」は、このたびトヨタユナイテッド静岡株式会社(静岡県静岡市、代表取締役社長:桝谷 安城、以下 トヨタユナイテッド静岡)において、新卒採用における「グローバル人事」職の採用を掲載・伴走することを発表いたします。全国のエッセンシャルワーカー(整備職)不足に課題を抱える企業に広がる新たな採用モデルを創出します。

◼️「グローバル人事」職とは?

「グローバル人事」とは、エッセンシャルワーカーの採用戦略・獲得・育成・定着を担う戦略的人事ポジションです。国内市場の縮小や労働人口減少により、特に製造・流通・サービス・自動車販売・整備といった現場を支えるエッセンシャルワーカーの確保が日本全体の持続可能性に直結する中、静岡県内でカーディーラー展開をするトヨタユナイテッド静岡は、「グローバル人事」の採用を強化し、次世代の多国籍な自動車整備士の獲得力を強化します。

▪️本取り組みについて両社からのコメント

トヨタユナイテッド静岡株式会社 代表取締役社長 桝谷 安城

「日本の大学で学ぶ外国人留学生の就職支援において、豊富な情報コンテンツと強力なコミュニティ形成に強みを持つ『JPort Match』の取り組みを高く評価しています。人口減少が加速する中、当社の競争力の源泉である整備士人材の確保と育成は待ったなしの課題です。今回、『グローバル人事』という新しい役割を担う外国籍留学生を新卒から迎え入れることで、国内外の多様なエッセンシャルワーカーを戦略的に獲得し、採用後の定着や育成までを一貫して進めることが可能となります。グローバル人事となる留学生は、日本の大学で学びながら母国の文化も理解しており、二つの文化をつなぐ架け橋となれる点が大きな強みです。当社はこうした人材を活かし、業界そして日本社会全体が直面する人材不足に対し、地域から新たな採用の形を示していきたいと考えています。」

株式会社SPeak 代表取締役CEO 唐橋宗三

「今回のトヨタユナイテッド静岡様との取り組みは、地方の自動車産業を支えるだけでなく、人口減少社会における日本全体のエッセンシャルワーカー人材確保モデルとなることを目指しています。日本の大学で学ぶ外国人留学生は、語学力・異文化理解力・高い成長意欲を持ちながらも、日本の就職慣行の壁に直面し、十分に活躍の場が与えられてきませんでした。当社の運営する、JPort Matchは、情報コンテンツと先輩コミュニティを基盤とし、留学生のキャリア支援と企業の採用・定着成功を両立する独自のモデルを築いてきました。今回の『グローバル人事』新卒採用は、その知見を活かし、人口減少社会におけるエッセンシャルワーカーの採用・育成・定着のあり方を再設計する試みです。このモデルは、製造業・流通業・サービス業をはじめとした全国の企業に広がる可能性を秘めています。私たちは企業と共に多様な人材を戦略的に迎え入れ、日本社会が人口減少を乗り越えるための持続可能な基盤を築いていきたいと考えています。」

◼️ JPort Match を導入したポイント

1. 日本最大級の若手外国人材キャリアコミュニティ

JPort Matchは、146カ国出身・9,500名以上の外国人留学生が登録する、日本最大級の若手外国人材プラットフォームです。今年5月には月間新規登録者数2,272名(前年比15倍)を記録し、学生数が急成長中。また、SPeakでは、日本の大学で学ぶ外国籍留学生向けの就活Eラーニングや、先輩留学生によるキャリア共有メディア「JPort Journal」なども運営しており、従来の新卒採用サイトよりも、優秀で多国籍な留学生がよりアクティブに活動をすることも特長です。

2. 優秀なグローバル人材の母集団形成が可能

登録者の42%以上が日本語能力試験(JLPT)N1・N2を保有し、TOEIC平均スコアも約802点と、語学力の高いバイリンガル人材が豊富です。理系・ビジネス系を中心とした専門性の高い学生も多く、企業の即戦力候補として期待できる母集団が形成されています。日本の大学で学ぶ外国籍留学生が登録の90%以上のため、日本の文化や言語に慣れしたんだ人材の採用が可能になります。

3. 人事の工数・リソースをかけずに、日英バイリンガル対応

会社紹介・求人等のコンテンツの作成が英・日両方でのコンテンツ制作は、当社のカスタマーサクセスチームが代理で制作します。求人情報等の自動翻訳ツールも管理画面に搭載されているため、採用担当者の工数はかかりません。また、自社の魅力をオプションも豊富にあり、採用広報記事・母集団形成オンラインイベントなども取り揃えています。

新卒グローバル人材向け就活・採用ナビサイト「JPort Match」 https://jporthr.jp/ 

JPort Matchは、グローバル人材に特化した新卒採用就職情報サイト。JPort Matchの強みとして豊富な記事や動画コンテンツを用意しており、グローバル人材の母集団形成・採用広報を可能にします。日本の大学で学ぶ外国人留学生と企業人事を直接繋ぐグローバル採用広報サイトには、146カ国・9,500名以上が利用し、累計マッチング数2,700件(前年比305%増)が生まれています。

会社概要

社名:株式会社SPeak

設立 : 2019年

代表者:唐橋宗三

所在地:東京都新宿区西新宿6-11-3

コーポレートサイト:https://www.speak-corp.com/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SPeak

10フォロワー

RSS
URL
https://speak-corp.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-11-3 16階
電話番号
-
代表者名
唐橋 宗三
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月