【WAZER PRO 新発売】業界初の小型ウォータージェットカッター「WAZER(ウェザー)」に、さらにパワフルで生産性が高いウォータージェットカッターが登場!
レーザー加工機販売でトップシェアのコムネット株式会社(神戸市中央区港島南町、代表取締役:五十嵐晃治)は、業界初の小型ウォータージェットカッター「WAZER PRO(ウェザープロ)」を新発売 。

2025年2月19日、コムネット株式会社(神戸市中央区港島南町、代表取締役:五十嵐晃治)は業界初の小型ウォータージェットカッターの新製品「WAZER PRO(ウェザープロ)」を発表しました。
コムネットは、日本国内におけるWAZERの総販売代理店です。
導入をご検討されている方は、コムネットまでお問い合わせください。
https://info.comnet-network.co.jp/form-wazer/?ad_type=PrTimes-wazerpro
小型ウォータージェットカッター「WAZER PRO(ウェザープロ)」を新発売

この度、当社は従来のデスクトップ型ウォータージェット加工機のラインナップに、新たに高出力・高生産性を実現した新製品「WAZER PRO(ウェザープロ)」を発売いたしました。
[お問合せ特典]従来製品との違いが一目でわかる冊子を無料進呈中

WAZER PROの無料相談お申込者に、スペック比較表と素材別カット時間早見表冊子を無料進呈
https://info.comnet-network.co.jp/form-wazer/?ad_type=PrTimes-wazerpro
WAZER PROの特徴
さらに高出力、生産性が高い新製品が登場。

導入をご検討されている方は、コムネットまでお問い合わせください。
https://info.comnet-network.co.jp/form-wazer/?ad_type=PrTimes-wazerpro
業界初の小型ウォータージェットカッター「WAZER(ウェザー)」とは?
従来の大型工業用ウォータージェットカッターと異なり、シェア工房やFabスペース、研究開発(R&D)や教育機関での利用を想定した、コンパクト&静音設計の小型(卓上型)の小型ウォータージェット(高水圧)カッターです。
産業用ウォータージェットカッターは、導入費用が2,000万円以上するものが多いですが、WAZER(ウェザー)は、導入費用、イニシャルコストを大幅に抑えられる加工マシンです。
加工できる素材

金属

ガラス

プラスチック

複合材

タイル

皮革

フォーム
活用されている業界

航空宇宙産業

自動車産業

教育機関

ガラス工芸

機械工場

製造業

看板・サイン

タイル・石材工事
導入をご検討されている方は、コムネットまでお問い合わせください。
https://info.comnet-network.co.jp/form-wazer/?ad_type=PrTimes-wazerpro
WAZER 製品ラインナップ・価格

従来製品との違いがわかる、[新製品]WAZER PROの7つの特徴
[お問合せ特典]従来製品との違いが一目でわかる冊子を無料進呈中

WAZER PROの無料相談お申込者に、スペック比較表と素材別カット時間早見表冊子を無料進呈
https://info.comnet-network.co.jp/form-wazer/?ad_type=PrTimes-wazerpro
▼ご利用方法、購入方法、サポート内容、スペック情報、消耗品など、詳しくは製品ページでご確認ください。
「WAZER PRO/WAZER」製品ページ
https://www.comnet-network.co.jp/products/wazer/
コムネット株式会社 会社概要

業務用レーザー加工機の国内販売で堂々の24年連続No.1の実績を誇る会社です。
レーザー加工機メーカーSEI社の「SEIシリーズ」、GCC社の「LaserProシリーズ」を発売以来、おかげさまで販売台数6,000台を突破いたしました。
業務用CO2レーザーを取り扱っている販売会社は当社以外に国内に12社(メーカーは5社)ありますが、当社の販売実績数は、業界トータル販売数の約45%のシェアを獲得し、年間販売台数・売上金額も調査を始めた2001年~現在に至るまでの間、業界内で24年連続で堂々の第1位の実績を誇ります。
コムネット株式会社
設立 1991年6月18日
資本金 7500万円
従業員数 70名
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-2-10
WAZER PROご導入の無料相談はこちら
https://info.comnet-network.co.jp/form-wazer/?ad_type=PrTimes-wazerpro
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像