【JK Fandom】日韓文化交流の架け橋となる冬の音楽祭!選ばれし4組のボーイズグループが登場する「第76回さっぽろ雪まつり 17th KPF 2026」アーティスト先行チケット特設受付ページ開設!
NPO法人日韓文化交流会(JKCA)は、毎年恒例のK-POP音楽祭「第76回さっぽろ雪まつり 17th KPF 2026」の開催を発表しました。
本公演は2026年2月7日(土)にZepp Sapporoで開催、JUSTB、ONE PACT、n.SSign、TIOTの4組が出演することが決定しています。
この度JK Fandomでは、イベント参加チケットの一般発売に先駆けて『さっぽろ雪まつりKPF2026 ルーキーチャレンジカップ』にご参加いただいた皆さまを対象とした、チケット先行受付の特設ページを開設し、「アーティスト先行」抽選販売を開始しました。

■チケット情報
・販売方法:アーティスト先行
・受付期間:2025年10月23日(木)12:00 ~ 10月29日(水)23:59
・受付特設ページ:http://pages.jk-fandom.jp/kpf-final/kpf-final1023.html
※別途システム手数料、発券手数料などが必要です。
・チケット価格(税込):
全自由(整理番号付き):9,800円 ※各部1人4枚まで
特別学生応援全自由(小中高生限定):7,800円 ※各部1人3枚まで
※受付は抽選制となります。先着順ではございませんので受付期間中にお申込みください。
※抽選先行の申込はJKCA公式サイトからも可能です。
■「第76回さっぽろ雪まつり 17th KPF(K-POP FESTIVAL)2026」について

今年で17回目を迎える「さっぽろ雪まつり K-POP FESTIVAL」は、北海道で唯一、観て・聴いて・会えるK-POP合同音楽フェスとして長年愛されてきました。
2009年の初開催以来、SHINee、BTS、NCT127、Red Velvet、2PM JUNHOなど、韓流を代表するトップアーティストたちが出演し、札幌の冬を熱く盛り上げてきた歴史ある公演です。
2026年は、「日韓中文化交流年」に合わせて、音楽とチャリティーを通じた文化交流をテーマに開催。
ステージでは、公式投票パートナーである「JK Fandom」上で開催したグローバルファン投票『ルーキーチャレンジカップ』より選出された、メッセージ性の高い楽曲で知られるJUSTBとダイナミックなパフォーマンスのONE PACT、KPFが選出するヘッドライナーアーティストで抜群の歌唱力とダンススキルを誇るn.SSign、そして公募選出アーティストで圧倒的なパワーで魅了するTIOTの4組が登場します。
※出演アーテイスト情報の詳細はこちら
■公演概要
・公演名:~ GFSC Charity Campaign ~第76回さっぽろ雪まつり17thKPF(K-POP FESTIVAL)2026
・会場・開催日時:2026年2月7日(土) Zepp Sapporo
・開場/開演:【1部】開場 11:30 開演 12:30
【2部】開場 17:00 開演 18:00
・出演者:JUSTB / ONE PACT / n.SSign / TIOT
・主催:さっぽろ雪まつりKPF実行委員会
・共催:NPO法人日韓文化交流会(JKCA)、一社)札幌観光協会(さっぽろ雪まつり実行委員会)
・主管・制作:(株)J.K Dream、K.J Dream(株)
・後援:GFSC(Good Friends Save the Children)
・PR協力:株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル(JK Fandom)
【お問い合わせ先】
・NPO法人日韓文化交流会(JKCA)GFSC事務局
・E-mail:info@japankorea.org
・TEL:050-5538-0304(10:00~18:00/日・祝休み)
・公式サイト:https://www.japankorea.org/kpf2026/
※JK Fandomは「さっぽろ雪まつり 17th KPF(K-POP FESTIVAL)2026(公式サイト)」の公式投票パートナーです。
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
※本リリースは、「第76回さっぽろ雪まつり 17th KPF 2026」の公式投票パートナーであるJK Fandomが、PR協力として配信しております。イベントの主催およびチケット販売はNPO法人日韓文化交流会(JKCA)が行います。
【JK Fandomについて】
JK Fandom(ジェイケイファンダム)は、「あなたのひとオシで推しをスターに」をキャッチコピーに、ファンダム領域における日本と韓国の架け橋となる応援プラットフォームです。同じ推しがいるファン同士が団結し、アーティストの出場を後押しすることが可能で、投票による応援では結果によって出場者や表彰者が決まるなど様々なリワードが用意されます。
(JK Fandom関連サイト情報)
・公式サイト:https://jk-fandom.jp
・LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/@555txtqj
・X(Twitter)公式アカウント:https://x.com/jk_fandom_
【運営会社について】
本事業を提供する株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバルは、海外スマートフォンアプリデベロッパーに向けた代理店事業とハイパーカジュアルゲーム、ポイ活アプリなどのパブリッシング事業を提供しています。
日本企業である弊社が手掛けることで日本の皆さまに分かりやすく使いやすいサービスの提供を実現し、皆さまに愛されるサービスを目指します。
株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル:https://fancsglobal.com/
・所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
・設立日:2012年3月1日
・代表者:代表取締役社長 遠藤 哲也 (えんどう てつや)
・資本金:900万円(2025年10月23日現在)
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ファンコミュニケーションズ・グローバル
fandom@fancsglobal.com
すべての画像