プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SPACECOOL株式会社
会社概要

【ウェビナー開催!】世界最新技術で業界の最先端企業に! COP27の代表企業に選ばれた放射冷却技術を徹底解説

SPACECOOL株式会社

SPACECOOL 株式会社(代表取締役社長:宝珠山 卓志)は、世界最先端の技術である「放射冷却技術」、遮熱材・断熱材との違いなど、脱炭素社会における省エネ対策についてご紹介するウェビナーを11月10日(木)に開催します。
■詳細・お申込みはこちら https://forms.gle/wHJADpum7SANgJxc9
 

 


■ウェビナー内容
今年の6月~8月までの夏の平均気温は1898年の統計開始以来、2番目に暑い夏であったと気象庁が発表。過酷な猛暑により熱中症対策、省エネとco2の大量排出が課題になりました。

すでに遮熱と断熱も実施しているのに、さらに熱対策が必要となり、どうすればよいかわからない方も多いと思います。
そこで、私たちは最先端技術の「SPACECOOL」をご提案いたします。

「放射冷却」というものをご存知でしょうか。
今の時期になるとテレビなどでも耳にすることが多いと思います。
弊社商品はその「放射冷却」を応用した技術を使用していますが、
本ウェビナーでは、そもそも「放射冷却ってなんなの?」という疑問にお答えしていきます。

・脱炭素の取り組みを、何からすればよいかわからない方
・SPACECOOLというワードを聞いたことがある方
・放射冷却とはどんなものか知りたい方
・断熱・遮熱との違いが知りたい方

など、脱炭素に向けての対策を考えているという方は、ぜひご参加ください。
また、リアルタイムでのウェビナーご参加の場合は最後にQ&Aの時間もございますので、現在困っていることなどお気軽にご質問ください。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

■開催概要
タイトル 世界最新技術で業界の最先端企業に!
COP27の代表企業に選ばれた 放射冷却技術を徹底解説
日時 11月10日(木) 15:00~16:00(60分)
会場 オンライン配信(Zoomウェビナー)
※皆様のお顔やお名前は非表示になっておりますのでご安心ください
参加方法 前日に視聴URLをお送りいたします。
参加費 無料
対象 今年の夏に熱課題を感じている担当者、省エネ対策検討中の方、脱炭素の施策を検討中の方、SDGs推進担当者
お申し込みURL https://forms.gle/WG7ey9jRvSP56DfB7

 


■会社概要

会社名 SPACECOOL株式会社(英語名 SPACECOOL Inc.)
設立 2021年4月1日
資本金 3億5,000万円
本社所在地 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ビジネスタワー4階 ARCH内
代表者 宝珠山 卓志
事業内容 放射冷却素材「SPACECOOL」の製造・販売
省エネルギー関連の製品、環境改善のための製品の販売・コンサル
株主構成 大阪ガス株式会社 49%、WiL Ventures III, L.P. 29%、WiL Fund II, L.P. 22%
ホームページ https://www.spacecool.jp/


■本件に関するお問い合わせ先
TEL:03-6206-4437
問い合わせフォーム https://www.spacecool.jp/contact2/

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SPACECOOL株式会社

7フォロワー

RSS
URL
http://www.spacecool.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー4階
電話番号
03-6206-4437
代表者名
末光 真大
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード