商船三井CVC(MOL PLUS)が船舶等におけるGHG削減業務支援ツールを提供するSignolへの出資を決定
~ユニークなアプローチからゼロエミッション実現~
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80050/30/80050-30-6b714e6a17134598f3a6fd5f9fb45b8c-2400x1256.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80050/30/80050-30-05eb82f17c2be4290db27f6b8feb954b-1573x620.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社MOL PLUS(代表:阪本拓也、本社:東京都港区、以下「MOL PLUS」)は、行動科学を利用して船舶/航空機におけるGHG削減業務支援ツールを提供するSignol Limited(CEO:Michael Fanning、本社:英国、以下「Signol」、読み:シグノル)への出資を決定しました。
海運業界では、船の燃料消費量/GHG排出量削減のため、風力推進装置の導入やプロペラ改良等のハードウェアのアップデート、よりクリーンな代替燃料の活用、航路最適化に向けたソフトウェア活用を含むDXの推進などに幅広く取り組んでいますが、それにより船の運航にかかるタスクが船上/陸上共に増えている現状があります。
Signolの管理ツールでは、燃料節減のために取り組んでいる様々なタスクや、それぞれの燃料節減の目標値、目標との差、行動の改善案を一元的に管理・把握できるため、船上/陸上での運航業務の効率化と環境負荷低減に寄与します。本ツールの特徴として、人間の行動の法則性などを含む行動科学に基づき設計されているため、データとタスクが一目で分かるようなデザインとなっています。
MOL PLUSはSignolのソフトウェアがゼロエミッションの達成に大きく寄与することに期待し、今回の資金調達に参画し、海運DXをともに実現して参ります。
MOL PLUSは、今後もスタートアップ企業への出資や協業を通じ、スタートアップ企業が持つ斬新なアイデアやテクノロジーと商船三井グループがもつリソースに相乗効果を生ませ、『海運業と社会に新しい価値をプラスする』、新規事業の創出を目指し続けます。
<出資先概要>
![](/_next/static/media/scroll_guide.f4d5c0a8.png)
会社名 |
Signol Limited |
代表者 |
Michael Fanning |
設立 |
2017年 |
本社所在地 |
Waverley House, 9 Noel Street, London, W1F 8GQ |
事業内容 |
船舶/航空機におけるGHG削減業務支援SaaSを提供 |
HP |
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80050/30/80050-30-eddd546b707fb27e0bbc30b00597b205-1233x463.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80050/30/80050-30-aaaeffaa4ec09b369be285da2a015f39-3500x2399.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
本プレスリリースに関するお問い合わせ先:
株式会社MOL PLUS(HP:https://www.molplus.net/)
Tel:03-3587-7643 / E-mail:molplus@molgroup.com
すべての画像